インド人の性格の特徴31選!【納得】

インド人の性格の特徴31選!【納得】

インドといえばカレーですね。しかし、そこに住んでいるインド人って一体どんな人たちなのでしょう?インドに旅行に行くと色々驚くことが多いと聞きますが、やっぱりインド人も変わってるんでしょうか。今回は、インド人について解明したいと思います!

記事の目次

  1. 1.カルチャーショックの国インド
  2. 2.インド人の性格の特徴31選をご紹介!
  3. 3.インド人の恋愛事情は?
  4. 4.【まとめ】インド人は純粋?

インド人の性格の特徴⑥フレンドリーである

インド人の性格の特徴は、大変フレンドリーであるということです。
フレンドリーといっても、並みのフレンドリーではありません。
特に男性は、初対面でもまったく気後れすることなく、バンバン話しかけてきます。気がつくと、鼻先にあの見た目のインド人の顔がある、という事態にも発展するくらいです。

握手をしながら、もう腰や肩に触っているという具合で、スキンシップもハンパないのです。
控えめな日本人の心理からすると、「なんだ!図々しい。」と思うかもしれませんが、それがインド人なのです。

インド人の性格の特徴⑦楽天的である

インド人は、とにかく何事に対しても楽観的です。
細かいことを気にしない性格の人が多く、適当で大雑把です。
「何もしなくても地球は回っているのだ。」そういう心理で生きているとしか思えません。
難しいことをグダグダ考えるより、目の前の楽しいことに目がいってしまうのでしょう。

しかし、基本的に他人事だったら楽観的なのですが、いざ自分のこととなると目の色が変わる傾向があります。
自分が一番可愛いので、楽観的も少し控えめになるようですね。

インド人の性格の特徴⑧ゴージャスで派手好きである

インド人は、見た目がゴージャスで派手好きな人が多いようです。
インドの民族衣装が、ジャラジャラと派手なことからわかるように、インド人は派手な色を好み、特に女性は、宝石やアクセサリーなどもこれでもかというくらい身につけています。

また普段から自分の容姿を気にする人が多く、女性はもちろん、男性も髪の毛をビシッとセットしている人が多いです。
鏡やガラスで自分の顔を、臆面もなく覗き込み、顔や髪型をチェックする男性もたくさんいます。
見た目をとても気にするのです。

インド人の性格の特徴⑨数学・計算が得意

インド人は、数学に強いという印象があります。
数学の天才と言われる子供は、インド人が多いですね。

基本、お金が大好きなので、お金の勘定などに計算をする必要があるので、自然と数学や計算が得意になったのでしょうか。
お金が好きなあまり、外国人からなるべく儲けようとして、ぼったくり価格を押し付けてくるのもインド人の特徴ですね。

インド人の性格の特徴⑩お金の話題が好きである

インド人はお金の話、いやお金が大好きです。
インド人の好きなものベスト3は、神様、お金、自分です。

商売も大好きですし、儲け話も大好きです。
どうすれば、うまく楽をして儲けるか、そればかりというと大げさですが、考えているのです。
外国人観光客に、ぼったくり価格でものを売りつけようとするのも、できるだけ利益を得たいという心理からなのです。
「インド人、嘘つかない。」と言いながら、嘘ばっかりついて売りつけようとします。
さらにあの見た目ですから、迫力もあります。
また、ぼったくり価格で買う観光客もいるので、インド人を責めるわけにはいきません。

インド人の性格の特徴⑪野次馬根性がある

インド人は、野次馬根性がすごいという特徴があります。
観光客が立ち止まって何かを始めると、すぐに人だかりができます。
道を聞いたり、両替をしたり、写真を撮ったりするだけでです。

この人達は普段何をしてるのだろうか?という人達が、ワラワラとどこからともなく現れ、観光客はあっという間に取り囲まれてしまいます。
あの派手な見た目の群衆に取り囲まれると、ドキドキします。
ギャーギャー騒ぎながら集まるのではなく、なんとなく無言でざわざわと集まるのです。
おそらく、集まってきているほぼ全員が、なんで自分がここに来たのかわかっていないのではないでしょうか。

インド人の性格の特徴⑫人の話を聞かない

「インド人、嘘つかない。」と言いながら平気で嘘をつくのと同じように、人の話を全くもって聞いていないというのも、インド人の大きな特徴です。
ニコニコしながらこちらの話を聞いているので、こちらも安心してしまいますが、話し終わってみると、こちらの話などまるで理解していないという結果が待っています。
見た目では話を聞いているように見えます。
しかし、インド人の心理としては、人の話などどうでもいいのです。
基本、自分大好きなので、頭の中は他人の話より、自分のことでいっぱいなのです。

人の話は聞かない代わりに、自分の話はつばを飛ばすくらいによくする、という、こちらからするとジレンマを感じるくらいの特徴があるのです。

インド人の性格の特徴⑬話が支離滅裂になる

インド人と話をしていると、時々「あれ?なんの話をしてたんだっけ?」と思うことがあります。
最初の話題がいつの間にかどこかへ飛んでいき、気がついたら話が取っ散らかって、わけがわからなくなっているという事態になるのです。
私たち日本人は、話ができるだけ簡単に早く相手に伝わるよう、そうやって無意識に考えて話をしますが、インド人はそんなことは考えません。
いってみれば、行き当たりばったりに話を進めるのです。
インド人の心理に、簡潔という言葉はないようです。

インド人の性格の特徴⑭悪口や差別を平気で言う

日本人で人の悪口や陰口を言うのが好きな人、いますよね。
そんな人を見ると、「なんか、嫌だな。」と私たち日本人は感じるものです。
しかし、インド人は、その上を行くぐらい人の悪口や差別的なことを平気で口にします。

宗教差別、人種差別、とどまるところを知りません。
中には超過激な差別発言をさらりといってのけるインド人もいるのでびっくりしてしまいます。
さらにさも真実であるかのごとく話すので、こちらもどう対応していいのかわかりません。

女性蔑視もインドでは当たり前です。
インド人男性から見ると、女性は男性の所有物であり、極端な言い方をすると、物と同じなのです。
女性の地位が低いとされているインドですが、差別の捉え方も、日本とは随分異なるようですね。

次のページ

インド人の性格の特徴⑮無責任

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely