記事の目次
- 1.心配することは大切な心理の一つ
- 2.心配性は心理的な病気の一種
- 3.【心配性になる人の特徴】頑張りすぎる
- 4.【心配性になる人の特徴】考えすぎる
- 5.【心配性になる人の特徴】何度も確認する
- 6.【心配性になる人の特徴】時計を見る回数が多い
- 7.【心配性になる人の特徴】持ち物が多い
- 8.【心配性になる人の特徴】人に仕事を任せられない
- 9.【心配性になる人の特徴】不安が的中するとパニックになる
- 10.【心配性になる人の心理】全部自分のせいだと思う
- 11.【心配性になる人の心理】常に不安
- 12.【心配性になる人の心理】何が不安なのかわからない
- 13.心配性は克服できる
- 14.【心配性の克服方法】①情報をシャットアウト!
- 15.【心配性の克服方法】②不安を口に出してみる
- 16.【心配性の克服方法】③「できるに越したことは無い」
- 17.【心配性の克服方法】④不安を「〇〇したい」に言い換える
- 18.【心配性の克服方法】⑤とりあえず行動してみる
- 19.【心配性の克服方法】⑥「何とかなる」と口にする
- 20.【心配性の克服方法】⑦とりあえず笑っとく
- 21.【心配性の克服方法】⑧前を向き堂々とする
- 22.【心配性の克服方法】⑨人に話を聞いてもらう
- 23.心配性は短所でも長所でもある
- 24.【心配性の短所】心が不安定になる
- 25.【心配性の短所】行動できなくなる
- 26.【心配性の短所】自己嫌悪に陥りやすい
- 27.【心配性の長所】慎重に取り組める
- 28.【心配性の長所】リスクマネジメントができる
- 29.【心配性の長所】まじめで努力家
- 30.【心配性の長所】よく気が付く
- 31.【おわりに】心配性は短所でも長所でもある
心配性な人は常に何かを考えていて、下を向き、問題が起こらないようにと縮こまってしまっています。
反対に、楽観的な人は堂々としていて、よく前をむいています。
そうした楽観的な人のまねをすることで心理的にも楽観的になることが出来ます。
簡単にできるので、一度数分間だけでも姿勢よく座ってみてください。
きっと前向きな気持ちになることができますよ。
【心配性の克服方法】⑨人に話を聞いてもらう
人に話を聞いてもらうだけでも心の負担は軽くなります。
心配性の人の頭の中は様々なことがごちゃごちゃしていて何が何だかわからない状態です。
自分が一体何が不安なのかもわからず、解決策も見えずにまさに暗中模索なので、頭の中をすっきりさせる必要があります。
彼氏や彼女でも友人でもOKなので、自分の話を肯定して聞いてくれる人に色々話してみましょう。
人に話すことで、頭の中が整理されて、自分が一体何を不安に思っているのかもはっきりさせることが出来ます。
また、信頼できる彼氏や彼女、また友人などがいない場合にはカウンセリングなど専門機関に行くのもよいでしょう。
心配性は短所でも長所でもある
心配性は行き過ぎると生活に支障が出てしまう心理的な病気ですが、心配というのは本来人が持っているもの。生きていくうえで必要な感情です。
そうした心配をする感情が強い人だからこそできることもあります。
心配性は短所でもありますが、長所でもあるんですね。
では、そんな心配性の短所と長所について見ていってみましょう。
【心配性の短所】心が不安定になる
心配性であることの短所は、やはり心の安定が保てないことでしょう。
人は心配になるといろいろなことを考えてしまいます。
不安に掻き立てられ、なかなか心を休めることが出来ません。
そうした心の不安定さは人間関係に影響することもあります。
例えば失敗する恐怖からピリピリしてしまったり、常に泣きそうになってしまったり…。
心配性の人は穏やかな心でいられることが少ないでしょう。
【心配性の短所】行動できなくなる
心配症の人は行動力が落ちてしまうという短所を持っています。
誰しも心配な時には自分を守りたくなってしまうものです。失敗を心配する気持ちから手も足も出なくなってしまうんですね。
人は行動して、失敗していくことで学ぶもの。
失敗を恐れて行動ができないという短所は自分の成長をストップさせてしまいます。