■参考記事:新婚セックスレスにならないためには?コチラもチェック!
膣内射精障害と妊娠
膣内射精障害になれば、膣内で射精ができないので妊娠することができません。ですが、精巣機能に問題がなければ、膣内射精障害を克服すれば自然妊娠ができるようになります。
しかし、膣内射精障害がなかなか治らない人もいます。時間をかけて治療することも大事ですが、時間をかけすぎて、女性の年齢が高くなれば、それだけ妊娠のリスクも高くなっていきます。なので、タイミングや治療の具合によっては人工授精や体外受精のことを考えておいても良いでしょう。
膣内射精障害はパートナーと治療する
膣内射精障害は膣内で射精ができないという男性側の症状です。しかし、妊娠を望む夫婦の場合は2人の問題でもあります。なので、膣内射精障害の治療には夫婦で一緒になって、その症状や原因を理解して、一緒に克服や治療を行いましょう。