記事の目次
- 1.【はじめに】惚れた弱みで何も言えない
- 2.惚れた弱みの意味とは?
- 3.惚れた弱み!その心理を知ろう
- 4.【惚れた弱み!その心理と行動①】振られるのが怖い
- 5.【惚れた弱み!その心理と行動②】先に謝ってしまう
- 6.【惚れた弱み!その心理と行動③】ワガママを拒否できない
- 7.【惚れた弱み!その心理と行動④】対等ではない
- 8.【惚れた弱み!その心理と行動⑤】自己責任の心理
- 9.惚れた弱み!対処法を知ろう
- 10.【惚れた弱み!対処法①】優先しない
- 11.【惚れた弱み!対処法②】愛情表現をしない
- 12.【惚れた弱み!対処法③】マネする
- 13.【惚れた弱み!対処法④】嫉妬させる
- 14.【惚れた弱み!対処法⑤】距離を置く
- 15.【まとめ】惚れた弱みで変わる男性はダメ男
本来であれば、惚れた弱みがあっても、それを利用して優位な立場に居座る男性のほうが悪いのですが、優しい女性はそのようなことを思わず、全て自分のせいだと思ってしまうのです。
このような心理があると、なかなか彼氏と別れるという道を選ぶことができなくなってしまいます。彼氏があまりにもひどい状態になったら、その道を選ぶしか方法はなくなるのですが、このような心理により、それでも別れらないため、注意が必要なのです。
■参考記事:ダメ男を製造してしまっていない?
惚れた弱み!対処法を知ろう
惚れた弱みを持つ人の心理と行動を紹介してきましたが、ここからは惚れた弱みを持つ人が行うべき対処法を紹介していきたいと思います。
惚れた弱みを持つ人は、その心理によって、彼氏を調子に乗らせ、ダメな人間にしてしまう可能性があります。それを考えれば、自分のためにも、彼氏のためにも、惚れた弱みを持つ人が行うべき対処法をしっかりと知っておいたほうが良いのです。
惚れた弱みを持つ人が行うべき対処法には様々な対処法がありますが、様々な対処法を併用することにより、彼氏の自由な振る舞いを制御できたり、対等な関係を築けたりするようになります。
そのため、一つの対処法だけではなく、様々な対処法を同時に行うようにしましょう。そうすることで、彼氏と真っ当な付き合いをすることができるようになります。ではさっそく紹介していきましょう。
【惚れた弱み!対処法①】優先しない
惚れた弱みを持つ人の対処法としては、優先しないという対処法を行うと良いです。
優先しないというのは、彼氏のことです。惚れた弱みを持つ人は、彼氏に嫌われないように、友達よりも家族よりも彼氏を優先する傾向があります。しかしそのような行動こそが、彼氏を調子に乗らせてしまう原因となってしまうため、そのようなことをしないようにするということが大切なのです。
最初は彼氏に嫌われてしまうのでは、と不安になってしまうかもしれませんが、彼氏もあなたと付き合っている以上、あなたのことを好きであることは間違いありません。
そして毎回は確実に会えないという状況を作ることで、彼氏はあなたと会える時間を貴重な時間と感じることができます。それにより、彼氏もあなたに嫌われたくないという気持ちが発生してきて、対等な立場になれるようになるのです。
■参考記事:大人の恋愛をするコツは?
【惚れた弱み!対処法②】愛情表現をしない
惚れた弱みを持つ人が行うべき対処法としては、愛情表現をしないという対処法もあります。
惚れた弱みを持つ人は、彼氏のことが大好きですので、よく愛情表現をするものです。しかし愛情表現をあまりにもたくさんしてしまうと、彼氏はあなたが自分のことを大好きだと安心しきってしまいます。その結果、振られる心配はないと思い、自由に振舞うのです。
男女の付き合いは少し相手が不安を持つくらいが丁度良いものです。そのくらいのほうが、相手はあなたに好かれるための努力をします。それにより、関係が良い感じになっていくものなのです。
そのため、惚れた弱みがある人は、それほどたくさん、愛情表現をしないようにしましょう。まったくしないというのもダメですが、彼氏の変化を見て、愛情表現の量を調整するようにしてください。