記事の目次
- 1.フェイスパックでお肌の調子を整えよう!
- 2.フェイスパックは高級なほど効果がある?!
- 3.おすすめフェイスパックを16個ご紹介!
- 4.おすすめフェイスパック①ルルルン
- 5.おすすめフェイスパック②肌美精
- 6.おすすめフェイスパック③毛穴撫子
- 7.おすすめフェイスパック④専科
- 8.おすすめフェイスパック⑤クオリティファースト
- 9.おすすめフェイスパック⑥我的美麗日記
- 10.おすすめフェイスパック⑦フローフシ
- 11.おすすめフェイスパック⑧サボリーノ
- 12.おすすめフェイスパック⑨SK2
- 13.おすすめフェイスパック⑩SK2
- 14.おすすめフェイスパック⑪ミキモトコスメティック
- 15.おすすめフェイスパック⑫B.A
- 16.おすすめフェイスパック⑬ランコム
- 17.おすすめフェイスパック⑭コスメデコルテ
- 18.おすすめフェイスパック⑮HAKU
- 19.おすすめフェイスパック⑯Dior
- 20.フェイスパックの効果を高めたい!
- 21.フェイスパックで美しい素肌をゲット♡
おすすめフェイスパック⑮HAKU
【高級編】おすすめフェイスマスク:メラノシールドマスク
HAKUは数々の人気メイクブランドやスキンケアブランドを擁する資生堂のスキンケアブランドです。
その名の通りHAKU、白、美白をメインにしたスキンケアブランドです。
今回ご紹介するフェイスパックももちろん美白効果メイン!
メラニンの生成を抑制するとともに、既に生まれたメラニンを早く排出させようとする働きをもつ美容液を配合しています。
たっぷり30mlも入っていますから、嬉しい限りですね。
日焼けをした後のケアってとても重要ですから、毎日の使用よりも特別ケアとして使用する使い方が良いかもしれません。
こちらはどうやら1枚入りしか販売されていないようで、1枚1,620円となっています。
なかなか高級な価格帯ではありますが、美白は女性にとって永遠の目標と言っても過言ではありません。
年々気になってくるシミへの対策として、こちらのフェイスマスクを使用してみてはいかがでしょうか?
使い方も上下で分かれているので、顔の形に馴染みやすく、効果を感じやすいという口コミを得ているようです。
おすすめフェイスパック⑯Dior
【高級編】おすすめフェイスマスク:プレステージ マスク フェルムテ
Dior(ディオール)も言わずと知れた人気外資系ブランドですよね。
特にDiorのリップは大人気で、幅広い年代の女性が使用していることで有名です。
そんなDiorの人気フェイスマスクなのが【プレステージ マスク フェルムテ】です。
とても高級そうな外箱に入っていて、手に取っただけで女子力が上がりそうなイメージがあります。
フェイスマスクですがトリートメント効果を謳っており、肌をトリートメントするという概念のもと、誕生したそうです。
特に引き締め効果があるようで、たるみが気になってきた方におすすめしたいフェイスパックとなります。
他のフェイスマスクのように顔に貼りつけるタイプではなく、耳にひっかけるタイプになっているのでリフトアップ効果があるのかもしれませんね。
顔に貼りつけるだけだとはがれてきて困っている方にはぴったりと言えます。
こちらは1箱6枚入りで21,600円程度ですから、1枚あたり3,600円となります。
今回ご紹介したフェイスパックの中で一番高価なものとなりました。
きっとその分効果もあると信じたいですね。
フェイスパックの効果を高めたい!
おすすめしたいフェイスパックをプチプラブランド、高級ブランド、あわせて16選ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
なかなか高級ブランドのフェイスマスクは高価過ぎて手が出ないと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
プチプラブランドのフェイスパックでも使い方次第でお肌に良いスキンケアをすることができます。
今回はそんなフェイスパックの効果的な使い方について触れてみたいと思います。
フェイスパックの敵はずばり【乾燥】です。お肌と同じですね。
どういうことかと言いますと、フェイスパックは水分を含んだ紙でしかないわけですから、封を開けた瞬間から乾燥をはじめます。
お肌に貼りつけてから大体10分から20分後にはシートが乾燥してしまっているのではないでしょうか。
美容成分が全てお肌に浸透したから乾燥した、のではなく蒸発してしまった分がほとんどなのです。
ですからフェイスパックをもっと効果的に使いたいと思っているのであれば乾燥を防ぎましょう。
そんな効果的な使い方に最適なアイテムがダイソーにあります。
その名も【潤マスク】です。
マスクの上にマスク?と思われるかもしれませんが、こちらのマスクはシリコンのマスクになります。
使い方は簡単。いつものフェイスマスクを貼り付けたら、上からシリコンマスクをつけましょう。
耳にひっかけるタイプのシリコンマスクですから、使い方に迷うことはないと思います。
これだけでフェイスパックの美容液成分が蒸発するのを防いでくれて、効果的な使い方ができるというわけです。
使用時間を過ぎても美容液成分がシートに残っていますから、首や腕、手などに使うという使い方もできて一石二鳥です。
ぜひフェイスパックの使い方として【潤マスク】と併用する使い方を試してみてくださいね。
フェイスパックで美しい素肌をゲット♡
いかがでしたでしょうか?
おすすめしたいフェイスマスクを16選と効果的な使い方についてお伝えしました。
フェイスパックは種類も豊富で、効果も様々なものがあります。
プチプラかどうか、高価かどうか、も大事ですが、悩みにあったタイプを選ぶということが重要になるかと思います。
フェイスマスクの使い方も、シート、泡、ジェルと多種多様でしたね。
ぜひあなたの生活に合ったタイプのフェイスマスクを活用し、今よりもっと美しいお肌を手に入れてください!