早速ダイソピルトンを作ってみよう
☆作り方☆
もうデコるだけ!(笑)
基本的にうまく仕上げるにはドンドンステッカーやシールを貼っていくのではなく、あらかじめテーマを決める事。例えば好きなシールをベタベタ貼るだけではまとまりがないので、ベースカラーを決める。
ステッカーもロックなもの、ポップなもの、好きなキャラクターの物など、テーマを決めるとうまくいきます。また、最初に枠をマスキングテープで囲うとなんとなくおさまりが良くなるので、初心者にはおすすめです。
たくさんステッカーを貼りたいなぁ...と思うのなら貼っていく前に蓋の上に乗せて配置を考えましょう。ステッカーやシールも重ねて貼る事でキュートになるのですが、バランスが重要!くっつける前にだいたい乗せてみて配置を確認するのがうまくいくポイントです。
マスキングテープやステッカー、シールは鞄の中に入れているとすぐに角からはがれていき、しかも汚れてしまうので、劣化が早くなります。
家で使う分にはそうでもないですが、それでも最後にコーティングをするのがおすすめ。コーティングは透明のマニキュアでもいいですが、ちょっと範囲が広いので透明のニスを使うと手早くよりきれいに仕上げられます。
ラメを使いたい場合は、ニスを塗ってから乾く前に振りかけるとうまくいきますよ♪
◆関連記事:デコパージュならこちらをチェック!
ダイソピルトンはセリアのケースじゃダメなの?
ダイソピルトンが日本でもはやり始めてからダイソーでパンチホビーケースが売り切れてしまうケースがあるようです。
また家の近くにセリアはあるけどダイソーはない...という人もいるでしょう。ダイソピルトンをセリアの透明ケースで代用して作れないの?という声があるので、ダイソーとセリアのケースを比較してみましょう!
ダイソーのパンチホビーケースに似た商品はもちろんセリアにもあります。セリアでは違う名前で販売されていて、セリアケースの名前は「仕切り付きお道具箱パンチボックス」といいます。
問題はダイソーとセリアケースの違いですが、ダイソーのサイズは横19×縦14.2×高さ4.2cmです。そしてセリアの仕切り付きお道具箱パンチボックスのサイズが横19.9×縦14.2×高さ4.2cm。セリアのケースの横幅が約1cmほど大き目なだけで、ほぼ同じ。
セリアでもダイソーでも見た目の違いはありません。セリアも同じように仕切りがついていますしね♡ということで、ダイソーでもセリアでもダイソピルトンは手作り可能です♪
ダイソピルトンのデザインアイデアを紹介♪
ダイソピルトンは自分で好きなようにデザインする手作りの筆箱ですが、とはいえ、どんな感じに仕上がるのか見本を見ておきたいですよね。
ここからはいろんなダイソピルトンのデザインアイデアを紹介していきます。キュートなものからポップなものまでたくさんあるのでお楽しみに。
まずは一点勝負のダイソピルトンから。ダイソピルトンを手作りするときってついついたくさんのステッカーやシールを貼ってデコりたくなるものですが、あえて大きな一点物を持ってくるという作り方もあります。
好きなブランドやアイテムをドーンと中央に配置。そしてその周りをスパンコールやハートや星のシールでデコっていきます。シンプルだけどパっと目を惹くキュートなデザインに仕上がります。
こちらはヒステリックミニ。
ヒステリックミニはブランドのキャラ、ミニーちゃんがとってもキュートなんですよね。ちょい悪ベビーです。強烈なキャラなので一点ドーンと貼ればそれだけでもとってもキュート。周りをさらにヒステリックミニでマスキングすれば完璧です。
ミニーちゃんのセリフは付箋に書くと簡単です♪
こちらは好きなブランドのロゴをたっくさんモリモリにデコったもの。大きなステッカーなのでごちゃごちゃしたデザインになってしまいがちなところ、きれいにカラーコーデしているので目にもうるさくなくポップな仕上がりに♪
角をきっちり合わせてカットしているところもポイントです。
ダイソピルトンならやっぱり韓流を攻めろ♪
韓国発信のダイソピルトンはやっぱり韓流ファンからまず人気に火が付いたアイテムです。という事は...そう自分のファンのステッカーをデコる人が多いんです。
韓国ではファンの事を「ペン」というのですが、○○ペンのダイソピルトンはたくさん見かけます。ちなみにこれは今日本でも大人気の防弾少年団(バンタン)ペンのダイソピルトン。
バンタン愛が強すぎて仕切りの中もバンタングッズ、蓋の裏側もバンタンで埋め尽くされています。