コメダ珈琲の美味しいメニュー第16位:抹茶氷
値段:620円~
カロリー:232kcal~
普通のサイズを注文するととても大きいので、1人で食べるのが難しいときはミニサイズをおすすめします。ミニサイズでも大きいと言われていますよ。
練乳や小倉をトッピングするバージョンもあり、夏にはとても人気のメニューになりますね。
コメダ珈琲の美味しいメニュー第15位:カツカリーパン
値段:880円
カロリー:1261kcal
少し辛さがあるカツカリーパンは、大人の味です。「中村屋」と共同開発したこだわりの一品でもあります。カレーのコクが伝わってくるとても美味しい人気のサンドです。
コメダ珈琲の美味しいメニュー第14位:カツパン
コメダのカツパン。今年初のコメダだけどやっぱりうまいので今年も足繁く通います pic.twitter.com/QB2EDVZnFI
— 泥/空庭202/荊街468 (@itume888) January 15, 2020
値段:880円
カロリー:1240kcal
初めて注文した人は驚いてしまうほどのボリュームがあるのが、カツパンです。サックリと揚げたカツをふっくらとしたパンにはさんでいます。キャベツもたっぷりで、中に使われているソースと絡んでいてとても美味しいですよ。
コメダ珈琲の美味しいメニュー第13位:エッグトースト
値段:580円
カロリー:1057kcal
たまごをたっぷり食べたい人におすすめなのがエッグトーストです。トーストしないエッグサンドも人気があります。たまごを噛んだとき、たまごの味がとても美味しいことに気づくでしょう。
コメダ珈琲の美味しいメニュー第12位:コロッケバンズ
コメダ珈琲のコロッケバンズ
— ☆♪hiro♪☆ (@hiro_nana84) May 31, 2016
予想以上に大きい:sweat_drops::sweat_drops::sweat_drops: pic.twitter.com/Sx00h85yMU
値段:460円
カロリー:753kcal
コロッケが挟まっているハンバーガーです。コロッケがほくほくしていて、とても美味しく、ボリュームもかなりのものです。ソースとからしマヨネーズの相性も良く、リピートしたくなるメニューですよ。
コメダ珈琲の美味しいメニュー第11位:カフェオレ氷
値段:630円~
カロリー:189kcal~
カフェオレ氷は、カフェオレの美味しいカキ氷が楽しめるものです。ソフトクリームや小倉をトッピングすると、カロリーが上がりますが、トッピングせずには入られません。
ボリュームたっぷりの贅沢カキ氷は、暑い日に思い出す人もいるでしょう。大人気の商品です。
コメダ珈琲の美味しいメニュー第10位:みそカツパン
値段:880円
カロリー:1298kcal
名古屋の味噌を使ったみそダレを使用したみそカツパンです。厚みがとてもあり、食べるのに苦労しそうですが一口食べたらその美味しさが分かるでしょう。
甘めのみそダレと、ふわっとしたパン、弾力あるカツが口の中に広がります。意外とあっさり食べることができるので、ボリュームたっぷりですがペロっと食べてしまう人もいるでしょう。
コメダ珈琲の美味しいメニュー第9位:あみ焼きチキンホットサンド
値段:860円
カロリー:945kcal
とても人気があるホットサンドです。中に入っているチキンが柔らかく、お肉が好きな人にはたまらないでしょう。からしマヨネーズが使われており、よりチキンが美味しく感じます。
食べていると、照り焼きソースが滲み出てきますが、それがまた美味しいのでたっぷりとソースを感じながら食べてください。
コメダ珈琲の美味しいメニュー第8位:トースト
今日のランチ
— まさ (@masa98_dom) January 11, 2020
コメダ珈琲
トースト、ウインナーコーヒー、コーンスープ
トーストをコーンスープにディップして食べたかったので!:relaxed:️ pic.twitter.com/jUIr4CySSC