ハンドルカバーのおすすめメーカーTOP22!本革や女性向けまで!

ハンドルカバーのおすすめメーカーTOP22!本革や女性向けまで!

運転中すっと触れているハンドル。運転中目の前にあるハンドルをオシャレに変身させる「ハンドルカバー」はもう取り付けていますか?インテリア好きやオシャレな人は取り付けているハンドルカバーを、あなたの愛車にも取り付けましょう♪

記事の目次

  1. 1.ハンドルカバーの選び方
  2. 2.キャラクターものや編み込みも!ハンドルカバーのおすすめメーカーランキングTOP22!
  3. 3.おすすめのハンドルカバーを愛車に装着しよう!

第10位:シーエー産商 エル・ド シュシュ

第10位は、シーエー産の エル・ド シュシュです。このハンドルカバーは、ビヨーンと伸びて簡単にハンドルに装着できるのが最大の特徴です!ハンドルカバーの、取り付けが難しいという問題を解決してくれた商品なんです!

素材やカラーも色々展開しているシリーズです。ファー素材のものも!力に自身のない女性におすすめですよ!

第9位:トリコローレエクスチェンジ トリコローレEX ステアリング本革巻替キット


エスクァイア 純正ステアリング本革巻き替えキット トリコローレエクスチェンジ DIY 革巻きハンドル

第9位は、トリコローレエクスチェンジのトリコローレEX ステアリング本革巻替キットです!この商品は、DIY好きに絶対おすすめのキットです。本体と糸に加え、針、ヘラなどの道具が付属されていて、ハンドルカバーを自分で縫い付けます!

編み込み式よりもワンランク上の仕上がりで作り上げたい方にぴったりです♪カラー展開も豊富。こだわりのハンドルに、愛着も湧くこと間違いなしです。

第8位:ケイエムモータース ハンドルカバー

第8位は、ケイエムモータース ハンドルカバー。シリコン素材で、強力なグリップ感が最大の特徴です!シリコン素材ですが、高級感溢れるデザインでどんな車にもあいますよ。

カラーはレッド・シルバー・ブラックの3種類、サイズはSサイズとMサイズの展開です!最も手にフィットして滑りにくいハンドルカバーを探しているなら是非こちらを!

第7位:ジィースタイル(Z-style)メタリックライン ハンドルカバー


ハンドルカバー 軽自動車 普通車 兼用 Z-style メタリックライン ベージュ ステアリングカバー

第7位は、ジィースタイル(Z-style)のメタリックラインハンドルカバーです。ブラックとベージュの2色展開で、どちらもシルバーのラインが光ります!男女どちらにもおすすめできるデザインです。

車の内装に合わせた、目立ちすぎないハンドルカバーをお探しの方はいかがでしょうか?もちろん性能にもこだわっていて、握りやすくロングドライブの疲れを軽減してくれますよ♡

第6位:ジィースタイル(Z-style)チェック ハンドルカバー


ハンドルカバー Z-style ピンクマニア ブラック&ピンクチェック ステアリングカバー ハンドル カバー 軽自動車ハンドルカバー 普通車ハンドルカバー ZXHC-CH03

第6位は、ジィースタイル(Z-styleのチェックハンドルカバーです。ブロックチェックがおしゃれなハンドルカバーです。カラー展開が豊富で、ブラウン×ホワイト、ブラウン×ホワイトなど8種類から選ぶことができます!

お揃いの座席カバーも一緒に取り付ければ、車内は自分専用のオシャレ空間に早変わり♪一目惚れして購入する方が多い商品です。表面生地は上質なPVCレザー100%で、クッション性も抜群ですよ。

第5位:SKYBELL ハンドル カバー 本革


スカイベル(SKYBELL) ハンドルカバー D型 本革 3D グリップ ステアリングカバー (ブラックステッチ)

第5位は、SKYBELLのハンドル カバー 本革です。こちらは、丸型ではなく、D型のハンドル用のハンドルカバーです!本体はブラック一色ですが、ステッチとラインのカラーがブラック、ブルー、ホワイト、レッドの4種類から選べます!

どの色でもスタイリッシュでスポーティーな印象にイメージチェンジ。飽きのこないデザインかつ、通気性の良いパンチングレザーと握りやすい3Dグリップでも機能性もバッチリです!

第4位:AULLY PARK ステアリングカバー 編み込み式

第4位は、AULLY PARKのステアリングカバー 編み込み式です。本革で高級感のあるハンドルカバーで、本革本来の風合いを活かしたスタイル。使い込むほどに手に馴染み、経年変化も楽しめますよ!

サイズはSサイズとMサイズ、Lサイズもあります!編み込み式のハンドルカバーは、取り付け式のハンドルカバーよりも細めに仕上げることが出来るので、手が小さめの方やしっかり握りたい方にもおすすめですよ!

第3位:ボンフォーム ハンドルカバー リーフスタイル

第3位は、ボンフォームのハンドルカバー リーフスタイルです。ベージュ、ダークブルーの2色展開、サイズはSサイズのみです。異形ハンドルにも取り付けることが可能です。控えめなカラーとカラーリーフ模様がおしゃれ!一気に華やかな雰囲気になりますよ。

同じシリーズの座席シートも販売されているので、車内を同じ模様でコーディネートすることもできちゃいます!北欧テキスタイルや綺麗めな雰囲気のインテリアが好きな方におすすめです。

次のページ

おすすめのハンドルカバーを愛車に装着しよう!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely