クエン酸・重曹・セスキ炭酸ソーダそれぞれの役割
どんなお掃除にも万能と思われがちなこの3つ、実はそれぞれの性質によって落とせる汚れに得意・不得意があるんです!
汚れには酸性・アルカリ性の性質があり、汚れを落とすには反対の性質のものを使って中和させる必要があります。
ではさっそく、それぞれの特徴と効果的な使い方についてみていきましょう。
クエン酸
クエン酸は名前の通り、酸性(弱酸性)の物質です。つまり反対の性質であるアルカリ性の汚れに効果的ということになります。
・キッチンやお風呂の水垢
・トイレの黄ばみ
・せっけんカス汚れ
・たばこのヤニ汚れ
このような場所にはクエン酸を使いましょう。
また、クエン酸には消臭、抗菌効果もあり、アルカリ性の汚れがもとになっている臭いを消したり、雑菌の繁殖を抑えてくれるはたらきもあります。
ただし、クエン酸は塩素系漂白剤と混ぜると有毒ガスが発生するので使用には十分注意が必要です。
重曹
重曹は炭酸水素ナトリウムのことで、弱アルカリ性の性質をもちます。よって酸性の油よごれや皮脂よごれ、お風呂のぬめりなどに効果を発揮します。
また水に溶けにくい性質から、研磨力があり、鍋の焦げ付きなどに直接振りかけてこすると磨き落とすこともできます。
◆関連記事:重曹についてはこちらもチェック
セスキ炭酸ソーダ
セスキ炭酸ソーダは、重曹よりも強いアルカリ性を示します。よって、重曹では落ちなかった汚れに使用するとよいでしょう。換気扇やコンロのべとべとした油よごれや食べこぼしに効果的です。
また、重曹よりも水に溶けやすいため、研磨力がなく、傷つけたくないものには使用しやすいでしょう。
100均のクエン酸グッズ【ダイソー編】
それでは実際に100均で購入できる便利なクエン酸グッズを紹介していきます。まずはダイソーのオリジナルブランドで人気の『落ち落ちVシリーズ』をみていきましょう。
①【落ち落ちV】クエン酸クリーナー(スプレー)
今日は朝7時台から水回りの大掃除した!:sparkles:
— しの:registered:&しろちゃん2y3m♀ (@YKHGZZtZXlxnsWR) December 22, 2019
なんか掃除スイッチ入って気付いたら3時間もやってた:joy:
ダイソーで買ったLECのクエン酸スプレー、神!!!!!:sparkles:
めっちゃきれいになって楽しすぎた:laughing: pic.twitter.com/EjXTmpObxt
280mlのスプレータイプは、水に溶かしたり容器に詰め替える手間が省け、買ってすぐに使えるところがポイントです。使い方は、スプレーして乾いた布で拭くだけ。100均の商品としてかなり優秀ですよね。
②【落ち落ちV】クエン酸配合厚手タイプおそうじシート
このまっ茶色の528GOON24mm
— 電タバ痛風ふじっきー (@TuFuPostman) March 19, 2019
昨日見つけたダイソーのクエン酸配合おそうじシートで綺麗になるのか?
実験♪実験♪ pic.twitter.com/Ompzb6dcvw
こちらはシートにクエン酸が配合されています。気になったときにさっと取り出しさっとひと拭き。忙しいときでも使いやすいと好評です。