第15位:クラウン「ジョリポン」
見た目は硬いお菓子かな?と思いますが、食べてみるとふわふわした柔らかい食感のお菓子です。一度に何個も口の中に入れたくなるぐらい美味しいと言われていますよ。
日本でも購入することができますが、韓国を代表するお菓子でもあるのでお土産で購入するのもおすすめです。
このお菓子、前は行方不明者を探す目的で作られていたという噂もあります。お菓子のパッケージの裏に行方不明者の詳細が書かれていたのです。そして、なんと再会できたとのことなので絆が強いお菓子でもあるでしょう。
第14位:モゴボン「ヨーグルトアーモンド」
日本ではヨーグルトアーモンドはあまり聞かないのではないでしょうか。ヨーグルト味のアーモンドです。アーモンドにはビタミン類が含まれており、ヨーグルトにも乳酸菌が含まれているので、韓国らしい美を意識したお菓子ですね。
フルーティーなアーモンドというイメージを持つといいでしょう。けっこうしっかりとしたヨーグルトの味がついていると言われています。アーモンドが苦手な人にもおすすめです!
第13位:ビングレ「バナナウユ」
これは、おかしというよりは飲み物ですね。バナナ牛乳をイメージするといいでしょう。バナナウユそのものが韓国では大ヒットしています。それぞれのメーカーが出しているバナナウユは見た目もとても可愛いですよ。
一番人気なのがこのビングレのバナナウユと言われています。ちょうどいい甘さで、しつこくないのですっきりと味わうことが可能です。
韓国でのバナナウユの人気がすごすぎて、バナナウユのスマホケースやキーホルダーなども登場していますよ。
第12位:オリオン「コブクチップ」
エアリアルに似ているお菓子です。何枚も重なったスナック菓子なので、歯ごたえがとてもよく、噛んでいるだけでおいしさを感じることができるでしょう。
食べだしたら止まらないシリーズに入れることができるお菓子です。パッケージの可愛さに惹かれて購入する人も多いでしょう。
第11位:オットゥギ「プショプショ」
SHINEEがCMをしていたのでSHINEEファンにしてはおなじみの韓国のお菓子ではないでしょうか。スナック菓子ですが、ラーメンの麺のようなお菓子なのでベビースターラーメンを思わせますね。
味も数種類あり、どれもおいしいと言われています。
第10位:農心「クルカベキ」
はちみつが絡みつくスナック菓子です。かなり濃厚にはちみつがついているように見えますが、実は味は甘すぎず、何個でも食べ続けることができると言われています。
見た目とは違うあっさりとした味にギャップがあるでしょうが、とても美味しいですよ!美容にもよさそうですよね。
第9位:オットゥギ「柚子茶」
韓国のお土産と言えば、昔から柚子茶が評判ですよね。お湯に溶かすだけで美味しく飲むことができる柚子茶は、体も温まり柚子の健康効果を得ることもできるでしょう。ビタミンCもしっかり摂取することができます。
たっぷりと入っているこの柚子茶をお土産にすると、かなり喜ばれるでしょう。寒い冬の日には特に飲みたいですね。
第8位:ロッテ「チョコヘバラギ」
ロッテと言えば、韓国企業の中でもかなり大手ですね。チョコヘバラギは、ひまわりの種のチョコです。ひまわりの種はビタミンEがかなり豊富に入っているのですが、栄養をチョコから摂取することができるなんて最高ですよね。
ひまわりのパッケージも可愛くて、一瞬で心奪われるものです。美容と健康を考えた韓国らしいお菓子ではないでしょうか。
第7位: ヨーグルトグミ
この見た目、ヤクルトみたいで可愛いと思いませんか?こんなに可愛いパッケージならついつい買ってしまいますよね。グミの形もヤクルトみたいになっていて、1粒1粒が可愛いですよ。
味はまさにヤクルト味と言われています。見た目通りの味のお菓子は、「買って正解!」と感じるものが多いので、このお菓子もおすすめです。
140円ほどで購入することができるので、お土産や自分用のお菓子にしたいですね。