記事の目次
- 1.熊本の基本情報
- 2.熊本の有名なものランキングTOP50(第50位から第41位)
- 3.熊本の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)
- 4.熊本の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
- 5.熊本の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)
- 6.熊本といえば第10位:スイカ
- 7.熊本といえば 第9位:天草
- 8.熊本といえば 第8位:いきなり団子
- 9.熊本といえば 第7位:熊本ラーメン
- 10.熊本といえば 第6位:温泉
- 11.熊本といえば 第5位:からし蓮根
- 12.熊本といえば 第4位:馬刺し
- 13.熊本といえば 第3位:阿蘇山
- 14.熊本といえば 第2位:熊本城
- 15.熊本といえば 第1位:くまモン
- 16.くまモン以外にも!魅力に溢れる熊本にレッツゴー!
今、九州熊本県南阿蘇
— T kodama (@TakaTk02150215) April 12, 2017
満開の一心行の大桜:cherry_blossom::cherry_blossom::cherry_blossom::cherry_blossom:
今日満開宣言
観光客でいっぱい:bangbang:︎ pic.twitter.com/2oBTgJvRxn
「一心行の大桜」は、南阿蘇村にそびえ立つ桜の大木です。樹齢400年ともいわれ、その堂々とした幹に、春には美しい桜の花々が咲き誇ります。毎年20万人もの観光客が訪れ、熊本県内でも人気のお花見スポットとして知られています。
熊本といえば第31位:TERRA子野アドベンチャー
南阿蘇でダイナミックな自然を楽しみたいという方には、この「TERRA子野アドベンチャー」がおすすめです。渓谷を下るキャニオニングや、火口跡を歩くトレッキングなどのアクティビティが楽しめます。
熊本の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
熊本といえば第30位:桜の馬場 城彩苑
加藤清正像。
— 池窪 浩一 (@ikekubo_kouichi) February 7, 2018
熊本城は充電中ですが、桜の馬場 城彩苑は美味しそうなものと人で賑わっておりました。前回は立ち寄らなかった所にも行けてめちゃくちゃ楽しかったです。 pic.twitter.com/ew3qw7hE0C
熊本城を観光したあとはこの「桜の馬場 城彩苑」にお立ち寄り下さい。熊本といえば、馬刺しや熊本ラーメン、辛子レンコンなどのご当地グルメも充実していますが、「桜の小路」エリアでは、そんな熊本の郷土料理を楽しめる食事店がたくさん軒を連ねています。
熊本といえば第29位:青井阿蘇神社
国宝‥
— 塩胡椒 (@sio2828) June 15, 2019
ここにある全てが特別に…
青井阿蘇神社 pic.twitter.com/v53JFs55X4
日本最南端の国宝建築物として知られる「青井阿蘇神社」は、熊本県の人吉駅から徒歩5分の場所にある、1200年以上の歴史を誇る神社です。地元の人たちからは「青井さん」の名で親しまれているそうです。
茅葺屋根の国宝は国内唯一で、普通の神社とは一味違った趣を感じることができます。駅からも近いので、いつ行っても多くの観光客で賑わっています。
熊本といえば第28位:神風連資料館
今回の調査の主目的である神風連資料館の調査すむ。頑張った。 pic.twitter.com/c7KnUPPStZ
— 酒徒吉風 (@syutoyoshikaze) February 24, 2020
明治9年に熊本の地で起こった、明治政府に対する士族反乱、神風連の変の歴史資料が納められているのがこの「神風連資料館」です。反乱で亡くなった志士たちの魂と寄り添うように桜山神社の境内に建てられた資料館です。
熊本といえば第27位:夏目漱石記念館
熊本に出没しました。
— 高槻 (@takatsuki) August 15, 2017
(小泉八雲旧居、夏目漱石旧居、五高記念館、徳永直文学碑) pic.twitter.com/RC5dTqFGvq
「坊ちゃん」や「吾輩は猫である」などがあまりにも有名な文豪、夏目漱石。そんな彼が過ごした熊本生活のなかでもっとも滞在期間が長かった住居がこの場所です。
現在内部には、漱石直筆の原稿や当時の写真などが展示され、愛読者必見の記念館となっています。
熊本といえば第26位:旧細川刑部邸
雪のおかげで旧細川刑部邸がものすごく風流なことになってた。雅ぃ〜でも寒いぃ〜 pic.twitter.com/WDnoJ37o3u
— すなこ@∠(ơ 。ơ) (@sunako5833) January 24, 2016
荘厳さ漂うこの「旧細川刑部邸」は、江戸時代前期に熊本藩主となった細川忠利の弟・細川興考が建てた武家屋敷です。唐破風の大きな玄関、書斎の付いた茶室などそこかしこから上品な気風がうかがえます。広大な敷地内には日本庭園もあって、秋には紅葉が美しく色づきます。
比較的、穴場の観光スポットなので、人混みを避けゆっくりとその魅力を味わうことができます。