記事の目次
- 1.愛媛の基本情報
- 2.愛媛の有名なものランキングTOP50(第50位から第41位)
- 3.愛媛の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)
- 4.愛媛の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
- 5.愛媛の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)
- 6.愛媛といえば第10位:伊予かん
- 7.愛媛といえば 第9位:とべ動物園
- 8.愛媛といえば 第8位:バリィさん(ゆるきゃら)
- 9.愛媛といえば 第7位:松山城
- 10.愛媛といえば 第6位:しまなみ海道
- 11.愛媛といえば 第5位:今治タオル
- 12.愛媛といえば 第4位:ポンジュース
- 13.愛媛といえば 第3位:坊っちゃん(夏目漱石)
- 14.愛媛といえば 第2位:道後温泉
- 15.愛媛といえば 第1位:みかん
- 16.みかん以外にも!魅力に溢れる愛媛にレッツゴー!
重伝建宇和町卯之町にきました!
— こたつ (@kotatu_travel) December 29, 2018
江戸時代に宇和島藩の在郷町として、そして明石寺の門前町として賑わった町並みが残ってます:ok_woman::sparkles: pic.twitter.com/CfMwC4MCOT
江戸時代の面影を残す町並みが魅力の「宇和町・卯之町」も愛媛の観光名所の一つとなっています。幕藩時代は在郷町、宿場町として栄えたこの街には、今も当時の建物や雰囲気が残されたノスタルジックな雰囲気の街並みとなっています。
愛媛といえば第36位:内子の町並み
石平が観た日本の風景と日本の美
— 石平太郎・「石平の裏読み三国志」絶賛発売中 (@liyonyon) August 20, 2017
盛夏の伊豫の国散策
内子町、江戸の風格が漂う古い町並み pic.twitter.com/RQbhwOmOJp
そんな宇和町卯之町の街並みと並び、歴史的な街並みが残される観光地として人気なのが「内子の町並み」です。明治時代まで木蝋によって富を築いた立派な商家が多く、それらが保存されこうして後世まで残されている地域なのです。
美しい木造建築の芝居小屋「内子座」や当時の暮らしが垣間みることができる「木蝋資料館」など、見どころ満載。
愛媛といえば第35位:宇和海展望タワー
宇和海展望タワーはいいぞ
— ハチコ (@YellowPigeons) January 20, 2019
モケット生地の座席から見る景色はとてもいいぞ(懐 pic.twitter.com/4ZhqNbsnmi
高さ110mのこの「宇和海展望タワー」は、高知県との県境に近い愛媛県愛南町、リアス式海岸が複雑に入り組んだ丘の上に立っています。馬瀬山の山頂に位置しているため、展望台からは絶景が広がります。
展望台そのものが昇降するという珍しい造りで、ドーナツ型の展望室がクルクルと回転しながら上っていく様はしたから見ても楽しい気分になります。
愛媛といえば第34位:大洲城
大洲市街を貫く肱川の河岸にそびえるこの「大洲城」は、江戸時代を通じて加藤家の居城として使われていました。当時、現存していた台所櫓など4基の櫓に加えて、2004年には四層四階の天守木造によってよみがえりました。
この白は、戦後の木造建築物としては日本一の高さを持つことで全国的にも有名な城です。なかなか他所ではお目にかかれない建築物としても貴重なので一見の価値ありの観光スポットです。
愛媛といえば第33位:長浜大橋
長浜大橋
— 池澤 (@1KE24W4) March 18, 2020
現存する中では日本最古の可動橋 pic.twitter.com/tg0PBb60m2
愛媛県大洲市を貫くようにして流れる肱川の河口にかかるのがこの「長浜大橋」です。日本に現存する最古の開閉橋で、真っ赤に塗られたトラス構造が目をひきます。地元でも「赤橋」の愛称で親しまれ、国の重要文化財にも指定されています。
もともと船が通る際に中央部が跳ね上がる仕組みですが、現在では観光用に毎週日曜1回開閉するのみです。
夏の景観も素晴らしいですが、最大の見所は初冬の早朝に起こる「肱川あらし」という自然現象。川筋で発生した霧が橋を抜けて海へと一気に吹き抜ける様子は、とても幻想的です。
愛媛といえば第32位:八幡浜
かつては「伊予の大阪」との異名もとるほど海洋貿易が盛んだった「八幡浜」も外せない観光スポットの一つです。現在も西日本有数の貿易港として栄えています。入り組んだリアス式海岸が続く海辺には、長閑な雰囲気に包まれようと全国から観光客が集まります。
名物料理「ちゃんぽん」など、愛媛県の中でも独特の文化を持つ「八幡浜」にぜひ訪れてみて下さい。
愛媛といえば第31位:佐田岬
四国の西端に突き出るようにして伸びる佐田岬半島は「日本一細長い半島」とも呼ばれ、この半島の先端には「佐田岬」があります。岬からは対岸に九州大分県の佐賀関を望むことができ、眼前に広がる海原を一望できる絶景スポットです。
周辺には戦時中の要塞や砲台の跡地もあるので、ぜひ時間をかけて散策してみて下さい。
愛媛の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
愛媛といえば第30位:石鎚山
西日本最高峰の高さを誇る「石鎚山」は、天狗岳や弥山、笹ヶ峰などの総称です。愛媛観光でガッツリ体を動かしたい方はぜひ登山にチャレンジしてみて下さい。