貴族が着ているドレスの名前と特徴|中世ヨーロッパ・ロシア・中国もご紹介

貴族が着ているドレスの名前と特徴|中世ヨーロッパ・ロシア・中国もご紹介

ドレスは女性にとって特別で憧れの衣装ですよね。特に中世のドレスは歴史が感じられ、ロマンに満ちた衣装です。華やかで上品な衣装に身をまとった貴族女性の肖像画にはうっとりしてしまいます。今回は時代背景とともに、各国の貴族が着ていたドレスの名前や特徴をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.貴族のドレスは歴史とともに変化する
  2. 2.中世ヨーロッパで貴族が着ているドレス
  3. 3.近世ヨーロッパに貴族が着ているドレス
  4. 4.ヨーロッパ以外の貴族が着ているドレス
  5. 5.貴族が着ているドレスにうっとり♡

バロック期になると、ドレスの袖は「ヴィラーゴ・スリーブ」と呼ばれる肘を境に二つのふくらみがあるものに変わっていきます。

最後の寵姫であるマントノン侯爵夫人が義務付けたのは「慎み深く、そして落ち着きのある色調のドレス」でしたが、ルイ14世の死後はサテンやタフタ、パステルカラーと明るく華やかなドレスへと移り変わっています。

ロココ時代のドレスの名前と特徴

この時代からコツセットで体を絞めるスタイルとなっていきます。映画などのシーンに使われることがありますが、コルセットで極限まで腰を細くし、胸元を広く開けた官能的なドレスが主流となります。

ロココ時代の特徴を一言で表すなら「華美」。マリー・アントワネットの世界観と言ったところでしょうか。

この時代に、現代でも愛用されるパニエが貴族に好まれ、よりゴージャスなドレスとなっていきます。

18世紀後半のドレスの名前と特徴

フランス革命後、貴族女性のドレスには大きな変化が見られるようになりました。

ドレスの装飾は排除され、簡素な「シュミーズ・ドレス」が主流となったエンパイア・スタイル、次にモスリンのドレスへの移行する際の「ハイウエストワンピースドレス」であるロマンチック・スタイルです。

19世紀半ばになるとミシンが発明され、合成染料も発見されます。これは、服飾全般において大きな変革の時と言えるでしょう。

鯨ひげや針金を輪状にして重ね骨組みを作り、ドレスのスカートの下に装着し形作るクリノリン・スタイルが登場します。

そして、続いてヒップラインを美しく見せる腰当「バッスル」が使われるようになり、これをバッスル・スタイルと呼んでいます。

女性をいかに美しく見せるか、どの時代も女性の美への追及は変わらないようですね。

ヨーロッパ以外の貴族が着ているドレス

ヨーロッパといえば、今も昔もファッションでは最先端の地域です。ヨーロッパ以外の貴族のドレスも基本的には変わりがありません。

しかし、その国特有の毛皮を使用していたりシンプルにこだわったりするなど、それぞれの国の歴史がドレスに反映されているのです。

ロシアの貴族が着ているドレス

かつてのロシアでは、貴族も民族衣装を着用していました。当時ロシアの民族衣装と言えば、ブラウスの上にジャンパースカート風のものですが、現在の民族衣装は刺繍も施され可愛らしい印象になっていますね。

民族衣装をまとっていた貴族たちは、ピョートル大帝の下した服装令を期に服装ががらりと変わることとなります。

そのお手本となったのがフランスの社交界でした。ロマノフ王朝時代のドレスは華やかで、腰はコルセットで細く締め上げスカートは横に大きく膨らんだタイプが主流となります。

横にだけスカートを膨らませていたのは、臣下たちが目の前に近付いた際にぶつからないため。機能性も考えられていたことが伺えますね。

宮廷服のひとつとして「ココーシニク」と呼ばれる頭飾りがありました。繊細なレースで仕上げられていて、とても華やかな印象を与えます。

スウェーデンの貴族が着ているドレス

ノーベル賞の授賞式も行われ、人気の高い北欧の国スウェーデン。実は共通民族衣装の他に約800種類もの伝統衣装が存在する国でもあるのです。

スウェーデン王室は、今も「世界一美しい王室」と呼ばれています。スウェーデンのロイヤルファミリーが一堂に会すると華やかそのものですよね。

北欧貴族は、いわゆる「貴族意識が高い」とされていたため、ドレスにもかなり気をつかっていたであろうことが容易に推測できます。

スウェーデン貴族のドレスも腰が細くゆったりと広がるスカートが特徴的ですが、落ち着きのあるデザインが多く、気品ある雰囲気を漂わせています。

中国の宮廷衣装

唐王朝時代、宮廷女性の露出度は高かったとされています。ドラマなどで薄手のひらひらしたドレスに胸の谷間…というシーンを見たことはないでしょうか。あれはかなり史実に基づいているとされているのです。

しかし、女帝に目を付けられないよう、あくまでも控えめな色やデザインにしていたとされています。宮廷女性はおしゃれをするのも命がけだったようですね。

女帝は絢爛豪華な金銀財宝を身にまとい、宮廷女性はひらひらした薄布のドレスで胸元を強調…宮廷における女性たちの思惑が見え隠れするような気がしませんか?

次のページ

貴族が着ているドレスにうっとり♡

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely