男友達に告白されたら、彼氏にするか男友達のままでいるか決断のときです。周囲の友達関係にも影響してくる問題なので、曖昧な態度でダラダラ付き合うのは避けたいところ。
その男友達を好きなら恋人になって、彼氏彼女になったことも周囲にオープンにするほうが関係がスムーズ。その気がないならはっきり断った上で、友達関係を続けられるか探ってみましょう。
■関連記事:男友達と恋愛に発展させないためには?
下心?友達として?男友達の男性心理
男友達がこんなことをしてきたら下心?あくまで友達として?線引きに迷う男友達の態度について解説します。下心で絡んできたなら曖昧な態度は禁物。勘違いの場合もあるので、そのケースごとに見極めたいですね。
添い寝しようとする男友達は癒しを求めている
添い寝しようとするなんて下心では?と思うかもしれませんが、決めつけで拒絶するのはまだ待って。触れるか触れないかぐらいの距離感で、癒やしを求めている可能性もあります。
とはいえ、添い寝から一線を越えてしまう可能性は大いにあります。間違った関係になりたくないなら、断るのが無難です。
家に来たいと言う男友達のほとんどは下心
「○○ちゃんのお家に行ってみたい」は純粋に友達として?実はほとんどが下心です。家はその人のパーソナルなスペース。お目当ての女性を深く知ると同時にあわよくば…、という願望が隠れています。
気のない相手ならはっきり断るか、他の友達も誘ってホームパーティーのような形にしましょう。
ハグしたり手を繋ぐ男友達は相手の反応を伺っている
スキンシップを求める男友達は?ハグしたり手を繋いできたりする人は、相手の出方を伺っている可能性が。触るという行為からは、少なくとも好意がうかがえます。
ベタベタ触る感じでなければ、下心というより純粋な好意でしょう。どちらにしてもその気のない相手なら、「触られるのは嫌」と断りましょう。
甘えてくるような場合はただ構ってほしいだけ
まるで弟や年下彼氏のように甘えてくるのは好意?これは単に構ってほしいだけの場合が多いでしょう。ちょっと寂しい気分なのかもしれません。
態度が甘えているだけなら、おしゃべりをしたり遊んだりする中で元気が出て、しだいに元に戻るでしょう。
まさかの恋の予感?男友達が夢に出てくる意味
男友達が夢に出てきて意識してしまう…。これって恋の始まりでは?と戸惑ってしまう人もいるでしょう。相手を異性として意識していて夢に出る場合ももちろんありますが、特にそういった意味がなくても夢に出ることはあります。気にしすぎる必要はありませんよ。
■関連記事:夢占いで異性が夢に出てくる意味をチェック!