付き合う期間が長ければ長いほど保存される画像の量も膨大です。ちょっと見返すとなると最近の出来事しか振り返ることができません。
アルバムにしておけば出会った頃の初々しい思い出をふとした瞬間に見返すことができます。初心に戻ったような新鮮な気持ちを蘇らせることができるので、彼女との関係マンネリ化を回避する良いスパイスになることでしょう♪
内容に合わせてアルバムの種類を選ぶ
アルバムの大きさや加えたい写真の枚数によって最適なアルバムの種類が異なります。アルバムに加えたい写真や内容に合わせて種類を選択しましょう。それぞれのアルバムが持つメリットや使い方を紹介します。
フィルム台紙タイプ
フィルムを剥がして写真を挟めるタイプのアルバムです。写真の劣化を防いで長持ちさせます。台紙は黒や白などカラーバリエーションも豊富。
写真をデコレーションしたりコメントを挿入したり、自由度の高いアルバム造りに役立ちます。ブック形式の手の込んだアルバムが完成します。少し厚みがあっても喜んでくれる彼氏におすすめです。
クラフト台紙タイプ
フィルムがないクラフト台紙タイプなら、飛び出す絵本のような立体的デコレーションが可能です。貼り付けたり折りたたんだり、仕掛けを盛り込んだアルバムを作りたいのならこちらがおすすめ。
ページをめくるたびにワクワク感が生まれますね。ページを残しておけば、完成してから追加の書き込みをしたり新たな写真を追加したりするときに便利です。
ポケットタイプ
付き合いの長いカップルにおすすめなのがポケットタイプのアルバムです。写真の出し入れが簡単で沢山の写真整理が可能ですよ。
定番の長細いポケットタイプアルバムは、縦の写真と横の写真でごちゃごちゃ感がありますが、最近は真四角タイプのポケットが付いたアルバムもあるので、写真やメッセージを合わせておしゃれに収納することができます。
ジャバラタイプ
ジャバラ状になっている台紙に写真を貼って飾ります。ジャバラは長くすることも短くすることも可能。別名で「アコーディオンブック」と呼ばれることもあります。小さく片手で持てるコンパクトなアルバムに仕上げることができますよ。
伸ばして棚に飾ればおしゃれな写真たてのように飾ることも。その日の気分で気に入っている写真を見開きでコンパクトに飾ることも可能です。
フォトブック
パソコンを使って気軽に冊子のような完成度のアルバムができるフォトブック。工作が苦手な人におすすめです。
フォトブックサービスを活用して画像を選択すれば、自動でメッセージや写真のサイズを選定してアルバムを作成します。こだわり派にはレイアウトを自作できるフォトブックがおすすめ。好みのサービスを利用して完成度の高いアルバムをプレゼントしましょう。
ポストカード
ポストカードに思い出の写真を貼ったり印刷したりして完成するアルバムです。複数枚をリングでまとめて単語帳のようなミニアルバムにすることもできます。写真が少ない付き合いたてのカップルに丁度良いサイズかもしれません。
ポストカードなのでマスキングテープで壁に貼るだけでおしゃれな空間になります。メッセージカードの代わりにプレゼントに添えるのにも最適です。
彼氏への手作りアルバムプレゼントのアイディア集
参考にしたい彼氏への手作りアルバムプレゼントのアイディアをまとめて紹介します。男性に送るプレゼントなのでシンプルかつオシャレに仕上げましょう。彼女が選ぶ自身のベストショットも組み込んで改めて可愛さをアピールしたいですね。