彼氏の誕生日にアルバムをプレゼントしたい!内容に合った種類やアイディア紹介

彼氏の誕生日にアルバムをプレゼントしたい!内容に合った種類やアイディア紹介

彼氏の誕生日に2人のメモリアルアルバムをプレゼントしましょう♡スマホやデジカメにしまい込んで保存されているデータを写真にして蘇らせます。画面越しでは伝わらない温かい雰囲気が楽しめますよ♪内容に合ったアルバムの種類やアルバム造りのアイディアを紹介します!

記事の目次

  1. 1.彼氏の誕生日に手作りアルバムをプレゼントしたい!
  2. 2.手作りアルバムの誕生日プレゼントは重い…?彼氏の心理をチェック
  3. 3.アルバムプレゼントのメリット
  4. 4.内容に合わせてアルバムの種類を選ぶ
  5. 5.彼氏への手作りアルバムプレゼントのアイディア集
  6. 6.手作りアルバムに使いたいおすすめ素材
  7. 7.誕生日には気持ちを込めた手作りアルバムを彼氏にプレゼント♡

黒や白の台紙をベースにして、余白をたっぷりめに写真を配置するとクールなアルバムに仕上がります。シンプルで見やすいアルバムは年上彼氏や大人な社会人カップルにおすすめ。

見開きで飾ればおしゃれなインテリアとしても活用できます。ゴテゴテとシールやマスキングテープ、メッセージカードで盛るのは×。絵画のようなデザイン性高いアルバムを目指しましょう。

写真が少ないときは仕掛けアルバムに!

写真の枚数が少ないときはメッセージカード貼ってみたり飛び出す仕掛けを作ってみたり、デコレーションを駆使したサプライズを加えましょう。

無理に同じような写真を並べるとしつこくなります。ベストショットを採用して周りはデザインで華やかに仕上げたほうがいいでしょう。その日の出来事や思い出を書き加えることで、少ない写真でも鮮明な記憶を呼び起こします♡

デコレーション素材でおしゃれなアルバムを!

手作りアルバムの人気が高いおかげで、デコレーション用のシールやマスキングテープ、メッセージカードといった素材が豊富に販売されています。100均で購入できる可愛い素材もあります。

お気に入りの素材を組み合わせるだけで、見栄えもゴージャスで華やかなアルバムに仕上げることが可能。シンプルなアルバムでは物足りない人におすすめです。

モノトーンは大人っぽくクールにキマる

シンプルで大人なデザインに仕上げたいのならカラフルは厳禁!写真をモノクロで印刷することにより、大人っぽくクールなアルバムを作成できます。

男性の部屋にそぐわないカラフルなアルバムは棚の奥に隠されてしまう恐れも…。見返す機会が減ってしまうのは悲しいですよね。リビングや寝室に置いていても溶け込むような大人っぽいデザインを心がけましょう。

メッセージを加えて普段の感謝を♡

これからの2人の絆を深めるようなメッセージを加えるのも素敵♡彼女からのメッセージに加えて、プレゼントを受け取った彼氏の気持ちを記入する部分を作るのもいいでしょう。2人が一緒に手掛けた世界で唯一のオリジナルアルバムが完成します。

普段は伝えることができないような感謝の気持ちや、愛情たっぷりの告白を盛り込みましょう。2人の関係がより親密なものになりますよ。

手作りアルバムに使いたいおすすめ素材

出典: https://unsplash.com/photos/z4KhbVhPP7s

アルバムを作成する際に役立つおすすめ素材をそれぞれのメリットと共に紹介します。素材を活用したアレンジで個性豊かなアルバムに仕上がります。オシャレなデコレーションで彼氏をびっくりさせて喜ばせましょう!

マスキングテープ

マスキングテープはテープとして機能するだけではありません。使い方次第では可愛いデコレーションに大活躍します。マスキングテープを使うメリットは剥がしやすいこと。

一度貼ってしまっても簡単に剥がせるので、手直しすることも可能です。また、デザインが豊富なので貼るだけでオシャレに見せることもできます。100均で購入できるので価格を気にすることなく使用できますね。

ボタン

アルバムの表紙にインパクトを与えるのならボタンがおすすめです。カラフルボタンやデザインボタンなど、種類が豊富なので好みのタイプを選び放題。

ちょっと寂しいなと感じるページに貼るだけでインパクトを与えてくれます。スパンコールのような輝くもの、花や鳥といったモチーフがあるものなど、お気に入りを自由に組み合わせてデコレーションしてくださいね。

リボン

リボンのメリットは華やかさを盛れること。リボン結びにして表紙を飾ったり写真の周りをリボンで囲ったりアレンジの方法も豊富です。ポケットタイプだと難しいデコレーションも、リボンを使って縁を飾ればボリューム感を引き出せます。

リボンの素材によって平面にすることも立体にすることも可能。アルバムのタイプに合わせて柄や素材を選んで使ってくださいね。

思い出のアイテム

映画や水族館のチケット、旅行先で一緒に引いたおみくじなど思い出のアイテムを写真と一緒に挿入しましょう。写真と共に思い出のアイテムを保存することでより鮮明な記憶を残すことができます。

写真と共にアルバムに散りばめる他にも、最後のページにポケットを付けてまとめて入れておく方法も◎。出かけた先でもらったパンフレットを保存することも可能です。

次のページ

誕生日には気持ちを込めた手作りアルバムを彼氏にプレゼント♡

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely