金ロー『となりのトトロ』が17回目の放送!実はすごい声優陣&舞台は?

金ロー『となりのトトロ』が17回目の放送!実はすごい声優陣&舞台は?

2020年8月14日、金曜ロードショー「3週連続!夏はジブリ」の第1週目は『となりのトトロ』が放送されます!子どものころから見ている人も多い『となりのトトロ』ですが、今回は今だからこそおさらいしておきたい舞台背景や豪華な出演声優陣、そして見どころシーンについてまとめます。

記事の目次

  1. 1.【金ロー】8月14日『となりのトトロ』が放送!
  2. 2.1989年から…17回目のテレビ放送!
  3. 3.実はすごい声優陣!
  4. 4.『となりのトトロ』の舞台は狭山丘陵!
  5. 5.『となりのトトロ』の時代設定は1953年(昭和28年)?
  6. 6.『となりのトトロ』の名シーン&名台詞は?
  7. 7.『となりのトトロ』の好きなシーンを探そう!

『となりのトトロ』の時代設定は1953年(昭和28年)?

『となりのトトロ』の時代設定は、1953年、昭和28年だと言われています。宮崎駿監督が『となりのトトロ』の時代設定として昭和30年あたりを想定していたことが明かされています。

映画をよくみてみると、カレンダーには「1955」の文字があったり、電報の消印に「昭和32年」と書かれていたり。明確な年の設定はありませんが、宮崎駿監督はインタビューでテレビが普及する前であることは明かしています。

そういった時代背景も考えながら観ると、より楽しめるかもしれませんね♪

『となりのトトロ』の名シーン&名台詞は?

『となりのトトロ』といえば、数々の名シーン、名台詞です。ここで、『となりのトトロ』でも有名なシーン、セリフについてご紹介していきます。金曜ロードショーの放送でもぜひ注目してみてくださいね。

「メイ!私たち風になってる!」

作品中盤でサツキとメイがトトロのお腹に捕まって空を飛ぶシーンはとても有名で、このシーンはフィギュアにもなっていますよね。そこで発したサツキの台詞がこちら。

トトロのお腹の上で遊んだり、空を飛んだり、大きな声を出したり。想像するだけで楽しくなってしまうシーンですよね。きっと、映画を見た後に、子供からトトロごっこをせがまれる親御さんも多いでしょう。

「メイのバカ!もう知らない!」

『となりのトトロ』でもとても有名な台詞がこちら。トトロをみたことがない方でも、このセリフには聞き覚えがあるのではないでしょうか?

療養中のお母さんの容態が悪くて一時退院ができないことを受け入れられず、癇癪を起こしてして言うことを聞かないメイに対して、サツキのセリフです。

お姉ちゃんであるサツキも、本当はお母さんに甘えたいと思っています。自分の悲しみをメイにぶつけてしまうサツキの姿に、世の中のお兄ちゃん・お姉ちゃんが思わず共感してしまうシーンと言えるでしょう。

ネコバスのシーン!

「人生で一度は乗ってみたい乗り物」ランキングでも上位に食い込むのがこのネコバスです。トトロが呼び寄せることができるネコバスですが、まさに猫の体の部分がふわふわのお腹がバスのように客席になっています。

ネコバスの感触を想像してニヤニヤしてしまうシーンです!大人になった今でも、理想の移動手段にあげる人も少なくないでしょう!

『となりのトトロ』の好きなシーンを探そう!

『となりのトトロ』には夢溢れるシーンや自然あふれる壮大で素敵なシーンが詰め込まれています。8月14日放送の『となりのトトロ』でもその名シーンを余すことなく楽しめます。ぜひあなた自身のお気に入りのシーンを探してみてくださいね♪

気になる映画をさらにチェック!

アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の見どころ!ラストに注目! | Lovely[ラブリー]のイメージ
アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の見どころ!ラストに注目! | Lovely[ラブリー]
アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が金曜ロードショーで地上波初放映されます。実写版では岩井俊監督の人気作品が、アニメ化。広瀬すずさんや菅田将暉さんなど人気俳優が声優を務めたことでも話題となりました。劇場アニメ版にしかない作品の見どころを解説します。(※一部ネタバレ注意)
映画「ムーラン」がDisney+でオンライン配信へ!その理由は?日本公開はいつ? | Lovely[ラブリー]のイメージ
映画「ムーラン」がDisney+でオンライン配信へ!その理由は?日本公開はいつ? | Lovely[ラブリー]
2020年の話題作として注目されていたディズニーの実写映画「ムーラン」は、度重なる公開延期から一転、Disney+でオンライン配信されることとなり、世界を驚かせました!ディズニーが方向転換した理由と日本公開の予定について解説していきます。
一度は食べたい「ジブリ飯」再現レシピ17選!アレンジレシピもご紹介	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
一度は食べたい「ジブリ飯」再現レシピ17選!アレンジレシピもご紹介 | Lovely[ラブリー]
こどもから大人までみんな大好きなジブリ映画!ジブリと言えば映画の中でヒロインや主人公たちが食べている食事がとっても美味しそうなことで有名ですよね。今回は誰もが一度は食べたいと感じる人気の「ジブリ飯」を再現したレシピをご紹介致します♪
hinacco
ライター

hinacco

恋も趣味もおしゃれも、全部充実させたい欲張り女子。おしゃれになりたい人、恋を実らせたい人の為に、有用な情報をお届けします♪

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely