「暇だから会おうよ」のような適当な誘い
ストレートに誘って断られるのが怖いのはわかりますが、照れ隠しでも「暇つぶし」や「他に相手してくれる人がいなくて」のように、誰でもいいような誘い方はやめましょう。
まだそれほど仲良くないのに「暇だから会おうよ」のような誘い方をすると、男性はげんなりしてしまいます。相手に感心がある、恋人候補として考えているということを踏まえて誘いましょう。
しつこくスケジュールを聞いてくる
お互いに仕事をしていると、デートの都合がつかず、すんなりと日程が決まらないことも考えられます。そんなときに「週末は空いてる?」「今日の夜は?じゃあ明日は?」などとガツガツこられると、必死感が出すぎて男性は引いてしまいます。
お互いに忙しいようなら、「また誘うね」と一度区切ることも必要です。
▼しつこい女が嫌われる理由は、こちら。
誘ったくせにプランは相手任せ
こちらから誘ったのに、食事の場所からデートコースまで何もかも相手に丸投げ、という態度は人として良くありません。
行きたい場所はあるか、嫌いな食べ物はあるかなどを聞くか、あるいは自分が行きたいところを提案するなど、積極的に進めましょう。
お互いに無理のない場所、行きやすい場所を提案し、二人でデートプランを考えてくださいね。
女性から誘って喜ばせちゃお♡
マッチングアプリで出会った人をデートに誘うのは、少しも恥ずかしいことではありません。女性から誘うのは、むしろ喜ばれることも多いかも?奥手な男性を積極的に誘い、理想のカップルを目指してくださいね!
マッチングアプリを使い始めた方は、こちらもチェック♪
- 1
- 2