マッチングアプリ玄人女子が使うデートの誘い方テク

マッチングアプリ玄人女子が使うデートの誘い方テク

マッチングアプリで知り合った男性とデートしたいときは、思いきって女子から誘っちゃいましょう♪OKをもらいやすい誘い方や、重く思われない誘い方など、今後の展開に期待ができるデートの誘い方テクを、マッチングアプリ玄人女子に学びましょう!

記事の目次

  1. 1.マッチングアプリで女性から誘うのはあり…?
  2. 2.女性からの上手な誘い方4選
  3. 3.こんな誘い方はNG…男性がドン引きしちゃう誘い方3選
  4. 4.女性から誘って喜ばせちゃお♡

「暇だから会おうよ」のような適当な誘い

ストレートに誘って断られるのが怖いのはわかりますが、照れ隠しでも「暇つぶし」や「他に相手してくれる人がいなくて」のように、誰でもいいような誘い方はやめましょう。

まだそれほど仲良くないのに「暇だから会おうよ」のような誘い方をすると、男性はげんなりしてしまいます。相手に感心がある、恋人候補として考えているということを踏まえて誘いましょう。

しつこくスケジュールを聞いてくる

お互いに仕事をしていると、デートの都合がつかず、すんなりと日程が決まらないことも考えられます。そんなときに「週末は空いてる?」「今日の夜は?じゃあ明日は?」などとガツガツこられると、必死感が出すぎて男性は引いてしまいます。

お互いに忙しいようなら、「また誘うね」と一度区切ることも必要です。

▼しつこい女が嫌われる理由は、こちら。

しつこい女の特徴・心理と対処法7選!しつこい女は嫌われるのイメージ
しつこい女の特徴・心理と対処法7選!しつこい女は嫌われる
嫌気が刺すほどしつこい女っていますよね。あなたは、しつこい女への対応に困っていませんか?しつこい女の特徴を知って、しっかりと対処することで、そのしつこさから逃れることができるかもしれません。早めにしつこい女とは離れて、自分の日常を取り戻しましょう!

誘ったくせにプランは相手任せ

こちらから誘ったのに、食事の場所からデートコースまで何もかも相手に丸投げ、という態度は人として良くありません。

行きたい場所はあるか、嫌いな食べ物はあるかなどを聞くか、あるいは自分が行きたいところを提案するなど、積極的に進めましょう。

お互いに無理のない場所、行きやすい場所を提案し、二人でデートプランを考えてくださいね。

女性から誘って喜ばせちゃお♡

マッチングアプリで出会った人をデートに誘うのは、少しも恥ずかしいことではありません。女性から誘うのは、むしろ喜ばれることも多いかも?奥手な男性を積極的に誘い、理想のカップルを目指してくださいね!

マッチングアプリを使い始めた方は、こちらもチェック♪

マッチングアプリで付き合うまでの期間や流れって?自分に合った相手に出会うコツのイメージ
マッチングアプリで付き合うまでの期間や流れって?自分に合った相手に出会うコツ
これからマッチングアプリを使ってみたいけれど迷っている方、マッチングアプリを始めたけれど、なかなか付き合うまでに至らない方はいませんか?今回は、マッチングアプリで付き合うまでの過程や注意点を詳しくお伝えします。出会いを求めている方は、要チェックですよ!
マッチングアプリで実際に会うまでにするべきことやベストな期間って?メッセージのコツも紹介のイメージ
マッチングアプリで実際に会うまでにするべきことやベストな期間って?メッセージのコツも紹介
マッチングアプリで実際に会うには?マッチングから会うまでにするべきことを紹介します。会うまでにはベストな期間も存在!マッチング後のメッセージのコツ、会話や話題が続く方法も見ていきます。マッチングアプリでの出会いをものにしましょう!
マッチングアプリで初対面の男性がドン引きしちゃう11のNG!のイメージ
マッチングアプリで初対面の男性がドン引きしちゃう11のNG!
マッチングアプリで初対面の男性とデートすることになった時は、どんなことに気を付ければ良いのでしょうか?できれば相手の男性に嫌われるような行動は避けたいですよね。今回はマッチングアプリで初対面の男性がドン引きする11のNG行動をご紹介します!
マッチングアプリで会った後はどうする?お付き合いに繋がる距離感の縮め方のイメージ
マッチングアプリで会った後はどうする?お付き合いに繋がる距離感の縮め方
マッチングアプリで初めてデートをしたら、そこはあくまでもスタートライン。素敵な人だと思ったら、次に繋げなくてはいけません。では、初めてデートをした後は、どうするべきなのでしょうか?今回は、マッチングアプリでデートをした後にやるべきことをご覧ください。(電話占いカリス※提供ティファレト)
amane
ライター

amane

アメリカのコメディーショーをこよなく愛する帰国子女ライター。ポジティブオーラで元気が出るような情報を発信したいです。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely