【はじめに】誰もが両思いになりたいもの
人生を恋愛するために生きている、という女性も多いでしょう。自分の好きな男性が自分のことを好きでいてくれる両思いの状態は、いつ味わっても大きな幸福感を得られるものです。
しかし、必ずしも男性と両思いになれるわけではありませんし、両思いだったとしても結ばれないこともあります。男性が告白してくれれば、両思いであったことを知ることができますが、男性が勘違いして、告白してくれないということもあるため、両思いだからといって、付き合える確率100%というわけではないのです。
それを考えれば、告白以上に大切なことは、男性と両思いであるかどうかを知ることができるか、ということになります。これが付き合う前に大切なことですので、告白する方法よりも、まずは男性に好意があるかどうかを見極められるようになりましょう。
両思いの場合は態度に表れる
両思いの相手を見極めると言っても、果たしてそんなことは本当に可能なのでしょうか。多くの人がそのような疑問を思い浮かべると思いますが、実はこれは、そう難しいことではありません。
もしも両思いであることが付き合う前に分かれば、すぐに告白をして、男性と結ばれることができるでしょう。男性が告白するか、女性が告白するかというのは、その人次第ですが、どちらにしても両思いの相手と近い状態になれることは間違いありません。
ただし、両思いのサインは少々、見分け辛いところや、勘違いしやすい部分があります。そこで今回は、両思いサインとして確率の高いサインと、両思いではない確率が高いサインの両方を紹介していきましょう。この二つのサインを両方知ることで、かなり確率の高い、両思いの見分け方ができるようになります。しっかりと覚えておきましょう。
【両思いチェック①】連絡の頻度をチェック
両思いのサインを見極めるためには、連絡の頻度をチェックするということが大切です。告白をラインなどで行う時代ですが、男性からの連絡の頻度が多いということは、それだけ男性はあなたのことが気になっているということになります。そのため、連絡の頻度が多い場合は、両思いのサインだと考えられるのです。
その中でも、特に両思いの確率が高いのは、なんでもない連絡です。まったく用もないのに、日常会話を延々とラインで送ってくるような場合、両思いだと確信しても良いくらいでしょう。
普通、日常会話を延々とするのは、つまらないものです。しかし、それができるということは、男性はその日常会話を楽しんでいるということであり、それは好意があるからこそ楽しめるものだと考えることができます。告白しても良いくらい確信的な状態ですし、もしかしたら、告白してもらえる可能性も高いです。とりあえずは、相手の動きを待って、付き合う前のドキドキを楽しんでおきましょう。
【両思いチェック②】互いの視線をチェック
両思いのサインを見極めるためには、互いの視線をチェックするということも大切です。
男性は好きになった相手を観察したいものです。どのような行動をするのか、誰と話すのか、ただ見ているだけで幸せ、というパターンもあります。そのため、視線をチェックしておくことで、両思いのサインを見極められるようになるのです。
ただし、好きな人を見るのは、男性だけではありません。女性も同じです。そのため当然、あなたも好きな男性に視線を送っていることでしょう。
人は動物的な勘で、見られているとその視線に気付き、振り返ります。その時に目が合うことになりますが、それを両思いのサインと勘違いしないようにするということが大切です。
あくまでこのサインは、男性が自発的にあなたを見ているかどうかをチェックしなければなりません。あなたが見ていることが原因であるならば、それは好意のあるものではありませんので、告白して振られてしまわないように注意しましょう。
Related article /
関連記事