付き合うって難しい
彼氏は男性、貴女は女性。全く根本から行動心理が違う者同士がいつも一緒にいるのですから、付き合っていると、当然歯車が合わない時だってあります。
それはとても単純で、価値観の違いから映画を観終わった後に感動するツボが違って、帰りがけに喧嘩したなんて事もよく聞きます。女性が感動したシーンを「あれはアホだな」なんて言われたら、余韻に浸っていた女性は「なんであれがアホらしいの?!」とイライラする言葉を投げつけてしまうことだってあります。
一言で言いから
一言「今日も綺麗だね」とか「次回は君の為に時間を作るよ」なんて、気の利いた言葉を言って欲しいものです。
男性って、女性がイライラしてると「はっきり言えよ」と逆切れする時があります。しかし女性から彼氏に「気が利いたセリフを言って欲しい」なんて本音は言えませんよね。
では、いつまでもイライラしている関係から卒業するにはどうするべき?と悩んでいる方は、彼氏に対してイライラしてしまう原因と、イライラしてしまったときの対処法をこの記事でチェックしていきましょう。
彼氏にイライラする原因いろいろ
女性が、付き合っている彼氏にイライラする行動や原因は人それぞれです。今回は、その中でも代表的な女性がイライラする原因をあげてみますね。
あなたの彼氏が当てはまっていたり、読んでいると「わかる!」と感じるかも。
これから男性とお付き合いしようとしてる女性は「別れる」という選択肢の前に、しっかり「イライラの原因」を見極めて対処法を考えて行きましょうね。
時間にルーズ
デートを約束してもいつも、絶対遅刻して来る彼にイライラしていませんか?5分、10分の遅刻なら許容範囲内ですが、1時間以上となると、誰もが怒って当然の遅刻です。社会人の彼氏なら、仕事でもこんなことしてるんじゃ?と心配になりますよね。
こんな彼氏では友人や同僚に、付き合っていることを言うのも恥ずかしくって、これだけでもイライラします。
こういう男性は、彼女だけじゃなく人生で何時か大きなチャンスをも逃してしまう、残念な人生が待っているかもしれませんね。
決断力が無い
何をしていても、どこへ出かけていても決断力が無い彼氏はイライラします。食事に行って、彼女が「何を食べる?」「どこへ食べに行くの?」と聞いても、ずっと「どうしようかな」「うーん」「なんでも良いんだけど」と言う彼氏は、本音がわからずイライラしてしまいますよね。
背中を叩いて「はっきりして!」と本音を言いそうになります。
この彼氏の「どうしようかな」は、何を食べたいか悩んでいるというより、食事をするかどうかを悩んでいる場合もあります。
また、旅行を企画をしようものなら「オレわかんないや」とか「どこでもいいかな・・・」なんて曖昧なセリフしか出ないことも。時間ばかり経ってしまい、いざ予約しようとしたら、予約がいっぱいで取れなかったりしたら最悪です。なかなか男らしい事をしてくれない彼氏はイライラしますよね。
決断力が無い男性とこのままお付き合いしても未来は楽しくなさそうですよね。それなら別れる方が良いかもしれません。
自分勝手
何をするにも、彼女任せ他人任せ、デートも「起きれなかったから」とか理由にならない理由でドタキャン、メールやLINEの返事も、自分のペースでちっとも彼女を大切に扱わない男性は、日々イライラが積もってきますよね。
イライラする自分勝手の中に、片付けられないと言う癖がある彼氏もいます。お互い別々に暮らしているなら、どうぞ勝手に!と言う感じで、見て見ぬ振りも出来ますが、同棲していたら最悪ですね。
▼関連記事:彼氏のドタキャンにイライラしている方はこちらもおすすめ!
片付けられない
同棲している時に、彼氏が脱いだ服をあちこちに投げ出して置いたり、飲食したコップや皿、お菓子の空の袋をテーブルに散らかしっぱなしにして片づけをしないのは、嫌になりますよね。
「俺は散らかっていても気にならない」のかもしれませんが、結局彼女ひとりが片付けることに。
片付けても「ありがとう」もなく、すぐにまた散らけてしまう彼氏は、彼女を家政婦のように考えているみたいでイライラしてしまいますよね。
付き合っているのなら、立場は対等なのですから自分でやれることは自分で対処するのが当たり前です。こういう自分勝手なイライラ君は、言っても行動しないのが特徴のようです。
ケチ
『ケチ=節約』は何も悪い事ではありません。しかし大切な彼女への誕生日プレゼントを安く上げようとする彼氏にはイライラします。
安く済ませたのなら、黙っていればいいのですがケチな人は、それを自慢したがります!
セールで手に入れた物をプレゼントしたなんて言われたらどうです?嫌ですよね。
百歩譲って誕生日プレゼントだけならいいとしましょう。しかし日常のデートでも節約ではなく自分以外の事には、絶対普通にお金を使わないのは、とっても萎えてしまいます。