興味本位で出会い系アプリを利用した
大流行の出会い系アプリですが、出会い系アプリとはどんな雰囲気なのか気になった人も多いのではないでしょうか?特に出会い系アプリは、女性は無料で使えるものが多く興味本位で利用しやすいです。
興味本位で出会い系アプリに登録してみると、トントン拍子で素敵な異性とマッチングしてしまった…。これが浮気や不倫に繋がっていく可能性もあります。
男性の場合
男性の場合はどうなのでしょうか?男性の場合、結婚して子供が生まれたことの環境の変化になかなか気持ちが付いて行かず、これが浮気・不倫に繋がるケースが多いです。その具体的な例を見ていきましょう。
妻を女性として見ることができない
結婚して子供ができると、妻を女性ではなく家族として見るようになり、異性として見られなくなってしまうという男性は、実は珍しくはありません。
妻に対して愛情は持っているものの、セックスをしたい欲求にはなかなか繋がらない…。そこに職場の同僚などで、別の素敵な女性に出会ったら。そちらの女性に興味を持って、浮気や不倫に走ってしまうケースもあります。
妻にセックスを拒否され自信を無くした
結婚後、妻とセックスをしたいと思っても、体調や子育てを理由にセックスを断られてしまったことも、浮気に繋がる可能性があります。。「もう妻からは男として見られていないんじゃ…」と自信を無くしてしまったところで、別の女性が現れたら。
さらにその別の女性と良い雰囲気になり、その女性は自分を異性として見てくれていると気づいたら、自信を取り戻し浮気や不倫に走ってしまうケースもあります。
家庭での役割から逃げたい
子供が生まれると、妻が子育てに集中したり、家庭での父親としての役割を押し付けられることで嫌になってしまい、現実逃避を理由に浮気や不倫に走ってしまう場合もあります。
もちろん子育ては男性も参加することが大切。ですが男性は子供が生まれても気持ちが付いてこない場合もあり「父親としての義務」を押し付けられることに嫌気がさしてしまう可能性も。
セックスレスが原因で浮気をされているかもしれない場合の気を付ける変化
セックスレスが原因での浮気されているかも…。そう思ったら、まずは相手の言動を注視しましょう。ここで「浮気されているかも」と思ったら気を付けたいポイントについてご紹介していきます。
突然身なりや美容を気を付けるようになった
今まで身だしなみにかける時間は最小限だったにも関わらず、突然身なりや美容に気をつけるようになった…。この場合、身だしなみを整えて会いたい相手が新しくできた、と捉えることもできます。
もちろん子育てが一旦落ち着いて、また自分磨きに興味を持ち出しただけ、という可能性もありますが、ほかのポイントと合わせながら、1つの判断ポイントとしてチェックしましょう。
一人で外出することが多くなった
休日になると1人で外出する機会が増えた、という場合も注意が必要です。特に出かける際、身だしなみをしっかりと整えていたり、出かける目的をなんとなく濁している場合は注意が必要ですね。
出かける目的をさらに深掘りして聞いてみたり、帰ってからその日の出来事やお土産話を聞きながら相手の様子をチェックするのもおすすめです。
携帯をいじっている時間が長い
いつの間にか携帯をいじっている時間が増えてきた…という場合も、不倫の可能性が。特に携帯をいじっていて、自分が近づいた時や後ろを通った時は画面を隠すような素振りをした場合は注意が必要です。
携帯があれば、浮気・不倫相手といつでも連絡のやりとりができます。もしかすると、不倫相手との連絡を取るために携帯をいじっている時間が増えたのかもしれません。
セックスレスは不倫の口実なだけ。セックスレスだから仕方ないとは思わないで
セックスレスになることが不倫の原因に…。というのは、不倫が発覚してからでは口実にしかなりません。「セックスレスだから仕方ない」ではなく、不倫や浮気は責められて当然のものであることを忘れてはいけません。