記事の目次
- 1.【はじめに】臭い髪の毛が気になってしまう
- 2.髪が臭い原因を知ろう
- 3.【髪が臭い原因①】ドライヤーをすぐにかけない
- 4.【髪が臭い原因②】タバコを吸っている
- 5.【髪が臭い原因③】食生活の乱れ
- 6.【髪が臭い原因④】睡眠不足
- 7.【髪が臭い原因⑤】シャンプーが合っていない
- 8.【髪が臭い原因⑥】ドライヤーのかけ方が悪い
- 9.【髪が臭い原因⑦】ストレスが溜まっている
- 10.髪が臭い時の対処法を知ろう
- 11.【髪が臭い時の対処法①】食生活や生活習慣の見直し
- 12.【髪が臭い時の対処法②】シャンプーを変える
- 13.【髪が臭い時の対処法③】ドライヤーで臭い消し
- 14.【髪が臭い時の対処法④】ストレス解消をする
- 15.【まとめ】臭い髪の毛には必ず原因がある
髪が臭い時の対処法としては、シャンプーを変える、という対処法も有効です。
これはあくまで今のシャンプーが自分の肌に合っていない人のみ使える対処法です。洗浄力の強いシャンプーを敏感肌の人などが使うと、肌荒れや乾燥などを引き起こしてしまいます。そのため、洗浄力の弱いシャンプーを使うと、髪の臭いを抑えることができるのです。
「石油系界面活性剤」という成分があるのですが、これがシャンプーに洗浄力を与えています。そのため、洗浄力が弱いシャンプーを選ぶのであれば、石油系界面活性剤が入っていないシャンプーを選ぶようにしてください。
洗浄力の弱いシャンプーは高額なこともあるのですが、背に腹は変えられないでしょう。髪の毛自体に良い作用をもたらすシャンプーもあるため、思い切って奮発してみるのも良いです。
【髪が臭い時の対処法③】ドライヤーで臭い消し
髪が臭い時の対処法としては、ドライヤーで臭い消しをする、という対処法があります。
この対処法はこれまでの原因を取り除くという対処法とは別の対処法です。実はドライヤーであることをするだけで、髪の毛についている臭いを取り去る臭い消しの方法があるため、その方法を紹介していきたいと思います。
方法は簡単です。最初に熱風で髪の毛を温め、十分に温まったら、今度は冷風で髪の毛を冷やすのです。一度で臭いが取れないということであれば、何度かこれを行うことにより、臭い消しを行うことができます。ただこの方法は、頭皮が臭いことが原因で、髪が臭い人には使えません。あくまで、髪の毛に吸着した臭いを取り去る方法ですので、タバコの臭いなどがするという時に使ってください。
さらに、想像はつくと思いますが、この臭い消しをあまりやり過ぎると、髪の毛を痛めてしまうこともあります。そのため、頻繁にこの方法を実行するのはやめておきましょう。
【髪が臭い時の対処法④】ストレス解消をする
髪が臭い時の対処法としては、ストレス解消をするという対処法があります。
ストレスは溜めないようにすることも対処法としては大切なのですが、生きていればストレスは溜まるものです。特に仕事でのストレスは回避しようがないため、対処のしようがありません。
そこで大切になってくるのは、ストレスを解消するということです。溜まったストレスを解消することができれば、どれだけ仕事のストレスがあっても、心身に影響を及ぼすほどストレスが溜まることはないでしょう。
ストレスの解消方法は運動をするのが良いです。ただ、あまり激しい運動をすると、逆にストレスが溜まってしまうため、有酸素運動を行うようにしましょう。そうすることで、うまくストレスを解消することができます。また、カラオケなどで大声を出す、という行為もストレス解消になります。カラオケにいけない人は、家で顔を枕に押し付けて、大声を出しても良いです。
【まとめ】臭い髪の毛には必ず原因がある
髪が臭い原因と対処法を紹介してきましたが、髪が臭いのだとしたら、必ず原因があります。その原因はけっして改善できないものではないため、髪が臭いという状態は必ず解決できることなのです。諦めずに、原因を究明し、対策を施していきましょう。