ラインの話題が尽きてしまったとき使えるおすすめのネタ7選!

ラインの話題が尽きてしまったとき使えるおすすめのネタ7選!

好きな人や友達とラインで盛り上がりたい!でも、もう面白い話題がないよ。そんな時に思い出して欲しい、LINEの題が尽きてしまった時に使えるおすすめの話題やネタを7選、ご紹介します。さらに恋愛成就を願う人に向けて、おすすめのLINEの話題などにも注目です♪

記事の目次

  1. 1.LINEの話題、みんなどうしてるの?
  2. 2.おすすめ7選!LINEの話題はコレを振ればOK!
  3. 3.友達と盛り上がるLINEの話題はコレ!
  4. 4.【LINEの話題】1.面白画像や流行りの情報交換
  5. 5.【LINEの話題】2.友達と遊んだ時の話
  6. 6.【LINEの話題】3.共通の趣味(価値観)の話
  7. 7.好きな人と交わしたいLINEの話題はコレ!
  8. 8.【LINEの話題】4.学生や.子どもの頃の話
  9. 9.【LINEの話題】5.出会うキッカケになった事の話
  10. 10.【LINEの話題】6.好きなものの話
  11. 11.【LINEの話題】7.未来や夢、そして恋の話
  12. 12.恋愛成就に欠かせないネタ♡鉄板です!
  13. 13.【恋愛成就ネタ】1.相談事をする
  14. 14.【恋愛成就ネタ】2.恋愛(価値観)トーク
  15. 15.【まとめ】盛り上がらないのはLINEの話題がないから?

お互いの価値観の違いを認めること

その中で注意が必要なことがあります。

例えば、自分の「推しのアイドル」について語るのは、全然かまいません。でも、相手の「推しのアイドル」を貶めるような表現のラインは厳禁です。

誰だって自分の好きな人を貶されて「いい気分」になる人はいないし、ましてやラインを続けようなんて思いませんよね。

これは、アイドルグループの話題に限らず、自分の価値観と相手の価値観を出し合って認め合うのならとても良い話題になりますが、どちらの価値観が優れているかといった優劣を決める話題は、仲良くなりたいのであればあまりおすすめはできませんね。

もちろん、「これは引けない!」と頑張ることが必要なケースもありますよね。

でも、それは直接顔を見ながら議論し合う方が楽しいかもしれません。

ラインはどうしても文字だけのやりとりなので、自分の気持ちや言いたいことを、十分に相手に理解してもらうのは難しいものなのです。

好きな人と交わしたいLINEの話題はコレ!

上記の3つも、好きな人や彼氏、彼女とのラインでも使えるラインの話題やネタです。

ですが、これからおすすめする4つの話題やネタは、これからもっと二人の距離を縮めたいと思っている相手や、好きで好きでたまらない彼氏、彼女に向けて、仲良くなれる話題の内容などに特化してみたいと思います。

もちろん、友達にも使える話題ですから、使えそうな話題やネタが見つかればドンドン使っていきましょう。

好きな人とラインをする時に心がけたいこと

好きな人や彼氏、彼女と盛り上がるためには、

(1)相手の関心や興味があることを中心にする
(2)二人の共通項を見つける
(3)二人の未来が交差する話を心がける

など、気をつけるようにしたいですね。

恋する気持ちが先走って、自分語りを優先するのはいただけませんよ。

恋愛成就を望むのであれば、まずは相手の好きなものや、関心のあることなどをチェックすること自体を話題として意識するようにしましょう。

もちろん、相手のことばかりを聞くだけではフェアではなく、自分の話をしなさすぎることは相手に警戒心を与えることにもなるので、バランスを考えながらラインの会話を楽しむようにしましょうね。

【LINEの話題】4.学生や.子どもの頃の話

「学生の頃」や「子どもの頃」の面白ネタや失敗談は、かなりウケる話題になります。

特にお互いが社会人である場合の方が、共通できる「懐かしネタ」に遭遇できることで、過去では知る由もない、二人を近づけることができる良い話題になるでしょう。

この場合は、「何か小さいころのエピソードない?」と好きな人に聞くよりも、「俺の小さい時の話なんだけどさ」と、自分から切り出した方がスムーズに会話が進むと思いますよ。

一通り、自分のエピソードを話してから「彼女ちゃんの小さい頃ってどんなだったの?」と話題を振る方が、相手も話しやすいですよね。

二人の年齢の差がある場合などは…。

年齢が近い二人なら、昔流行った遊びや、ギャグなども共感できるでしょうし、反対に好きな人と歳の差あるケースは、ジェネレーションギャップをネタにして「新鮮さ」をアピールするようにしましょう。

もし、彼女が年上で自分の年齢を気にしているようなタイプの場合は、あまり最初から「年齢」に関する話題に触れるのは、得策でないケースもあるので注意したいですね。

【LINEの話題】5.出会うキッカケになった事の話

好きな人や、彼氏や彼女とラインをするにあたって、出会うキッカケになった話はとても重要な話題のひとつになりますよね。

例えば、サークルが一緒になって好きになったとか、友達の彼氏の友達を紹介してもらって知り合った場合など、二人の関係が生まれるキッカケや、その背後関係などの話題で盛り上がることが出来ます。

二人がそれぞれに出会うことになったキッカケについての話を話題にするのは、二人にとって続けやすいネタになりますよ。

例えば具体的に言うと…?

(1)サークルが一緒で知り合い、LINE交換できたばかりの好きな人に対しては、まず話題の中心はサークルの活動についてや、サークル内の共通の友達の話など、そこから今度一緒にサークル活動する約束なんかもできるかもしれませんよね。

(2)友達の彼氏の友達を紹介してもらい、知り合うことになったのなら、まず最初のラインの話題としては、お互いの共通の友達であるカップルについての話題を、取っ掛かりにするのが続けやすいネタになるでしょう。

お互いに友達とどんな関係なのかとか、友達カップルの面白ネタなども盛り込んだりして、同じ話題でも切り口を変えるだけで色んな方向性のネタに持っていくことができますね。

【LINEの話題】6.好きなものの話

お互いの好きなものに対する話題は、LINEの話題やネタだけに限らず、恋愛成就のためには必須科目と言っても良いでしょう。

彼女や彼氏の好きなものを把握することは、お互いの関係を円滑にするためにぜひ押さえておくべき事柄です。

LINEでの話題も、まずは、「何が好きなのか」というリサーチから始まり、「じゃ、嫌いなものは?」という派生話題へ流れ、また「好きなもの」へと話題は軌道修正されて、より「好きなもの」への探求を進めていくという軌道を描きましょう。

次のページ

【LINEの話題】7.未来や夢、そして恋の話

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely