未読無視はわざと駆け引きしてる…?
気になる男性とのLINEで未読無視…。単に忙しくて忘れているだけなのか、駆け引きなのか、気になるところですね。未読のままスルーされると「嫌われてる?」と不安にもなるもの。未読スルーする男性の心理を探ります!
男性のLINEの本音は「めんどくさい」が基本!
男性は連絡が女性ほどまめではないため、基本的に返信もめんどくさいものだと思う人が多いです。仕事や趣味の時間は集中モードで、LINEが後回しに。会話を楽しむというよりは、明確な用件があって連絡するときのツールだと考えています。
男性が未読無視する5大理由
男性がLINEを未読無視する、5つの理由を見てみましょう。興味がなくてスルーするのは脈なしですが、中には駆け引きのためあえて未読スルーする男性も!単に忙しい、暇だと思われたくないなどの理由もありますよ。
①忙しくて返信していない
仕事中は集中していてLINEを返せないという男性は多いです。既読無視のほうがどちらかというと印象が悪いため、LINEの返信ができるようになるまでは開かないようにしている人もいます。
忙しすぎる男性の中には、暇になったらLINEを見ようと考えている間に時間だけが過ぎてしまうという人も。忙しい上に忘れていた、ということもあります。
②返信するのが面倒
デートの待ち合わせの場所や時間を決めるなど、明確な目的があって連絡を取り合うなら問題ないのですが、日常会話や単なる報告だと、返信するのが面倒な男性も多いです。
内容によっては、特に返信する必要もないからいいや、と思われてる可能性も。ポップアップのメッセージを見て返信不要だと判断すると、LINEを既読にせず放置する人もいます。
③どうでもいい・興味がない
男性にとってLINEはあくまで連絡用のツール。どうでもいい話や興味がない相手だと、読んで返信を考えることに意味が感じられず、未読のままスルーしてしまいます。
相手が気になる女性や好きな人だったとしても、長々とどうでもいい話をするのは苦手な傾向。「この子とのLINEは面倒くさいな」と感じて、未読スルーをしがちに。
④駆け引き
相手の気を引きたいため、あえて未読スルーをする男性もいますよ。明らかに好意があるものの、自分を下に見られたくないという思いがあり、焦らしてから返信しようと考えています。
惚れた弱みのようなものを女性に見せたくなく、駆け引きをすることで対等か上の立場に立とうとします。駆け引きを見抜けたら、脈ありということですね!
⑤見栄を張っている
LINEのメッセージがすぐ既読になったり、すぐに返信したりするのは、暇な人や構ってほしい人のイメージがありますね。暇だと思われたくない、余裕があるように見せたいと、見栄を張って未読無視する人もいます。
完全に無視する意図はないので、一定時間が経てば既読になり、内容によっては返信ももらえます。まれに見栄のための未読スルーで返信をし忘れることも…。
■関連記事:LINEで脈ありサインを見抜くには?