記事の目次
- 1.ナイトキャップって何?かぶり方ってあるの?
- 2.かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?①髪の摩擦を防ぐ
- 3.かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?②乾燥を防ぐ
- 4.かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?③寝癖を防ぐ
- 5.かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?④ダメージ修正
- 6.かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?⑤抜け毛対策
- 7.かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?⑥ヘアスタイルが楽
- 8.ナイトキャップはかぶり方にコツがいる?
- 9.ナイトキャップの基本的なかぶり方
- 10.ナイトキャップのかぶり方は前髪に気をつけること!
- 11.ナイトキャップのかぶり方①ショート
- 12.ナイトキャップのかぶり方②ボブ
- 13.ナイトキャップのかぶり方③ミディアムストレート
- 14.ナイトキャップのかぶり方④ミディアムパーマ
- 15.ナイトキャップのかぶり方⑤ロングストレート
- 16.ナイトキャップのかぶり方⑥ロングパーマ
- 17.ナイトキャップを手作りしよう!作り方は?
- 18.ナイトキャップの効果、かぶり方、作り方【まとめ】
ナイトキャップって何?かぶり方ってあるの?
ナイトキャップとは、夜寝るときに髪の毛の乱れを防ぐためにかぶる帽子のようなものです。
よく、海外の子供とか、おばあちゃんとかがかぶっているイメージがありますよね。そのナイトキャップが今、日本で注目されているのです。
ただちょっとかぶり方が難しいと言われていますし、どんな効果があるのか知りたいという人も多いので、ナイトキャップの真相に迫ってみましょう!
綺麗を目指す人におすすめ!韓国で人気の美顔マスク「セルリターンLEDマスクプレミアム」
簡単にエステ級のお手入れができる「セルリターンLEDマスクプレミアム」で美肌を目指しませんか?
・簡単20分!スイッチを入れるだけで手軽に本格お手入れ
・人体に最も有効な波長だけを照射し、肌のきめを整え肌のトーンを明るくし潤いを感じる肌に
・皮膚中の汚れを排出させ、化粧品の吸収力アップ
美容大国韓国で人気を博し、さらに数々の美容メディアでも取り上げられている「セルリターンLEDマスクプレミアム」。自宅でエステ級の効果のある手入れが実現できます。
最近化粧品の効果を実感できなくなった、エステに通う時間がないけれど肌のお手入れは手を抜きたくない、今よりも綺麗な肌を目指したいという方におすすめです。
かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?①髪の摩擦を防ぐ
まず、ナイトキャップには、髪の毛の摩擦を防いでくれる効果があるので、切れ毛予防になります。
寝ているときって、寝返りを打つので、知らないうちに髪の毛を布団でこすってしまっているのです。そうすると、髪の毛はどんどん痛んでしまいますね。
それをナイトキャップをかぶるだけで防ぐことができるというのは、ナイトキャップを使うにあたって、かなりのメリットがあるのと同じですね!
かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?②乾燥を防ぐ
ナイトキャップをかぶることで、直接空気にふれないからか、乾燥を防ぐことができるといわれています。
保湿してくれる効果があるので、もしトリートメントを愛用しているならば、そのトリートメントの効果をかなり感じられるようになるとも言われています。
これは嬉しいですね!また、頭皮が乾燥してかゆみが出やすい人にとっても、頭皮ケアになるとのことですよ!
かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?③寝癖を防ぐ
ナイトキャップは、髪の毛をしっかりキャップの中に収めることで、寝癖を防ぐことができる効果もあります。
寝癖って、「なんで?」と思うくらいひどいつき方をするときがありますよね。
朝は忙しいのに、寝癖をなおすのに時間を取られてしまう人もいるでしょう。朝からイライラしてしまう原因にもなりますよね。
しかし、ナイトキャップを上手にかぶることができれば、朝起きて、ナイトキャップを外すだけでもうヘアスタイルが決まっているなんてこともあるのです。
これはすっごく便利ですよね!朝おきて、メイクして、着替えてってしているだけでも時間がかかるものなので、ナイトキャップを外したら、髪の毛完璧!って相当助かります!
かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?④ダメージ修正
ナイトキャップを被ることで、髪の毛のダメージを修正してくれる効果もあると言われています。
髪の毛って実はアイロンで痛むだけではなく、何もしていないのに紫外線や空気の乾燥によって痛んでしまうこともあります。
「あれ?最近髪の毛がパサパサだな・・・。」と感じるときってありませんか?
そのパサパサ感を改善し、指どおり滑らかな髪質にしてくれる効果がナイトキャップにはあるのです。
これは、絶対に使わなきゃ!ですよね!ナイトキャップの持つ保湿効果は、髪質改善にも繋がるということですね!
かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?⑤抜け毛対策
ナイトキャップを被ると、抜け毛対策もできます。思っている以上に髪の毛って抜けてしまいますよね。
そのせいで、部屋に髪の毛が落ちていることが日常茶飯事になったりするでしょう。
ナイトキャップがあれば、その心配もなくなるので、衛生的にもいいですね!
■参考記事:産後の抜け毛はどう抑えたらいい?
かぶり方簡単?ナイトキャップの効果とは?⑥ヘアスタイルが楽
ナイトキャップの効果は、朝のヘアスタイルがとても楽になるところにもありますね。
朝って、ヘアスタイルを作る時間がかなりもったいないときもありませんか?「ヘアスタイルが早く決まれば、もっと楽だし、もっと寝れるのに・・・。」と思う人もいるでしょう。
ヘアスタイルって、髪質が悪い人ほど決まりにくいので、ナイトキャップで髪質を改善させることで、セットもしやすくなるでしょう。
なによりも、寝癖がつきにくいというところが、ヘアスタイルを決めてくれる秘訣になりますよね!
毎日いまいちヘアスタイルが決まらないと悩んでいる人こそ、ナイトキャップを使ってみるといいかもしれないですよ!
ナイトキャップはかぶり方にコツがいる?
ナイトキャップには、素敵な効果がたくさんあることが分かりましたが、かぶるのが難しそうな気がしませんか?
なんだか小さいときにかぶっていたお風呂で髪の毛を保護するやつに似ていますが、被り方を間違えると、髪の毛がキャップの中でぐちゃぐちゃになりそうですよね。
もし、髪の毛がぐちゃぐちゃになったままナイトキャップを被り続けていると、きっと変な癖が出来てしまって朝のヘアスタイルが決まりません。
そのため、ナイトキャップには、被り方にコツがいります。
コツといっても、慣れてしまえば簡単に被ることができるのですが、慣れるまではちょっと難しいかもしれません。
髪の毛の長さによっても、被り方が変わってくるので、長さ別にかぶり方を見ていきましょう!
ナイトキャップの基本的なかぶり方
ナイトキャップは、使ってみたいという気持ちはあるけど、どうやってかぶればいいか分からない人が多いと思います。
ここでは、動画でナイトキャップのかぶり方を紹介したいと思うので、是非1度目を通しておいてください。
分かりやすいので、これでコツをつかめる人もいるでしょう。
ナイトキャップのかぶり方は前髪に気をつけること!
ナイトキャップをかぶるときに気をつけなければならないのが、前髪です。
前髪って1度癖がついたら、なかなか取れないですよね。前髪のためにまた髪の毛を塗らして、乾かして・・・なんてしている時間はないですよね。
そのため、ナイトキャップをかぶるときに1番気を配らないといけないのが前髪なのです。前髪はヘアスタイルの印象を1番左右してくるので、本当に気をつけてかぶってくださいね!
前髪が長い人は、そんなに気にする必要はありません。分け目ぐらいですね。
問題は、前髪が短い人や、ぱっつんの人たちです。そのままナイトキャップをかぶってしまうと、前髪が上にあがってしまったり、うねったりして大変なので、しっかり整えて、ナイトキャップで覆う感じで被りましょう。
横わけしたいときは、一度ピンで前髪を留めて、ナイトキャップを被り、ナイトキャップの中でピンを外すといいですよ!
■参考記事:前髪が浮く時の対処法は?
ナイトキャップのかぶり方①ショート
ショートヘアは髪の毛が短いからナイトキャップがかぶりやすいイメージがありますが、癖がつきやすいのもショートだといわれているので、そこは気をつけないといけません。
ショートヘアのときは、癖をつけないためには、必ずドライヤーで徹底的に乾かしてください。
その後、自分がなりたいヘアスタイルに軽くセットします。ワックスなどは使わずに、手でセットするぐらいで大丈夫です。
そのセットをくずさないように、上からカポっとはめるようにナイトキャップをかぶりましょう!
ショートは朝のセットが意外とめんどくさいので、ショートヘアでナイトキャップって朝が楽になりそうですね!
ショートヘアの場合は、長さも短め、長めとありますが、基本的にはかぶり方は同じです。
ショートヘアってとってもおしゃれなヘアスタイルなので、ナイトキャップで変な癖をつけないようにしないといけないですね。
ショートヘアでも、ナイトキャップがなかったら切れ毛などが頻繁に起こるといわれているので、「ショートだからしなくていい!」と思わずに、ショートだからこそ、ナイトキャップを愛用してくださいね!
ナイトキャップのかぶり方②ボブ
ボブは、ツヤが可愛いヘアスタイルなので、ナイトキャップ必須になってきますね!
ボブでナイトキャップをかぶるときは、内巻きに仕上げたいのか、外巻きに仕上げたいのかで変わってきます。
まず、内巻きに仕上げたいときは、髪の毛を乾かしたら、ナイトキャップをかぶる前に、毛先が内巻きになるように手で毛先を内側に持ってきます。
そして、内側に持ってきながら、ナイトキャップの中に髪の毛を入れ込みましょう!
外巻きのときは逆です。
手で毛先を外巻きにハネさせるように癖をつけながら、ナイトキャップに入れ込みます。
ボブの場合は、多少癖がついても、ランダムな感じになって可愛く仕上がると思うので、そんなに神経質にならなくてもいいでしょう!
ナイトキャップのかぶり方③ミディアムストレート
ミディアムになると、ストレートも巻き髪も楽しみたい髪の毛の長さになりますね!
ミディアムでストレートにするときは、丁寧に乾かし、髪の毛をある程度整えておきます。その後、髪の毛全部を後ろに持っていき、手で掴んだまま、毛先を内側に巻き込み、そのままナイトキャップをかぶります。
ちょっと難しいですね。最初に髪の毛を後ろに持ってきて1つにまとめ、毛先から内側に折りたたんだあとにナイトキャップを手にとってかぶったほうが簡単かもしれません。
ただ、片手でナイトキャップをかぶらないといけないので、コツはいります。
もしくは、先に髪の毛をストレートに整えたら、ナイトキャップをそのままかぶり、かぶったまま髪の毛全体を後ろに持ってきて、1つにまとめ、毛先を内側におりこんでナイトキャップに入れ込んでもいいですね。
ミディアムになると、髪の毛の長さが長くなるので、かぶり方もむずかしくなるでしょう。
ミディアムの人でナイトキャップを使っている人の中には、シュシュで1度結んでナイトキャップをかぶり、ナイトキャップの中でシュシュを取るというわざを使っている人もいました。
ナイトキャップのかぶり方④ミディアムパーマ
ミディアムで巻き髪をしたいときは、丁寧に乾かした後になりたい巻き髪風に軽く巻いておきましょう。
そのまま、ストレートのときと同じ要領で髪の毛をナイトキャップの中に入れ込めば、ミディアムの巻き髪がキレイにできると思います。
ミディアムで巻き髪をすると、お嬢様風のヘアスタイルになってとっても可愛いですよね!
髪の毛を巻かずにナイトキャップに入れ込むことで、ミディアムヘアを巻き髪にしたいなら、トップでお団子を作るようにまとめ、そのままナイトキャップをかぶるといいと言われています。
ミディアムの場合は、ゆる巻きも可愛いので、下のほうでおだんごを作りながらナイトキャップに入れ込むことで、毛先がクルンとなるゆる巻きヘアに仕上がるかもしれないですね。
ただこの方法はちょっと難しいと思うので、1度巻いてナイトキャップに入れ込んだほうが簡単でしょう。
ナイトキャップのかぶり方⑤ロングストレート
ロングの場合は、髪の毛を全部ナイトキャップの中に入れるのが難しいですし、へんな癖もついてしまいそうで心配だと思います。
しかし、ロングヘアこそ、ナイトキャップを使用することで得られる効果が多そうですよね!
ナイトキャップも範囲が決まっているので、ロングヘアは難しそうに感じますが、コツさえ掴めば簡単にできます!
まずは、ロングヘアでストレートにしたいときのナイトキャップのかぶり方ですが、最初に髪の毛を丁寧に乾かしておきましょう。
ロングの場合は、表面だけ乾いて内側が乾いていないこともあるので、内側までしっかり乾かしてください。変な癖がつかないようにするためです。
かわかしたら、後ろでひとつ結びをするように手でまとめて、毛先が内側にくるようにザッとまとめてナイトキャップをかぶりましょう。
難しいときは、先に前髪までかぶって、後ろの髪の毛をまとめて、入れ込むといいでしょう。
ナイトキャップのかぶり方⑥ロングパーマ
ロングヘアの場合は、巻き髪スタイルにしたい人もいますよね。
ロングヘアで巻き髪スタイルにしたい場合は、まずは丁寧に乾かし、そのあと緩く巻いておきましょう。
巻き終わったら、ストレートのときと同じように、後ろにまとめながら内側に巻き込んで、ナイトキャップの中に全ての髪の毛を入れます。
ロングヘアで巻き髪を作りたいときは、高い位置でひとつにまとめ、髪の毛をくるくるねじりながらお団子ヘアを作り、ナイトキャップをかぶるという方法もあります。
これで巻き髪がうまくいったら、アイロン要らずになるので、よけいに髪の毛がきれいになってロングヘアが魅力的に見えそうですよね!
ナイトキャップを手作りしよう!作り方は?
ナイトキャップの作り方って聞くと、「ナイトキャップって作れるの?」とビックリする人もいるでしょう。
世の中器用な人がいっぱいいるので、ナイトキャップも手作りで作ってしまう人がいます。ここでは、分かりやすいナイトキャップの作り方の動画を紹介するので、参考にしてください。
ナイトキャップの作り方を見ていると、布とゴムとミシンさえあれば、簡単に作れそうですね!
最初の布の裁断の大きささえ間違わなければ、可愛いナイトキャップが作れるでしょう。
動画でのナイトキャップの作り方が難しいと感じた方は、少しやさしめの作り方を紹介します。
【ナイトキャップの作り方】
1.布、ゴム、はさみ、ミシンを準備します。
2.布を直径55cmの円になるように2枚切りましょう。
3.布の端から5cmのラインに目印をつけて、そこから内側に円を描きましょう。
4.布の円の中にもう1つ円がある感じになればOKです。
5.布を2枚、中表に合わせて縫い付けます。このとき、縫わない部分を5cmほど残してください。
6.縫わなかった部分からひっくり返しましょう。
7.3で書いた円の部分を縫い付けます。
8.ゴムを開いてる穴から通して、最後に穴を縫い付けたら完成です。
この作り方は、とっても簡単なのでおすすめですよ!ナイトキャップの作り方を覚えたら、自分の好きな柄で作れるのでいいですよね!
ナイトキャップの効果、かぶり方、作り方【まとめ】
ナイトキャップの効果や、かぶり方、作り方などについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ナイトキャップの効果には、
・摩擦を防ぐ
・乾燥を防ぐ
・寝癖を防ぐ
・ダメージを修正する
・抜け毛対策
・ヘアスタイルが楽
などがあります。
ナイトキャップってメリットが多いので、したほうがいいでしょう。見た目がちょっと・・・。と思う人もいるかもしれませんが、最近は可愛いナイトキャップもたくさん出ています!
しかも、家にいるときしかかぶらないので、見た目もそんなに気にしなくていいでしょう。それよりも、外出時に髪の毛がきれいなほうが断然いいですよね!
ナイトキャップをかぶろう!と思っても、かぶり方が難しいと感じる人もいると思います。
とくにロングヘアだとかぶりにくいですよね。
ここでは、ショート、ボブ、ミディアム、ロングでのナイトキャップのかぶり方をそれぞれ紹介しているので、是非、参考にしていください。
そしてなんと、ナイトキャップは手作りすることもできます。作り方を見て作りたい!と思った人はチャレンジしてくださいね!
ナイトキャップを使って、髪の毛美人になりたいですね!