コンビニにポストがあるのはどこ?集荷時間や大きさも解説!

コンビニにポストがあるのはどこ?集荷時間や大きさも解説!

コンビニのそばにポストはよくありますが、コンビニによっては中にポストを設置しているコンビニがあります。ちょっとコンビニ!のついでにポストに投函できたら便利ですよね!この記事では、暮らしの中で便利に利用できるコンビニポストの集荷時間などについてお伝えします。

記事の目次

  1. 1.ポストがあるコンビニがあるって本当?!
  2. 2.ポストがあるコンビニはどこのコンビニ?!
  3. 3.【ポストがあるコンビニ1】セブンイレブンは?
  4. 4.【ポストがあるコンビニ2】ファミマは?
  5. 5.【ポストがあるコンビニ3】ローソンは?
  6. 6.【ポストがあるコンビニ4】ミニストップは?!
  7. 7.【ポストがあるコンビニ5】セイコーマートは?!
  8. 8.コンビニのポスト 投函できる大きさは?!
  9. 9.【コンビニポストの大きさ1】年賀状などのハガキは?
  10. 10.【コンビニポストの大きさ2】定形外は?
  11. 11.【コンビニポストの大きさ3】レターパックは?!
  12. 12.【コンビニポストの大きさ4】TSUTAYA返却は?!
  13. 13.コンビニポストで速達は出せる?!
  14. 14.コンビニのポストの集荷時間は?!
  15. 15.通常のポストの集荷時間は?!
  16. 16.コンビニポストを利用したい!切手は何が売っている?
  17. 17.コンビニポストを利用したい!買えるハガキの種類は?!
  18. 18.コンビニポストを利用したい!レターセットは買える?!
  19. 19.コンビニポストを利用するときの注意点
  20. 20.【コンビニポストの注意点1】消印は翌日になる可能性も
  21. 21.【コンビニポストの注意点2】郵便局よりも集荷は遅れることも
  22. 22.【コンビニポストの注意点3】定形外の重さは測ってもらえない
  23. 23.【コンビニポストの注意点4】店員さんに預けられない
  24. 24.コンビニポストを賢く使っていきましょう!


◆関連記事:コンビニなのにこんなこともできちゃう!

コンビニで速達で郵便を送ろう!料金は?土日でも大丈夫? | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニで速達で郵便を送ろう!料金は?土日でも大丈夫? | Lovely[ラブリー]
土日なのに、書類を急ぎで送りたい、速達で郵便が送れるところって郵便局以外にないの?なんて慌ててしまうことってありますよね。そんな時にコンビニから速達で郵便を送ることができたら便利なはず。今回はコンビニで速達郵便を送る方法や料金などをまとめてみました。
コンビニから着払いで発送する方法!手順を徹底解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニから着払いで発送する方法!手順を徹底解説! | Lovely[ラブリー]
食料から雑貨品まで購入することができるコンビニは大変便利で、日々利用している方も多いのではないでしょうか。コンビニは買い物をするだけではなく、荷物を元払い、着払いで送ることができます。そこで今回はコンビニから荷物を着払いで発送する方法を解説したいと思います。

【ポストがあるコンビニ4】ミニストップは?!

お店の中でソフトクリームが食べられるのがうれしいミニストップ!

ちょっとした暮らしの買い物のついでにソフトクリームやパフェを食べていく!って言う人も多いものですが、このミニストップでもお店の中にポストを設置しています。

郵送するべきものを、切手を買いながら投函してしまったら、その後はパフェやソフトクリームで一息つくのもいいかもしれませんね!

【ポストがあるコンビニ5】セイコーマートは?!

他の地域ではセブンイレブン、ファミマ、ローソンがコンビニの一大勢力ですが、北の大地、北海道のコンビニといえばセイコーマートの勢力が最も大きいものです。

このセイコーマートの中にはポストが設置されているのでしょうか?!

セイコーマートではポストは設置されています。

全てのお店にポストが設置されているので、北海道にお住いの人は、ぜひセイコーマートのポストを利用してみてはいかがでしょうか?!

もちろん、北海道以外の地域のセイコーマートでもポストが設置されているのでご利用ください!

コンビニのポスト 投函できる大きさは?!

どこのコンビニにポストが設置されているのか分かったところで、次にコンビニのポストで投函できる郵便物の大きさはどのくらいの大きさのものなのか、というのが気になりますよね。

ローソンでも、ミニストップでも、セイコーマートでも、コンビニのポストで投函できるものの大きさは決まっています。

基本的にポストの投函口から入るものであれば投函することが出来ます。

コンビニポストの投函口の大きさは横幅24cm×厚さ3.4cmとなっているので、この大きさに入るものであれば投函できます。

横幅も厚みも、この大きさを超えてしまうと投函できませんので注意しましょう。

それでは具体的にどんなものがコンビニのポストから投函できるのか見ていきましょう。

【コンビニポストの大きさ1】年賀状などのハガキは?

コンビニのポストに投函できる大きさですが、まずはハガキはどうでしょうか。

今では手紙のやり取りにハガキを使う、という人も少なくなってきましたが、年末になると年賀状書くという人も沢山います。

また、公的なお知らせや申請書を目隠しシールを貼ったハガキで出さなくてはならない、という事も良くありますよね。

もちろん、ハガキの62円切手で投函できる通常サイズは154㎜×107㎜なのでコンビニのポストに投函できます。

またハガキには通常の62円切手で投函できるもののほかに、600㎜×300㎜までの大判サイズもありますが、こちらももちろんコンビニのポストで投函出来ます。

ただし、大判ハガキの場合は62円切手では投函できないので注意が必要です。

日本郵政のホームページなどで切手の料金が確認できるので、必要な料金の切手を貼って出すようにしましょう。

【コンビニポストの大きさ2】定形外は?

最近ではネットショップで小物などを販売している人が、定形外郵便を利用して発送することも多くなりましたが、定形外郵便はコンビニのポストから投函することができるのでしょうか。

定形外郵便でも、コンビニに設置してあるポストの投函口に入る大きさであれば基本的に投函することが出来ます。

ただし、郵便物には重量制限があります。

大きさだけではなくて重量によっても切手代が変わってくるのと、4kgをオーバーすると郵便としては扱ってくれなくなり、ゆうパックの扱いになってしまうので注意しましょう。

定型外郵便で郵送の料金がわからない場合には、コンビニのポストへ投函するよりも、重量や大きさを測ってくれる郵便局の窓口へ持っていったほうが安心ですね。


次のページ

【コンビニポストの大きさ3】レターパックは?!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely