記事の目次
- 1.くるみボタンのヘアゴムの作り方は?
- 2.くるみボタンの作り方に必要な物は?
- 3.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類は?
- 4.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類1:100円ショップ
- 5.100円ショップのくるみボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 6.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類2:カバード・ボタン
- 7.カバード・ボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 8.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類3:ミラクルボタン
- 9.ミラクルボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 10.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類4:ホームツツミボタン
- 11.ホームツツミボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 12.くるみボタンの作り方1:押し込みタイプ
- 13.くるみボタンの作り方2:木づちで叩くタイプ
- 14.木づちで叩くくるみボタンの作り方
- 15.くるみボタンのアレンジ方法1:レースやリボンを挟む
- 16.くるみボタンのアレンジ方法2:ステッチする
- 17.こぎん刺しの作り方
- 18.くるみボタンを使ったヘアゴムの作り方は?
- 19.くるみボタンにおすすめのヘアゴムは?
- 20.通し穴が一体化しているくるみボタンのヘアゴムの作り方
- 21.輪っかの通し穴が付いたくるみリボンのヘアゴムの作り方
- 22.結び目がないヘアゴムを使ったくるみリボンのヘアゴムの作り方
- 23.複数のくるみボタンをヘアゴムに取り付ける方法
- 24.くるみボタンをおしゃれな印象にするアレンジ方法
- 25.くるみボタンを使ってヘアゴムを手作りしよう
くるみボタンを使ったヘアゴムの作り方は?
くるみボタンを使ってヘアゴムを手作りする方法をご説明します。くるみボタンのヘアゴムの手作りに必要なものは、くるみボタン、ヘアゴム、裁ちばさみになります。
くるみボタンのヘアゴムを手作りするときは、くるみボタンは通し穴が一体化しているデザインのもので手作りするのがおすすめです。
ヘアゴムの結び目を隠す場合は、あらかじめ結び目がないヘアゴムを使って結び目のないヘアゴムを手作りすることもできます。
くるみボタンにおすすめのヘアゴムは?
ヘアゴムは100円ショップで販売されているものでも構いませんが、なるべく日本製のものを購入するのがおすすめです。
海外製のヘアゴムはゴムの品質が悪いため、ヘアゴムの結び方によってはすぐに伸びたり、ヘアゴムの中のゴムが切れて使い物にならなくなることがあります。
日本製のゴムは品質が良いためヘアゴムが長持ちしやすく、くるみボタンを使ったヘアゴムの作り方に最適のヘアゴムになります。
通し穴が一体化しているくるみボタンのヘアゴムの作り方
通し穴が一体化しているタイプのくるみボタンを使ったヘアゴムの作り方です。
くるみボタンの裏側の通し穴からヘアゴムを通して結び目を作ります。結び方はかた結びにします。結び目を作った部分を隠すため、くるみボタンの通し穴の部分にヘアゴムの結び目を入れ込んで隠すようにします。
結び目がくるみボタンの通し穴から出てきそうな場合は、もう一度かた結びの結び方をして二重にし、外れないようにしてください。結び目を隠すようにくるみボタンに入れ込んだら完成です。
くるみボタンをヘアゴムに2つ取り付ける場合は、一つはヘアゴムに通し、もう一つはヘアゴムのかた結びの結び方をした部分を隠すようにアレンジするのがおすすめです。
輪っかの通し穴が付いたくるみリボンのヘアゴムの作り方
輪っかの通し穴が付いたタイプのくるみボタンを使ったヘアゴムの作り方です。
くるみボタンの裏側の輪っかの部分にヘアゴムを通し、結び目を作ります。結び方はかた結びにします。
結び目を作った部分を隠すため、くるみボタンの通し穴の部分に、かた結びの結び方をした部分を持って行き、もう一度結び目を作ります。最後のもう一度、かた結びの結び方をしたら完成です。
このヘアゴムの作り方は、結び目があちこちに移動しないため、ヘアゴムの結び目を隠すようにしたいときにおすすめの作り方です。
結び目がないヘアゴムを使ったくるみリボンのヘアゴムの作り方
結び目がないヘアゴムを使ったくるみリボンの作り方です。
くるみボタンの裏側の輪っかの部分にヘアゴムをつまんで入れていきます。ヘアゴムを2本同時に通すことになるので、輪っかの部分に入りにくいときはヘアゴムに糸を引っ掛けて引っ張りながら入れます。
輪っかの部分にヘアゴムを通したら、通した部分に出来たヘアゴムの輪に、片方のヘアゴムの端を通します。くぐらせたヘアゴムの端を引っ張れば完成です。
このヘアゴムの作り方は、くるみボタンの裏側もすっきりとした結び方になるので、くるみボタンの裏側の見た目もきれいに作りたいときにおすすめの作り方です。
複数のくるみボタンをヘアゴムに取り付ける方法
くるみボタンをいくつもヘアゴムに取り付けるアレンジ方法です。
用意する物は、くるみボタン、結び目のないヘアゴム、丸カン、ニッパーになります。
くるみボタンの裏側の輪っかの部分に丸カンを引っかけて、丸カンにヘアゴムを通したらニッパーで固定します。丸カンの固定が甘いと髪の毛に引っかかりやすくなるので、しっかり閉じるようにしてください。丸カンを固定したら完成です。
この方法を何度も行えば、複数のくるみボタンを一つのヘアゴムに取り付けるアレンジができます。
くるみボタンをおしゃれな印象にするアレンジ方法
くるみリボンにヘアゴムと一緒にリボンやひもを通し、くるみリボンの裏側でリボンやひもを蝶結びの結び方にすれば、くるみボタンがワンポイントになったおしゃれなヘアゴムを作ることができます。
ヘアゴムと一緒にリボンやひもを通すことで、片結びの結び方をしたヘアゴムの結び目を隠すこともできます。
ゴムの長さを調整すれば、ヘアゴムのワンポイントだけでなく、お弁当のバンドやブックバンドとしてもアレンジすることができます。
くるみボタンを使ってヘアゴムを手作りしよう
くるみボタンを使ったヘアゴムの作り方をご紹介しました。くるみボタンはお気に入りの柄の布とくるみボタンのキットがあれば、簡単にオリジナルのくるみボタンを手作りすることができます。
くるみボタンを上手に作るコツは、かた結びの結び方をしたヘアゴムの部分をくるみボタンの裏側にきれいに隠すことです。くるみボタンを使ったヘアゴムなら、見た目も可愛いので友達へのちょっとしたプレゼントにも最適です。
今回の記事を参考に、ぜひオリジナルのくるみボタンを使ったヘアゴムの手作りにチャレンジしてみてください。