記事の目次
- 1.くるみボタンのヘアゴムの作り方は?
- 2.くるみボタンの作り方に必要な物は?
- 3.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類は?
- 4.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類1:100円ショップ
- 5.100円ショップのくるみボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 6.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類2:カバード・ボタン
- 7.カバード・ボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 8.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類3:ミラクルボタン
- 9.ミラクルボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 10.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類4:ホームツツミボタン
- 11.ホームツツミボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 12.くるみボタンの作り方1:押し込みタイプ
- 13.くるみボタンの作り方2:木づちで叩くタイプ
- 14.木づちで叩くくるみボタンの作り方
- 15.くるみボタンのアレンジ方法1:レースやリボンを挟む
- 16.くるみボタンのアレンジ方法2:ステッチする
- 17.こぎん刺しの作り方
- 18.くるみボタンを使ったヘアゴムの作り方は?
- 19.くるみボタンにおすすめのヘアゴムは?
- 20.通し穴が一体化しているくるみボタンのヘアゴムの作り方
- 21.輪っかの通し穴が付いたくるみリボンのヘアゴムの作り方
- 22.結び目がないヘアゴムを使ったくるみリボンのヘアゴムの作り方
- 23.複数のくるみボタンをヘアゴムに取り付ける方法
- 24.くるみボタンをおしゃれな印象にするアレンジ方法
- 25.くるみボタンを使ってヘアゴムを手作りしよう
くるみボタンの作り方は、まず布の柄を確認しながら、布にチャコペンシルでくるみボタンの型紙を使って型を取ります。型を取ったら、裁ちばさみでチャコペンシルで書いた型に沿って、布を切ります。
次に、くるみボタンのキットに付いているはめ込み型にくるみボタンのパーツと布を裏側にしてはめ込みます。はめ込み型が透明のタイプだと、裏側から布の柄や位置を確認することができます。裏側から見て位置がずれているようであれば、くるみボタンのパーツと布を外して位置を調整してください。
はめ込み型の裏側を見て位置の調整ができたら、余っている布をくるみボタンのパーツの中心に寄せます。くるみボタンのパーツの上から、通し穴の付いている金具を上から乗せます。
上から打ち具で強くくるみボタンのパーツを押し込みます。打ち具が小さい場合、打ち具のくぼみに指が入らないことがありますが、そのときは手の平を使って押すか、打ち具の上に固い平らなものを乗せて押し込むようにしてください。
打ち具を強く押し込んでいると、その内にパコッとくるみボタンのパーツと通し穴の付いている金具がはまる感覚がするので、はまったかな?と思ったら一度打ち具を外して、くるみボタンのパーツと通し穴の付いている金具がはまっているか確認してみてください。
くるみボタンのパーツと通し穴の付いている金具がはまっているのを確認し、はめ込み型から外せば、くるみボタンの完成です。
◆関連記事:もっとくるみボタンについて知りたい方はこちら
くるみボタンの作り方2:木づちで叩くタイプ
木づちを使って手作りするくるみボタンは、手で押し込む作り方よりも難易度が高いですが、上手く手作りできるようになると、手で押し込む作り方よりも本格的なくるみボタンを手作りすることができます。
木づちを使って手作りするくるみボタンには、以下の材料が必要になります。
・『ホームツツミボタン』のキット
・くるみボタンのサイズより大きい布、はぎれ(薄い生地は2、3枚重ねて使います)
・裁ちばさみ
・チャコペンシル
・木づちかハンマー
木づちで叩くくるみボタンの作り方
木づちを使ったくるみボタンの作り方は、まずキットに付属している型紙を使って布の柄を確認しながら、チャコペンシルで型を取り、布を切ります。木づちを使って手作りするくるみボタンの場合、布の厚みが薄いと出来上がりがきれいになりにくいので、2、3枚布を重ねて作ります。
キットに付いている打ち具の中心に穴が開いている方を下に置き、打ち具の上に生地を裏側にして、きちんと打ち具の真ん中に置きます。布の上にくるみボタンのパーツを裏側にして置きます。
キットに付属しているもう一つの打ち具を使って、布とくるみボタンのパーツを打ち具の中に押し込みます。打ちこんだ打ち具の裏に開いている穴から布の柄が確認できるので、布の位置がずれていないか確認してください。
筒状の打ち具を用意し、通し穴の付いている金具を打ち具にセットします。通し穴の付いている金具をセットした打ち具を、布とくるみボタンのパーツを打ち具に入れます。通し穴の付いている金具の打ち具を回しながら入れると、布がきちんと金具の中に納まっていきます。
通し穴の付いている金具をセットした打ち具の上から、木づちで叩く部分が付いている打ち具をかぶせます。木づちを使って水平に2、3回打ちます。打ち方が弱いと金具が外れてしまいやすくなりますが、打ち方が強すぎてもパーツが潰れてしまうので、力加減の調整にはある程度の慣れが必要になります。
打ち具を外せば、くるみボタンの完成です。木づちを使って手作りするくるみボタンは手で押し込む作り方のくるみボタンよりも表面が平坦になるので、布を重ねて厚みを付けることで、丸みのある立体感が出て可愛らしくなります。