記事の目次
- 1.くるみボタンのヘアゴムの作り方は?
- 2.くるみボタンの作り方に必要な物は?
- 3.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類は?
- 4.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類1:100円ショップ
- 5.100円ショップのくるみボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 6.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類2:カバード・ボタン
- 7.カバード・ボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 8.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類3:ミラクルボタン
- 9.ミラクルボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 10.ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類4:ホームツツミボタン
- 11.ホームツツミボタンでヘアゴムを作るメリットは?
- 12.くるみボタンの作り方1:押し込みタイプ
- 13.くるみボタンの作り方2:木づちで叩くタイプ
- 14.木づちで叩くくるみボタンの作り方
- 15.くるみボタンのアレンジ方法1:レースやリボンを挟む
- 16.くるみボタンのアレンジ方法2:ステッチする
- 17.こぎん刺しの作り方
- 18.くるみボタンを使ったヘアゴムの作り方は?
- 19.くるみボタンにおすすめのヘアゴムは?
- 20.通し穴が一体化しているくるみボタンのヘアゴムの作り方
- 21.輪っかの通し穴が付いたくるみリボンのヘアゴムの作り方
- 22.結び目がないヘアゴムを使ったくるみリボンのヘアゴムの作り方
- 23.複数のくるみボタンをヘアゴムに取り付ける方法
- 24.くるみボタンをおしゃれな印象にするアレンジ方法
- 25.くるみボタンを使ってヘアゴムを手作りしよう
カバード・ボタンでヘアゴムを作るメリットは?
こちらのくるみボタンを使うメリットは、ヘアゴムをかた結びの結び方をしたときに、結び目をくるみボタンの裏側に隠すことができることです。
くるみボタンの通し穴が一体化しているので、強く引っ張っても通し穴が外れないようになっており、ヘアゴムに使うには最適のくるみボタンの種類です。
こちらのくるみボタンのキットに付いているはめ込み型は布とくるみボタンをセットするときに布がずれにくいメリットがあります。
くるみボタンのキットの種類によっては打ち具が小さいために手で押すときに手が痛くなることがありますが、こちらのキットの打ち具は大きめのサイズのため、打ち具を押すときも手が痛くなりにくい特徴があります。
くるみボタンのサイズが同じであれば、100円ショップのくるみボタンやミラクルボタンにも使える打ち具になっています。
ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類3:ミラクルボタン
ミラクルボタン(ゴンドラ商事)のくるみボタンキットで、ヘアゴムを作ることができます。
ミラクルボタンのくるみボタンの特徴
くるみボタンの種類:押し込みタイプ
サイズ展開:(12㎜、15㎜、18㎜、22㎜、27㎜)
使える布地:薄地~普通用
ミラクルボタンでヘアゴムを作るメリットは?
キットに付属している専用の打ち具でボタンを押し込むだけでくるみボタンを手作りできるため、簡単にくるみボタンを作ることができます。
こちらのくるみボタンでヘアゴムを作る場合、同じ押しこみタイプの100円ショップやカバード・ボタンと比べると、かた結びの結び方をしたときに結び目を隠すことができないのですが、くるみボタンの輪っかの部分を外すと見た目がフラットになるため、ヘアゴムだけでなくヘアピンやリボンの飾りとしてもアレンジすることができます。
ヘアゴムに使えるくるみボタンの種類4:ホームツツミボタン
ホームツツミボタン(石崎プレス工業)のくるみボタンキットで、ヘアゴムを作ることができます。
ホームツツミボタンのくるみボタンの特徴
くるみボタンの種類:木づちで叩くタイプ
サイズ展開:(10㎜、12㎜、14㎜、16㎜、20㎜、25㎜)
使える布地:普通地~中厚地用
※金具のみ(クロスシー)は7・18・23・30㎜ もありますが、業務用の打ち具が別途必要になります。
※裏に通し穴のないフラットタイプも販売されています。
サイズ展開:(12㎜、14㎜、16㎜、20㎜)
ホームツツミボタンでヘアゴムを作るメリットは?
ホームツツミボタンのくるみボタンキットを使うと、本格的なくるみボタンを手作りすることができます。こちらのくるみボタンは、厚めの布地のくるみボタンを作ることができます。ヘアゴムに使う場合はかた結びの結び方をしたときに、裏側の見た目のデザインが、ゴムの結び目を隠すことができるタイプになっています。
くるみボタンの作り方1:押し込みタイプ
手で押し込む作り方のくるみボタンの作り方です。このくるみボタンの作り方は、木づちを使って手作りする方法よりも簡単な作り方なのが特徴です。
100円ショップで販売されているくるみボタンのキットはこちらの手で押し込む作り方のタイプになっています。