文字入りミサンガの作り方解説!漢字もアルファベットも編める!

文字入りミサンガの作り方解説!漢字もアルファベットも編める!

世界で1つだけのミサンガを作ってみませんか?手作りのミサンガは編み方を変えるだけでなく、文字を編み込むことでさらに独創的なデザインを作ることができます。図案の作り方と文字を入れるために必要な編み方の両方を、動画も交えてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.世界で1つだけのミサンガ
  2. 2.文字入りミサンガ
  3. 3.図案について
  4. 4.文字入りミサンガ編み方
  5. 5.文字入りミサンガ編み方⓵背景・左→右
  6. 6.文字入りミサンガ編み方⓶文字・左→右
  7. 7.文字入りミサンガ編み方⓷背景・右→左
  8. 8.文字入りミサンガ編み方⓸文字・右→左
  9. 9.ミサンガに文字を入れるコツ
  10. 10.実際に作ってみよう
  11. 11.文字入りミサンガを手作りしよう

⓵背景用の糸(左・クリーム色)の上に、文字用の糸(右・赤)を重ねます。
⓶文字用の糸の上に背景用の糸を「逆4の字」になるように重ね、1周させて引き締めます。
⓷⓵⓶をもう一度繰り返して結び、編み目を作ります。

文字入りミサンガ編み方⓶文字・左→右

次に文字部分を、左から右に編み時の作り方です。ここでは「4の字編み」が使われます。ポイントは「背景の時と、最初に糸を重ねて置く向きが逆(背景用が下、文字用が上→背景用が上、文字用が下)で、結ぶ向きも逆(逆4の字→4の字)」という点です。

出典: https://unsplash.com/photos/45tFxgibfwM

⓵文字用の糸の上に、背景用の糸を重ねます。
⓶背景用の糸の上に文字用の糸を「4の字」になるように重ね、1周させて引き締めます。
⓷⓵⓶をもう一度繰り返して結び、編み目を作ります。

文字入りミサンガ編み方⓷背景・右→左

次は背景を先ほどとは逆の、右から左に編む時の作り方です。こちらでは「4の字編み」が使われます。動画『ミサンガの作り方:結び方 4字+4字』とと一緒にチャレンジしてみましょう。ちなみにこの動画では、最初の糸の配置が先ほどの動画と逆転しているので、気をつけてください。今回は左に文字用(赤)、右に背景用(クリーム色)となっています。

⓵背景用の糸(右・クリーム色)の上に、文字用の糸(左・赤)を重ねます。
⓶文字用の糸の上に背景用の糸を「4の字」になるように重ね、1周させて引き締めます。
⓷⓵⓶をもう一度繰り返して結び、編み目を作ります。

出典: https://unsplash.com/photos/82ZEOTntP8g

文字入りミサンガ編み方⓸文字・右→左

編み方のラスト、文字部分を右から左に編む時の作り方です。ここまでくると、なんとなくパターンが読めてくる方もいらっしゃるかもしれません。念のため細部に注意を払いつつ、最後まできちんと確認をしておきましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/wqAuyugJIeU

⓵文字用の糸の上に、背景用の糸を重ねます。
⓶背景用の糸の上に文字用の糸を「逆4の字」になるように重ね、1周させて引き締めます。
⓷⓵⓶をもう一度繰り返して結び、編み目を作ります。

ミサンガに文字を入れるコツ

4種類の編み方のポイント

ここまで4種類の編み方をご紹介してきました。背景と文字・向きを変える際のポイントを、念のためおさらいしておきましょう。まず左から右に編む時、背景を編む場合は「背景(糸)の上に文字(糸)、逆4の字(編み)」で、文字を編む場合は「文字の上に背景、4の字」です。

また右から左に編む時、背景を編む場合は「背景の上に文字、4の字」で、文字を編む場合は「文字の上に背景、逆4の字」です。

次のページ

実際に作ってみよう

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely