口説き文句おすすめ11選!女性を口説くときのポイントとは!

目次

口説き文句って?

そもそもベストな口説き文句ってどういう言葉?映画などで使われている有名な口説き文句は名言じみていて、自分が言うと気障すぎて面白いだけになってしまうことも。

そもそも日本人は奥ゆかしく奥手な男性が多い国。思春期特有の気恥ずかしい心理が残り、そういった台詞を言うことに抵抗がある男性も少なくはないはず。彼女に面白いと笑われてしまったらいつまでも立ち直れない……。

それじゃあ、口説き文句なんて必要ないのでは?そう思うかもしれません。ですが、恥ずかしいと思う男性と反対に、女性には少なからず自分がお姫様になりたいそいう心理があります。

そこで今回は彼女が喜んでくれるベストな口説き文句からさりげないけれど彼女の心を揺り動かす口説き文句、そして実は参考になる名言をお教えします。

■関連記事:世界の告白事情が知りたい方はこちら

好きですと言って告白するのは日本だけ?世界の恋愛事情を調査! | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きですと言って告白するのは日本だけ?世界の恋愛事情を調査! | Lovely[ラブリー]
「好きです。付き合ってください」こんな言葉で告白するのはベタ中のベタ。でも告白から始まる恋が「なんだか変だ」と言われたら、ベタとも言っていられませんね。世界的にみると告白する文化なんて指で数えるくらい。日本の不思議な「好きです」文化と世界の恋愛事情に迫ります。

定番の口説き文句

定番と言っても「かわいい子猫ちゃん」などといった、名言過ぎて一部のダンディなおじさまにしか似合わないようなものではありません。こういう言葉はユーモアを交えて気障なセリフを言うことに慣れている外国の方々に任せましょう。そういったセリフはその場の空気を白けさせてしまいがち。

それでも、あまりにも定番すぎて「本当にこの言葉が?」と首をかしげてしまうかもしれませんが、この言葉なくして何を伝えられるのか。

「君が好きだ」

世の男性の何人が、この素直な気持ちを目を見ながら相手に伝えられるのか。そう考えてみると、下手に飾った言葉よりもこれくらいのシンプルな言葉から始めるのもいいですよね。
シンプルイズベスト。素直な言葉は愛が伝わりやすくて、女性の愛されたい心理に響きます。

褒める口説き文句

褒める、と言っても「かわいい」「美人だね」という単純な言葉だけでは終わらせないでくださいね。女性は漠然とした誉め言葉よりも少し具体的な誉め言葉のほうが女性心理に突き刺さります。

なので例えばおしゃれな彼女には、
「顔が小さいからロングスカートとバランスがいいね」
「今日の髪型、いつもより似合ってるね」
など。

仕事を頑張っている彼女には

「君の真剣な横顔が好きだよ」
「仕事ができて尊敬してるよ」
「仕事が早くて助かるよ」

など、その女性が今一番望んでいる言葉を選び抜いてみると、自分のことを理解してくれている男性に彼女は好感度アップ間違いなし!

そんなの難しいよという男性は、彼女の話に耳を傾けながら「君の話は分かりやすくて聞きやすいよね」なんて一言からはじめてもベスト!まずはさりげない誉め言葉で彼女と距離を詰めてみましょう。

■関連記事:優しさを伝えたいときの言葉を知りたい方は

本当の優しさとは何かがわかる言葉31選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
本当の優しさとは何かがわかる言葉31選! | Lovely[ラブリー]
相手心理を読み取り、優しさを差し伸べるのが、優しさ?
本当の優しさとは?
具体的な言葉を例に、また、優しい男性(人)かどうかの見分け方など
本当の優しさにまつわるアレ・コレを紹介いたします。
「優しさとは?」で心温まってくれたらと思います。

口説き文句は捻る

また、美人な女性は小さいころから褒められなれています。なので、ただ褒めるだけでは心揺り動かされることも少ないんですよね。とはいえ、心理的に女性は褒められること自体はうれしいこと。なので口説き文句には少し捻りを加えてみましょう。

例えば、可愛いね、という前にどこがどういう風にかわいいのか。細かくなくていいんです。
さりげない口調で「そういうところ可愛くて好きだよ」なんていわれたら、好きでもない男性からの言葉でもときめいてしまいますよね。美人な女性じゃなくても、ほかの人とは違うところをほめてくれる男性に弱いのもまた女性心理。

さりげない誉め言葉、そこから始まる恋も素敵ですよね。

強気な口説き文句

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次