別れた後に、向うから連絡を取ってきて、やたらと付き合っていた頃の楽しい思い出を語ってくると、かなり重度の未練を相手は持っていると思われます。
あなたに幸せだった頃の二人に戻ろうと、暗に訴えかけているのかもしれません。
このケースでは、「復縁したい気持ち」、「愛情が残っている未練」である可能性が高いと言えます。
元カレ・元カノの”未練”を断ち切る方法
別れた人に、未練がある接し方をされているのであれば、戸惑ってしまうあなたの気持ちはとてもわかります。
あなたは、もう一度やり直しますか?
それとも、未練を断ち切る決心を再度しますか?
あなたの選択の後押しをするために、次は「未練を断ち切る方法」をご紹介していきましょう。
【未練を断ち切る方法】1.忘れることを諦める
忘れたいのに忘れられない、この気持ちをどうにかすることは、意識上では不可能だと言えます。
「忘れたいのに忘れられない」という思いは、言い返すと「忘れるたいことをより心に刻み込む」行為と同じ意味になるからです。
本当に忘れたいことは、「気にしない」が一番。
なので、本当に未練を断ち切りたいのであれば、忘れたいことを諦めることがまずは、第一歩です。
忘れることを諦めて、他のことに意識を向ける。
これが結果的に、一番はやく忘れたいことを忘れられる方法になるでしょう。
【未練を断ち切る方法】2.元カレ元カノの嫌な事を書く
別れた人に未練を持ってしまう理由は、過去の恋愛が実際のモノよりも誇大評価して、良いものになっているケースがありますよね。
あるいは、別れてからの現在が、「寂しい」「つまらない」などのネガティブな理由により、過去の恋愛がよく思えたりもするものです。
そんな時は、別れた理由や原因、さらには別れた相手の嫌だったことを紙に書きだしてみましょう。
ちゃんと書き出せば、あなたの心が整理できて冷静な気持ちを取り戻すことが出来ます。
【未練を断ち切る方法】3.別れて良かったことを書く
いくら未練が残っているとは言えど、別れて良かったことも必ずあるはずですよね。
例えば、
「相手に合わせていた時間を自由に使えるようになった」
「自分の好みのファッションを着れるようになった」
「付き合っていたころはできなかったことが出来るようになった」
などなど、彼に合わせてやりたかったことが出来なかったり、彼女の趣味を優先して観たくもない映画に付き合うこともないわけです。
このような、別れて良かったと思えることも、紙に書いて気持ちを落ち着けるようにしましょう。
【未練を断ち切る方法】4.思い出の品を処分する
恋愛中の楽しかった思い出や、「幸せだった思い」がたくさん詰まった過去の思い出の品は、未練が残って辛い場合は、すっぱり処分してしまうことが、思いを断ち切る良い効果をもたらせます。
思い出の品を処分するついでに、部屋の大掃除をすると体も動かせて一石二鳥ですね。
身の回りを整頓し、スッキリすることは精神衛生上もとても良くて、心の中を洗濯することができますよ。
【未練を断ち切る方法】5.未練をエネルギーに変換する
未練という思いは、マイナス影響ばかりをもたらせるものではありません。
「好きだった」「やり直したい」「見返してやりたい」「振られて悔しい」などの思いは、すごいエネルギーを持っています。
未練を断ち切るために、
「自分のやりたいことを始める」
「ダイエットをする」
「体質改善する」
「スキルアップを目指す」
など、たくさんのスタートをするためのエネルギーに変換しましょう。
新しい何かに夢中になっている間に、必ず「忘れたい」ことがどんどん小さくなっていきます。
そうすることで、未練を断ち切ることができるようになりますよ。
【まとめ】失恋しない人などいないのだから
どんなに聡明で、どんなに魅力的な人だったとしても、失恋の一度や二度は皆、経験があるのではないでしょうか?
その中に「未練が残る恋愛」の経験があったとしても、あたり前ですよね。
振ったはずの相手に未練が残るケース。
こっぴどい振られ方をして、心に深い傷を負ってしまったケース。
好きなのにケンカが絶えず、我慢ができなくて別れてしまったケース。
みんな、数ある別れのひとつですよね。
未練の残る恋愛だけが、「素晴らしい恋愛」だったように感じてしまうものですが、それはただひとつの失恋した経験にすぎません。
新しく出会う相手や、次に恋する時こそが人生で最良の恋愛になることを信じて、前を向いて生きたいものですね。
あなたの素敵な恋愛を応援しています♪