擬似恋愛とはどんな意味?擬似恋愛にハマりやすい人の特徴9選!

擬似恋愛とはどんな意味?擬似恋愛にハマりやすい人の特徴9選!

疑似恋愛とは何か?今、疑似恋愛をしている2.5次元的恋愛に夢中の女子が増殖中。どうして疑似恋愛にはまってしまうのか?リアルな恋愛に足りないところはなに!?疑似恋愛にはまりやすい女性の心理的な特徴もまとめています。あなたはリアル?それとも擬似恋愛派?

記事の目次

  1. 1.疑似恋愛とは?
  2. 2.【疑似恋愛】疑似恋愛はどうやってする?
  3. 3.【疑似恋愛】疑似恋愛にはまる人の特徴
  4. 4.【疑似恋愛】疑似恋愛で女子力アップ
  5. 5.【疑似恋愛】リアル恋愛ができない!?
  6. 6.【疑似恋愛】疑似恋愛とは

■参考記事:キュンキュンできるオススメの恋愛小説って?コチラも参照!

恋愛小説でおすすめの小説を紹介!感動の絶対読むべき恋愛小説51選 | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛小説でおすすめの小説を紹介!感動の絶対読むべき恋愛小説51選 | Lovely[ラブリー]
読んでいるだけで甘酸っぱい気持ちになる恋愛小説。片想い・両想いなどジャンルは様々ですが、それぞれに魅力がありますよね。今回は、中学生から大人までを対象に、おすすめ恋愛小説をまとめました。ご紹介するおすすめの小説の中から、気に入るものを探してみてくださいね。

【疑似恋愛】方法⑤SNS

SNS系疑似恋愛

こんなのもあります。
SNSで出会った人と疑似恋愛をするのです。
これは一昔前にはなかった手法ですね。

例えばオフ会や実際に会う約束をしてリアルな恋愛に発展していく人もいるでしょうが、ここでのテーマは疑似恋愛。
SNSで知り合った人と、LINEやメールでやり取りをし、エアで疑似恋愛をする。
そんな人も増えているようです。

SNS疑似恋愛の特徴的な所は、「会わない」こと。
実際には会わずLINEやメールでのやり取りのみ。
文通といったところでしょうか。
顔は見えないけど、繋がっている。

「○○ちゃん、今日仕事で疲れたかな?癒してあげたいなぁ」
なんてまるで本物の恋愛をしているようなLINEやメールが来ます。
もちろん女性も男性に同じように
「○○さん、ただいま。今日はずっと○○さんの事、職場で考えてたよ」
とLINEやメールで返します。

こんなやり取りを重ねるのみ。
意味がなさそうで、しっかりと日々の生活には意味がある。
いつしか疑似恋愛の彼からくるLINEやメールが待ち遠しくなって...
実際に会うつもりのない、LINEやメールを通じての疑似恋愛が今少しずつ市民権を得るようになってきています。

【疑似恋愛】疑似恋愛にはまる人の特徴

このようにいろいろなメディアで疑似恋愛にはまる人が増えています。
でも、疑似恋愛は意味が分からないと、リア充女子も当然多くいるのも確か。

では、一体どのような人が男性との疑似恋愛を楽しんでいるのでしょうか?
疑似恋愛にはまってしまう人の特徴を9つ書き出していきます。
リアルな恋愛が好きなのか、それとも疑似恋愛にはまってしまうのか。
疑似恋愛にはまる人の特徴を読んだら、自分と照らし合わせて見てみてくださいね。

【疑似恋愛】特徴①恋愛から遠ざかっている

「最近恋愛していない..」

そんな恋愛から遠ざかっている女性がはまるのが疑似恋愛です。

「あー恋愛したい!」
そんな一言が漏れ始めたら、疑似恋愛注意。
疑似恋愛に思い切りはまってしまうかもしれません。

疑似恋愛にだってする意味はあります。
とくに恋愛から遠ざかっている人には疑似恋愛をぜひやってほしい。
というのも、疑似恋愛といっても疑似恋愛の妄想中は幸せホルモンがバンバン出ます。

妄想している時って幸せな気分になったり、胸キュンしたり、とにかくいろんな感情が芽生えますよね。
その気分によってでてくるのが脳内ホルモンです。

幸せな気分にさせてくれる幸せホルモン、セロトニン。
興奮状態になる快楽ホルモン、ドーパミン。
スキンシップによって分泌される幸せ愛情ホルモン、オキシトシン。
疑似恋愛で女性ホルモンのバランスが向上し、美容効果にもつながるホルモン、エストロゲン。

などなど疑似恋愛で本物の恋愛のように脳内ホルモンが分泌され、実際にキレイになったり、ストレス解消になったり。
はたまた幸せになったりするのです。
ホルモンおそるべし。

しかも、スキンシップによって得られる安心感はオキシトシンというホルモンのおかげ。
スキンシップといっても、頭の中の疑似恋愛で好きな男性に抱きしめられる、ボディタッチをされる…。
そんな疑似恋愛妄想でも(実際に触られていないのに)オキシトシンが分泌されるのですから、疑似恋愛とは不思議なものですね。

恋愛ホルモンの効果!恋の始まりと終わりに大きく影響している? | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛ホルモンの効果!恋の始まりと終わりに大きく影響している? | Lovely[ラブリー]
恋すると脳内で活発に分泌される脳内物質、これを一般的に「恋愛ホルモン」と呼ぶことがあります。一口に恋愛ホルモンと言っても種類は一つではありません。素敵な恋愛をするためにはかかせない恋愛ホルモン。恋愛ホルモンの事をよく知って、素敵な恋を手に入れちゃいましょう!

【疑似恋愛】特徴②恋愛はもうこりごり

過去に恋愛で傷ついて

「もう恋愛なんかコリゴリ!」

という女性にも疑似恋愛はおすすめです。
なんといっても、疑似恋愛では誰も傷つきません。
失恋で傷心の女性にはもってこいです。

彼に浮気されて辛い思いをしている女性も
心理的に彼に振り回されて、自分を大事にできていなかった女性も
疑似恋愛なら、自分が常に主役。
浮気されることも、心理的に振り回されることもありません。

しかも本当に疑似恋愛中は幸せな気分になる。
だからこそ、「恋愛はもうこりごり!」といっている女性が疑似恋愛にはまってしまうのです。
疑似恋愛中の彼氏は浮気なんかしませんし、あなたの心理に訴えてくるような胸キュンゼリフを言ってくれます(当然ですよね。自分が考えているのですから)
そうやって恋愛のリハビリもかねて、疑似恋愛にはまってしまうのが、この傷心女性です。

【疑似恋愛】特徴③理想が高い

理想が高い女性も疑似恋愛にはまってしまいがち。
どんな人も、現実にいる人は彼女の理想に見合わない事ばかり。

例えば職場でとっても素敵な人に出会った。
職場だから話をする機会もあって、素敵だなと思っていても、

「あ、タバコ吸うんだ」
「えっ、何その服」
「思ってたより仕事できない...」

なんて減点方式も甚だしい。
そんな理想の高い女性はいくら同じ職場に恋愛対象がいようが、実際に恋愛に発展することなく自分の中で意味なく自己完結。

そんな理想が高い女性が疑似恋愛にはまってしまうのもムリはありません。
乙女ゲームのキャラはみんなキレイだしカッコいいし。
吐くセリフも胸キュンもの。
お姫様扱いしてくれるキャラや、いじってくるドSキャラ。
自分が好きなタイプの男性が必ずいます。

また自分が職場で気に入っている男性を疑似恋愛対象にするなら、リアルに口を利かないでも恋愛がどんどん進んでいきます。
当然職場で話をしたら幻滅する可能性もある男性も、疑似恋愛ならそんな心配も不要。
理想が高い女性には疑似恋愛がもってこいなのかもしれません。

次のページ

【疑似恋愛】疑似恋愛で女子力アップ

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely