美味しいトッピングや裏メニューも!すき家のおすすめメニューランキングTOP35!
牛丼チェーン店のすき家が好きな方は多いのではないでしょうか?気軽に食べられるすき家のおすすめメニューは?今回はおすすめのすき家のメニューについてご紹介します。気になるメニューをぜひチェックしてみてくださいね。
すき家のおすすめメニューランキング第35位:青ねぎ
すき家の牛丼ほのかわ♡
— 黒輝 焔 8月3日 模写up (@FlammeNoir0) March 11, 2017
ネギたま牛丼特盛
汁だく
ネギだく(玉ねぎ)
青ねぎ✕4(計5個)ほのかわ♡
乗せれなかったほのかわ♡( ̄▽ ̄;)#飯テロ pic.twitter.com/JtAQmgvK2W
すき家にはトッピングが非常に豊富ですが、その中でも定番中の定番が青ねぎです。小鉢に山盛りの青ねぎが入って提供されるので、自分で好きにメインメニューに掛けることができます。
ねぎ牛丼を頼む方もいますが、青ねぎトッピングの場合はいくつか頼んで山盛りにすることができたり、食べている途中でねぎを追加したりと、別の小鉢だからこそのメリットもあります。
すき家のおすすめメニューランキング第34位:さば
今日の朝めしはすき家のさば朝食。すき家の朝食は初めて。専用のたまごかけしょうゆがついてくるのが面白いが、味覚音痴の私には違いがわからなかった。 pic.twitter.com/73CLH9lcfb
— 三日画師 (@43days) January 16, 2020
すき家には牛丼以外にも、様々なメニューが存在します。その中でもつけあわせとして人気があるのがさばです。このように白米などと一緒に頼む方もいれば、牛丼とセットで食べる方も。
特に牛丼だけではなんとなく物足りない、お肉以外のメニューも食べたいと思っている方に人気で、プレートにシンプルな焼きさばと大根おろしが添えられた状態で提供されます。
すき家のおすすめメニューランキング第33位:ポテトサラダ
今日のランチです。
— ゴン太2号 (@daihuku_shigeu) July 28, 2019
吉野家
牛スパイシーカレー、とん汁、ポテトサラダ
松屋、すき家食べたらやっぱりココも食べないとね。
スパイシーとネーミングするだけのことはありスパイシーな感じです。
しかし、カレーが少し粉っぽいような感じなのともう少し深みが欲しいかな。 pic.twitter.com/gWseetUm8t
同じくつけあわせのメニューとして人気が高いポテトサラダ。通常のサラダもありますが、こちらはキャベツの千切りなどに加えて濃厚なポテトサラダが乗っているので、食べ応えがあります。
程よく塩味のきいたポテトサラダですが、牛丼などの脂を口の中でさっぱりと変えてくれるので、口直しにもぴったり。牛丼だけでは野菜が足りないと思っている方におすすめです。
すき家のおすすめメニューランキング第32位:とろーりコクぷりん
その後結局すき家に入って、とろーりコクぷりん食べましたwwwぐだ子ちゃんがりんごジュースw pic.twitter.com/WiINtM6qMj
— 魔法少女たくみん☆ (@0328rinrin) July 13, 2017
実はすき家にはデザートメニューも存在することをご存知でしょうか?そのデザートメニューでも屈指の人気があるのがとろーりコクぷりんで、知られざる人気メニューとして知られています。
既製品で蓋がしっかりと閉じられているのですぐに提供してもらえる上、お持ち帰りも非常に楽。その名前の通り、カスタードのまろやかで柔らかい舌触りとカラメルソースが混ざり合います。
すき家のおすすめメニューランキング第31位:うな牛丼
こちらはうなぎの季節限定メニューですが、うな牛丼も非常に人気があります。うな牛丼はその名前の通り、ご飯の上に半分ずつ、うなぎと牛肉が乗っており、うなぎと牛肉どちらも楽しむことができます。
濃厚なタレの掛かったうなぎと定番の牛肉、どちらも食べ応えがあるので、うなぎの季節にぜひ挑戦して欲しいおすすめのメニューです。
すき家のおすすめメニューランキング第30位:キムチ
最近すき家行く時チーズ牛丼に合うトッピング探してるけどキムチは合うけど温玉はなし
— とーかそ (@tobu_narihira) January 17, 2020
明太マヨは今回初おためし pic.twitter.com/M6EhWx8sic
トッピングとして定番化しているキムチも人気があります。付け合わせとして、小鉢に入った状態でお口直しに食べるのも良いですし、そのまま牛丼の上に乗せてしまうのもおすすめ。
牛丼と合わせて食べたり、またチーズ牛丼など他の牛丼メニューと合わせて自分好みの牛丼を作るためにオーダーする方もいます。キムチが好きな方はぜひ注文してみて欲しいメニューです。