100均の結束バンドが便利!ダイソー・セリア・キャンドゥ

100均の結束バンドが便利!ダイソー・セリア・キャンドゥ

簡単にものを束ねたり、固定したりすることができる便利な結束バンド。日常生活やDIYなど様々なシーンで活用することができる優れものです。今回は100均で購入できる結束バンドをダイソー、セリア、キャンドゥに分けてそれぞれ紹介します!

記事の目次

  1. 1.100均の結束バンド【ダイソー編】
  2. 2.100均の結束バンド【セリア編】
  3. 3.100均の結束バンド【キャンドゥ編】
  4. 4.結束バンドはどのコーナーに置いてある?
  5. 5.結束バンドで配線コードを整頓!

⑤両面ワンタッチバンド(マジックテープタイプ)

裏表どちらでも貼り付けることができるマジックテープタイプで、使い方は自分の好きな長さで切ってぐるぐるとまくだけ!粘着力も強く、テープ幅も広いので大きいサイズのものや量が多くがさばるものでもしっかりと留めることができます。幅2.5㎝✕長さ160㎝です。

⑥面ファスナー配線ベルト(マジックテープタイプ)

こちらも好きな長さで切って使うことができ、両面貼り付け可能のマジックテープタイプです。幅1㎝✕長さ150㎝で使い勝手は先ほどの「両面ワンタッチバンド」とほぼ同じものです。

カラーは白と黒があります。柔らかい素材なのでコードなどをまとめる際に傷をつける心配がありません。

100均の結束バンド【セリア編】

セリアはダイソーやキャンドゥに比べ、おしゃれでデザイン性の高い商品が多いと人気の100均です。コスメやハンドメイドの材料、最近では初心者でも気軽に手を出せるようなDIY用品なども力を入れているようです。

女性向けの商品が多いこともあり「100均の中ではセリアが好き!」という女性は多いのではないでしょうか?そんなセリアにも様々な種類の結束バンドがあります。

結束バンドはそのままだとなんだか無機質で不格好な気がしますが、セリアならインテリアにも馴染むおしゃれな結束バンドを見つけられるでしょう。それでは早速紹介します!

⑦耐久性結束バンド

こちらはセリアの園芸用の結束バンドです。園芸用ということもあって耐久性に優れていて屋外での使用に向いています。家庭菜園やガーデニングが趣味という人に人気の商品です。

緑が多い花壇にも馴染むようなナチュラルなカーキ色です。幅2㎜✕長さ100㎜で140本入りと大容量なので量を気にすることなく使うことができますよ!

⑧ツイストバンド

こちらはセリアで人気のねじるだけで簡単に固定することができる結束バンドです。通常の結束バンドのように穴に通す必要がなく、ねじるだけで形をキープしてくれるのが特徴です。

デザインがシンプルで見た目が可愛いので、携帯の充電器やイヤホンなど普段からよく使うものに使用するのがおすすめです♪

100均の結束バンド【キャンドゥ編】

キャンドゥはシンプルかつおしゃれな商品が人気の100均です。最近ではキャンドゥこだわりのオリジナル商品や、コラボグッズも多く取り扱っています。各商品の種類も少なめなので迷うことがなく使いやすいと評判です。

ダイソーほど種類は豊富ではありませんが、キャンドゥでも便利な結束バンドを購入することができます。早速紹介していきましょう!

⑨結束バンド

こちらの結束バンドはキャンドゥで購入することができるベーシックなものです。見た目もシンプルで使い方もいたって普通の結束バンドです。

種類はSサイズ幅2.5㎜✕長さ100㎜120本入り、Mサイズ幅2.5✕長さ150㎜60本入り、Lサイズ幅3.5㎜✕長さ200㎜30本入り、3Lサイズ幅3.9✕長さ300㎜20入りがあります。

⑩繰り返し結束バンド

こちらはキャンドゥで人気の繰り返し使えるタイプの結束バンドです。見た目は通常の結束バンドと変わりませんが、何度も取り外しができるのが魅力です。使わなくなって外してもまた2回、3回と使えるので通常のものとは違ってお得感があり嬉しいですよね♪

長さ24.5㎝✕8本入りと、長さ14.5㎝✕12本入りの2種類あります。

⑪ワンタッチ結束バンド(マジックテープタイプ)

次のページ

結束バンドはどのコーナーに置いてある?

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely