水性ペンの人気おすすめ第5位:トンボ 水性サインペン プレイカラー2
水性ペンの第5位は、トンボの「水性サインペン プレイカラー2」です。定番サインペンの一つですね。硬くて描きやすい極細の特殊プラスチック芯と、滑らかで描きやすい太めのフェルト芯で使い勝手の良い商品です。
ピンクが充実の全36色で、鮮やかな発色はイラストにぴったりです。にじみにくく裏うつりもしにくいので、ノートにも思い切り描くことができますよ。
水性ペンの人気おすすめ第4位:三菱鉛筆 プロッキーツイン
水性ペンの第4位は、三菱鉛筆の「プロッキーツイン」です。 学校の備品などとして幅広く使われているので、使ったことがある方も多いのではないでしょうか。
神はもちろん、金属、ガラス、プラスチックにもかけますが、特に紙にかく時にその本領を発揮してくれます。滲まず、擦れず、裏写りしない優れものなんです。発色も鮮やかで、色褪せしにくいのも◎
水性ペンの人気おすすめ第3位:ぺんてる サインペン
水性ペンの第3位は、ぺんてるの「サインペン」です。実は普段使用しているサインペンの「サインペン」という名前は、ぺんてるが名付けた固有名詞なんですよ!アクリル繊維ペン先の、これぞサインペン!というスルスルかけるなめらかタッチが特徴です。
また、1965年~66年にかけて、NASAが有人宇宙飛行計画「ジェミニ」に使う公式スペースペンとしてこのぺんてるのサインペンを採用していたのも有名な話。宇宙に行ったペンなんです!価格の安さも魅力です。
水性ペンの人気おすすめ第2位:サクラクレパス 洗濯でおとせるサインペン
水性ペンの第2位は、サクラクレパスの「洗濯でおとせるサインペン」です。衣服に付いても洗濯で落とせるのが最大の特徴で汚れが気になるママのために作られた幼児向けのサインペンです。
持ちやすい軸径と長さに設計し、万が一飲み込んでも大丈夫なように通気性キャップを採用するなど、嬉しいポイントが満載です!汚れを気にせず遊ばせてあげたいお母様の味方ですよ♡
水性ペンの人気おすすめ第1位:三菱鉛筆 ポスカ
水性ペンの第1位は、三菱鉛筆の「ポスカ」です!絵の具のポスターカラーのように鮮やかに発色し、乾燥後は耐水性があり、重ね書きが可能で、にじみや裏写りしないなどの嬉しい特徴があります。
極細、細字、中字、太字、極太と豊富な太さはもちろん、基本カラーに加えシャイニーカラー・ラメ入りカラー・メタリックカラーなどバラエティ豊かな種類が楽しい♡集めたくなっちゃうそう!
【油性ペン】サインペンの人気おすすめランキングTOP9
油性ペンの人気おすすめ第9位:パイロット パーマネントマーカー
油性ペンの第9位は、パイロットの「パーマネントマーカー」です。2017年5月に発売されたこの油性ペンは、24時間以内であればキャップを外していても筆記できるという脅威の乾きにくさを実現したのが最大の特徴!
キャップがちゃんと閉まっていなくて乾いてしまった、という誰もが経験したであろう油性ぺンの弱点を解決してくれた、画期的なアイテムなんです。
もちろん油性ペンならではの発色の濃さも十分。しかも、プラスチックなどに描いても鮮やかに発色し、擦れにも強いという優れものです。