100均の袱紗3選
結婚式のご祝儀袋やお葬式での香典などを包む袱紗。持っていないという人や、使い方がわからないという人は以外と多いのではないでしょうか。恥ずかしくて今さら人には聞けないという人もいるでしょう。
袱紗は金封などを包む布で、結婚式やお葬式などの場面で使用します。金封を汚さずに運ぶためのもので、贈り物を大切に扱うことで相手への礼儀を表します。金封をはだかのまま渡すのは失礼にあたってしまいます。
使う場面によって袱紗の色や柄、使い方も違ってきます。結婚式などのお祝い事で使う袱紗は、赤、オレンジ、ピンクのような明るい暖色系の色のものを選びます。
お葬式などのお悔やみ事で使う袱紗は、黒、ネイビー、グレー、緑などの暗い色で、柄や絵の付いていないシンプルなものを選びます。
一般的に袱紗は仏具店や紳士服の専門店、ホームセンターなどで購入できますが、ダイソーやセリアなどで100円という安さで手軽に購入することもできます。それでは100均で購入できるおすすめの袱紗を3つ紹介します。
①和の心 ふくさ[慶弔・男女兼用]【ダイソー】
ダイソーで御祝儀袋と袱紗と筆ペン買ってきた
— 菊音 (@kikune0730) August 10, 2018
年下の子だし御祝儀袋は可愛いのにしました:bride_with_veil:
袱紗は昔買ったけどどこにあるのか忘れた
実家かな…:thinking:#ダイソー#御祝儀袋#袱紗 pic.twitter.com/DIzwvOsNX7
こちらはダイソーで購入することができる男女兼用の袱紗です。お祝い事、お悔やみ事のどちらの場面でも使うことができます。カラーはネイビーと紫があり、どちらも落ち着いた色合いなので使い勝手のよい商品です。サイズは20.5㎝✕13㎝です。
慶事では右側を開いて使用し、弔事では左側を開いて使うので注意しましょう。ひとつあると家族や夫婦兼用で使え重宝します。
②和の心 ふくさ[慶事用]【ダイソー】
#ダイソー「和のこころ ふくさ慶事用」
— 実梨 (@millimetre_mm) March 18, 2019
ふくさ持ってなくて、前は、上品な大判ハンカチに包んでたけど、ダイソーでビビッとくるふくさを見つけたので、購入♡#100均 pic.twitter.com/zQWdszwrde
結婚式などのお祝い事で使う袱紗は、赤、オレンジ、ピンクのような明るい暖色系の色のものを選びます。
ダイソーで購入することができるお祝い事用の袱紗は、ピンク色の無地のものと、花柄のものの2種類あります。サイズは先程の男女兼用の袱紗と同様、20.5㎝✕13㎝です。
色がピンクで明るく華やかなデザインなので結婚式などのお祝い事にぴったりです。間違ってもお悔やみの場合には使用しないよう注意しましょう。
③袱紗(ふくさ)【キャンドゥ】
色々なデザインで、選ぶのも楽しくなっちゃう♪#キャンドゥ#100均 #金封 #袱紗 #寿 #wedding #ジューンブライド #6月の花嫁 pic.twitter.com/GYkPCNyloN
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) June 4, 2019
キャンドゥでも袱紗を取り扱っています。カラーは紫の1色で、男女兼用です。お祝い事、お悔やみ事どちらの場面でも使うことができます。慶事では右側を開き、弔事では左側を開いて使用しましょう。
先ほど紹介したダイソーの男女兼用の袱紗と比べると、キャンドゥの袱紗の方が若干サイズが小さく、紫の色が鮮やかになっています。
袱紗の包み方のルールは?
もともとは布の中に金封を入れて包む風呂敷タイプが主流でしたが、最近では、包む必要がない蓋を開けて挟むだけのケースタイプのものもあります。
慶事と弔事で包み方も違うのでそれぞれ紹介します。
慶事(結婚式)のときの包み方
①袱紗をひし形になるように置きます。
②袱紗の中央よりやや左側に金封を置きます。
③左、上、下、右の順で金封わ包むように袱紗を折ります。
開ける時に右開きになるようにするのがポイントです!