100均の袱紗3選|包み方のルールや手作り方法もご紹介

100均の袱紗3選|包み方のルールや手作り方法もご紹介

結婚式やお葬式などで金封を包むための袱紗。その選び方や使い方のルールをみなさんはご存知ですか?今回は100均で購入することができる袱紗3選と、知っていないと恥ずかしい袱紗の基本的なルール、手作り袱紗の作り方まで紹介します!

記事の目次

  1. 1.100均の袱紗3選
  2. 2.袱紗の包み方のルールは?
  3. 3.100均アイテムで袱紗を手作り!
  4. 4.数珠も100均で買える?
  5. 5.急なイベントにも100均アイテムで対応

①袱紗をひし形になるように置きます。
②袱紗の中央よりやや右側に金封を置きます。
③右、上、下、左の順で金封を包むように袱紗を折ります。

先程の慶事の包み方を逆にするだけ。開ける時に左開きになるようにするのがポイントです!

100均アイテムで袱紗を手作り!

袱紗は100均でも手軽に購入することができますが、「自分好みの袱紗がなかなかない!」という人も中にはいるでしょう。そんなときは100均の材料だけで袱紗を作ってみましょう。

材料はすべて100均で揃えることができ、作り方も簡単なのでぜひ試してみてください。今回は金封の取り出しがしやすいケースタイプの袱紗の作り方を紹介します。

準備するもの

・布2種類(表用と裏用、サイズ22㎝✕28㎝)
・糸
・針
・定規
・ハサミ

布は100均で販売しているもので、慶事用なら赤、ピンク、オレンジなどの暖色系の色の布を、弔事用ならクロ、グレー、ネイビーなどの暗い色の布。慶事弔事兼用なら紫、ネイビーなどで絵や柄の入っていないシンプルな布を選びましょう。

糸、針も100均で揃えられます。糸は布の色に合った色を選びましょう。どうしても手縫いが苦手という人は布用の接着剤を使うと、針と糸を使わずに簡単に布と布を接着することができます。布用の接着剤も100均で販売しているので安心してください。

作り方

①2枚の布を表同士がくっつくように合わせ、端から5㎜ほどの部分をすべての辺縫い合わせます。このとき、5.6㎝縫わない部分を残しておいてください。
②①で縫い残してあった5.6㎝空いたところから、布をひっくり返します。
③縫い残し部分をまつり縫いします。
④表側と内側の布を間違えないよう注意しながら、三つ折りにします。
⑤金封を入れる部分の端をまつり縫いします。
⑥完成!

数珠も100均で買える?

数珠は法事やお葬式などに参列する際に持つもので、一般常識的にもマナーとしても持っていた方がよいとされています。

ですが、急に不幸があったとき「数珠を持っていない」「なくしてしまった」と困ったこともあるのではないでしょうか。

そんなときに便利なのが100均です。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均でも数珠を購入することができます。

長く使うのには向いていないかもしれませんが、特に家に忘れてしまったというときには、100円という安さで購入できるのは嬉しいですよね。

お値段が100円なので高級感まではないものの、安っぽさはなく十分使用できるものばかり揃っていますよ。

急なイベントにも100均アイテムで対応

100均で購入することができる袱紗と数珠を紹介しましたが、いかがでしたか?急な場面で困ってしまったときでも、100円とリーズナブルなお値段で用意できるのは嬉しいですよね。

また、自分好みの袱紗も100均の材料だけで簡単に作成できるので、市販のものでは満足できないという方はぜひ試してみてください。

マナーについてもっと知りたい方はこちら!

神社参拝の作法:願い事を叶えるお参り方法とマナー | Lovely[ラブリー]のイメージ
神社参拝の作法:願い事を叶えるお参り方法とマナー | Lovely[ラブリー]
神社へ行くと、皆さん必ずお参りをしますよね。その時、何となくのお作法でお参りをしてしまってはいませんか?すべての作法ができている方は最近ではあまり見かけません。ぜひ正しいお参りのお作法やマナーを知ってから神社へ行ってみませんか?
結婚式と披露宴の違いとは?服装などのマナーも解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚式と披露宴の違いとは?服装などのマナーも解説します! | Lovely[ラブリー]
結婚式と披露宴の違いにはどんな違いがあるのでしょうか。結婚式と披露宴を一緒にするスタイルが増えているので、違いが分からなくなってしまいます。今回は、結婚式と披露宴の違いについて、流れや服装などのマナーを解説していきたいと思います。
業務連絡をLINEでするのはアリ?仕事のマナーを解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
業務連絡をLINEでするのはアリ?仕事のマナーを解説します! | Lovely[ラブリー]
業務連絡をLINEでするのはあなたはどう思いますか? あなたはLINEでするのはアリですかナシですか? 是非あなたの考えの参考にもしてくださいね。 これを読むことであなたも業務連絡について改めて仕事でのマナーを考えてみてください。
飲み会でのマナー9選!【社会人必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
飲み会でのマナー9選!【社会人必見】 | Lovely[ラブリー]
社会人になると、歓送迎会や忘年会、新年会と飲み会に参加する機会が増えてくるものです。お酒の席とはいえ、マナーは大事ですよね。あとから後悔しないためにも社会人としてのマナーは身に着けておきましょう。楽しい飲み会になるために、覚えておきたい9選です。
miiiiiko25
ライター

miiiiiko25

どうぞよろしくお願い致します。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely