100均・ニトリの耐震マット・耐震ジェル20選!使い方もご紹介

100均・ニトリの耐震マット・耐震ジェル20選!使い方もご紹介

100均には地震に備えることができる耐震マット・耐震ジェルがあることをご存知ですか?耐震マット・耐震ジェルを使えば家具の転落防止に役立てられます。DIYなどにも活用できるのが嬉しいポイント。便利な耐震マット・耐震ジェルをチェックしましょう。

記事の目次

  1. 1.100均の耐震マット・耐震ジェルで安心
  2. 2.ダイソー耐震マット・耐震ジェル5選
  3. 3.セリア耐震マット・耐震ジェル5選
  4. 4.キャンドゥ耐震マット・耐震ジェル5選
  5. 5.ホームセンター耐震マット・耐震ジェル5選
  6. 6.耐震マット・耐震ジェルの意外な使い方
  7. 7.耐震マット・耐震ジェルで地震に備える

ニトリ:転倒防止ジェル(角形4枚入り)

震度7クラスに対応し、大きな地震でも家具を守ることができる便利な商品。超粘着振動吸収素材ウレタンエラストマーを使用することで衝撃を吸収するのが特徴です。

ニトリ:転倒防止ジェル(丸型8枚入り)

こちらの商品も震度7クラスに対応しているため、いつ起こるかわからない大地震に備えたいときに最適。粘着力が低下しても洗剤で洗い、乾燥させれば粘着力が復活します。

ニトリ:転倒防止粘着マット(角形4枚入り)

ニトリの転倒防止粘着マットは振動を吸収し、家具の転倒を防ぎます。ブルーカラーになっており、どこに貼り付けたのか把握しやすいのが魅力です。

カインズ:家具転倒防止パット(角形2枚入り)

食器棚や本棚、タンスなどを固定するのにおすすめです。非移行性タイプなので色移りしにくいのが嬉しいポイント。防音効果もあるので、稼働音が気になる家電の下に貼り付けるのにも良いでしょう。

カインズ:転倒防止マット(角形4枚入り)

カインズの転倒防止マットは4cm×4cmの小さめサイズなのでインテリア小物を固定したいときに良いのではないでしょうか。ハサミで好みの形にカットすることもできます。

耐震マット・耐震ジェルの意外な使い方

耐震マット・耐震ジェルは家具やテレビの固定に使用することが多いですが、実は他にも意外な使い方がたくさんあります。

どのような使い方で活用することができるのかチェックしておけば、より耐震マット・耐震ジェルを役立てられるのではないでしょうか。

100均の耐震マット・耐震ジェルなら気軽に使えるのが嬉しいポイント。さまざまな用途で耐震マット・耐震ジェルを使ってみてください。

作業音の軽減にも役立つ

プリンターなどを作動させるときに「ガタガタ」という作業音が気になることがありませんか?自分は良かったとしても、周囲の人に作業音による迷惑をかけているかもしれません。そのようなときに役立つのが耐震マット・耐震ジェルです。

プリンターをはじめとした作業音が気になる機器の底面に耐震マット・耐震ジェルを貼り付けてください。こうすることで稼働したときの作業音が吸収され、気になりにくくなります。転落防止にも繋がるので、ぜひ取り入れてみましょう。

DIYの固定材料としても便利

耐震マット・耐震ジェルはDIYの簡単な作業にも使うことができます。例えば、カラーボックスと天板を使ってカウンターラックを作る場合。本来であれば左右にカラーボックスを置き、その上に天板を乗せてからビス止めをするのが一般的な方法です。

しかしまだ全体のインテリアやカウンターラックのデザインを決めていないとき、ビス止めでしっかり固定したら取り外すのが大変。そんなときに役立つのが耐震マット・耐震ジェルです。天板の下に耐震マット・耐震ジェルを貼り付けて固定材にしましょう。

こうすれば簡単にカウンターラックに取り付けることができます。取り外すのも簡単なので「やっぱり違う配置にしよう」と思ったときも安心。ビス止めをするときは耐震マット・耐震ジェルで天板が固定されているため作業がしやすくなります。

インテリアなど小物の固定に

次のページ

耐震マット・耐震ジェルで地震に備える

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely