パナソニック:RP-HT560
ヘッドフォンが届いた😆
— Haruyuki Sato (@haruyuki_sato) December 1, 2018
早朝の時点では、明日のはずが今日に。
早い分には一向に構わないのだが、予定を省いて銀行には行かずに。。。
開封は当分無理そうなので、聴き比べや使用感など所感は後日にでも。
師走と介護の忙しさが増し、撮影に行きたい今日この頃。。。
#Panasonic #RP_HT560 pic.twitter.com/Y7DddbEUuv
本体価格:4,298円
かっこいいデザインが特徴的なパナソニックのRP-HT560。おしゃれなデザインのヘッドホンで、音楽を立体的に楽しむことができます。耳をしっかりと包み込み、高クオリティなサウンドを届けます。
さらに、有線タイプではありますがコードは片方のスピーカーにしか繋がっておらず、比較的すっきりとしたデザインです。
パナソニック:RP-HD5-A
パナソニック RP-HD5-A(ブルー) ステレオヘッドホン ハイレゾ対応https://t.co/U8qXx5x9lu pic.twitter.com/CgaxoS82jJ
— レシピつきビーズアクセサリーキットの店 (@kghandg) September 28, 2016
本体価格:8,000円
ワントーンカラーと大きめのくぼみのスピーカーで耳を優しく保護してくれるパナソニックのRP-HD5-A。おしゃれなデザインはもちろんハイレゾ対応でその音質は非常に高いです。
特に重低音の出力にこだわられているので、好みの音楽をさらに大迫力で楽しむことができるヘッドホンとしても知られており、愛用者も多いです。
パナソニック:RP-HTX80B
毎日使うヘッドホンは自分らしいエッセンスがありながらシンプルなものを選びたい。パナソニックから新たに登場したワイヤレスステレオヘッドフォン「RP-HTX80B」は、そんな理想を叶えてくれる! https://t.co/Bgv0bntlUZ pic.twitter.com/oNEXFBOo7f
— 装苑ONLINE (@fashionjp) March 15, 2018
本体価格:6,064円
おしゃれなデザインのヘッドホンとしてパナソニックのRP-HTX80Bも必見です。レザーとワイヤーのコントラストが個性的で、そのデザインに一目惚れして選ぶ方も多いです。
さらに、こちらはBluetoothイヤホンなので、無線接続可能ですっきりとしたデザインなのも良いところ。デザインにもこだわって開発されている人気のヘッドホンです。
おすすめのおしゃれなイヤホン5選
以上のように、ヘッドホンには様々な種類がありますが、さらにコンパクトで持ち歩きも快適なイヤホンも必見です。ここで、おすすめのおしゃれで使い勝手の良いイヤホンについても数点ご紹介していきます。
RHA:MA750
本体価格:12,664円
RHAのMA750は、高音から低音まで、幅広い音質を美しく耳に届けてくれるイヤホンです。メタリックで高級感のあるデザインと音質の高さは、多くの方に支持されています。
ソニー:MDR-EX650
夜オデ Salyu を聴く♫
— 壺屋 (@VaseShop) April 6, 2022
HiBy R5 + SoundBombe_V5 + SONY MDR-EX650 + Oyaide HPSC-SS 3.5mmミニミニ pic.twitter.com/fbnpkNn8mf
本体価格:5,163円
ソニーのMDR-EX650も人気が高いです。1万円以下で購入できるモデルにも関わらず、その音質は非常に高く、クリアで快適なサウンドを楽しむことができるイヤホンのひとつです。
Beats:by Dr.Dre カナル型イヤホン
RT AirPods使う人増えたけど、完全ワイヤレスでインナーイヤー型であの形状だから、音漏れ酷すぎだし落とす人多いだろうな
— ドミー (@DOMMY_RECORD) September 12, 2019
自分は音漏れが少ないカナル式のBeats X by Dr,Dreを愛用
実際、満員電車内で不快な程の音漏れしてる人は殆どインナーイヤー型イヤホンだし、音量さげろよ!とイライラする pic.twitter.com/mbbdOlt9Wi