記事の目次
- 1.話題沸騰!サブスクリプションサービスとは?
- 2.おすすめサブスク4選【音楽編】
- 3.おすすめサブスク4選【動画編】
- 4.おすすめサブスク5選【漫画・書籍編】
- 5.おすすめサブスク5選【ゲーム編】
- 6.おすすめサブスク7選【飲食編】
- 7.おすすめサブスク4選【お酒編】
- 8.おすすめサブスク6選【ファッション編】
- 9.おすすめサブスク4選【コスメ・美容編】
- 10.おすすめサブスク5選【美容・健康編】
- 11.おすすめサブスク4選【家電編】
- 12.おすすめサブスク3選【クリーニング・ランドリー編】
- 13.おすすめサブスク2選【ワークスペース編】
- 14.おすすめサブスク7選【その他】
- 15.おすすめサブスクでお得な毎日をゲット◎
おすすめサブスク7選【その他】
暮らしを豊かにし、自分自身へのご褒美としてのサブスクもたくさんあります。絶対に必要なものではないけれど、心のゆとりのためのサブスクはいかがですか?
せわしない毎日に、ちょっとしたやすらぎが見つかるかもしれません。
HATCH(ハッチ)
月額料金:アイテムによって変動
著名人が厳選してセレクトしたものだけを扱うオンラインストアです。毎月8日にセレクターが厳選したものが届く定額購入プランもあり、野菜や雑貨など好みの定期便を選ぶことができます。
セレクターの中には、モデルのマリエさんや俳優の窪塚洋介さんらも♪
セレクターが良いと思ったものだけを販売しているので、アイテムは秀逸揃い!しかもアイテムのバリエーションは豊かなので、良質なものにこだわる人は掘り出し物があるかもしれません。
絵本クラブ
月額料金:1,750円~
0歳から小学6年生まで、毎月2~3冊の月齢にあった絵本の種類と冊数が届きます。自分で子供に買ってあげていると、どうしても種類に偏りが出がちですよね。こちらでは、内容が偏ることなく、しかもその月齢に合わせた絵本をチョイスしてくれるのでありがたいですよね。
年齢が上がるにつれ少しずつ月額も上がっていき、小学6年生で最高3,450円となっています。
BloomeeLife(ブルーミーライフ)
月額料金:体験プラン500円、レギュラープラン800円、プレミアムプラン1,200円
毎月お花が届く、癒しの定期便はいかがでしょう。花のある暮らしって、憧れますよね。1輪挿しにちょうどいいお手頃な花の数から、ちょっとゴージャスに飾れる本数まで3プランあります。
毎週と隔週、配達の間隔も選べるため、あなたの暮らしにあったタイプが選べます。
WorldLibrary Personal(ワールドライブラリー パーソナル)
月額料金:1,000円
1歳~7歳まで、年齢に応じた世界の絵本が届くサブスクです。送料が200円と税金がかかるため、実質1,300円になります。
絵柄や色合いが豊かな世界の絵本や仕掛け絵本、子供に刺激を与えてくれる絵本が厳選されて届くので、親子で楽しめる時間が増えますね。
OKOlife(お香ライフ)
月額料金:2,500円
癒しの香りに包まれる、お香の定期便です。不定期にプチギフトが届く楽しみも♪お香のタイプはお線香とリーフレット。毎月原寸ピースも届きます。
初回は線香スタンドと保管ケースとライターが一緒に届くので、何の準備もいりません。忙しい人こそ穏やかな時間を手に入れませんか?
PREMY(プレミー)
月額料金:3,980円
日々の暮らしを豊かにしてくれる、映画館・水族館・美術館・博物館に行き放題なサブスクです。ほぼ日本全国に対応しているので、住んでいる地域で諦めなくていいのです♪
映画なら月に2本見れば元が取れる計算で、毎週休日の楽しみができますね。プラネタリウムはタワーは1,000円引き!活動の場も広がりそうですね。
トイサブ!
月額料金:3,340円
月齢や好みに合った知育玩具をレンタルできるサービスです。おもちゃを与えるなら知育玩具を、と考える家庭や、何を与えればいいか迷っているママにはとても便利!
2か月ごとに新しいおもちゃが届き、利用延長も可能ですし、気に入ったならお得な価格での購入もできます。