健康にも良い効果があると言われているオリーブオイルですが、スペインでは早積みのオリーブを使った新鮮なオリーブオイルがとても安く手に入ります。
スペインのお土産を買うならオリーブオイルの小瓶を選ぶとセンスの良さを感じますね!オリーブオイルはパスタやピザなどの料理に使うだけでなく、パンに付けたりドレッシング代わりに使ったり色々と楽しむことができますので、男性にも女性にも喜ばれるお土産になりますよ♪
1位:ポルボロン
ポルボロンはスペインの伝統的なお菓子です。お砂糖とスパイスをたっぷり練り込んで焼き上げたサクサク食感のクッキーで、アーモンドの風味が豊かな美味しいオヤツで、食べる時に「ポルボロン」と3回呪文のように唱えてから食べると幸せになれるという素敵な言い伝えがあります。
お土産で渡す時はぜひこのおまじないも一緒に教えてあげると喜ばれますよ♪
雑貨編:スペインのお土産おすすめ14選
次はスペインの人気のお土産の雑貨編をご紹介いたします!
14位:レアルマドリードグッズ
スペインと言えばサッカーのレアルマドリードの本拠地です!サッカーファンの人へのスペインのお土産なら、やっぱりレアルマドリードのグッズが最高に喜ばれますね。
現地ではチームユニフォームやサッカーボールだけでなく、キーホルダーやバッグなど実に様々な関連グッズが販売されています。予算に応じてぜひそこでしか買えないグッズを手に入れてみてはいかがでしょうか。
13位:ガラス食器
スペインのお土産いただきました。かわいい。今から写真展いきます、自転車漕いで中崎町まで笑 pic.twitter.com/r0BWaGi6iS
— ゆーじ@大阪 (@berg2197) October 26, 2015
スペインではガラス食器も芸術作品のように可愛いものがお土産品として人気があります。まるで切り絵を施したようなカラフルなこちらのグラスなどは、夏に氷を入れた冷たいドリンクを飲む時にぜひ愛用したくなる逸品です!
ビールを飲むジョッキやワイングラスなどもおしゃれなものがたくさんありますので、どれを買おうか見て周るだけでも楽しいですね。
12位:タイルのインテリアグッズ
スペインと言えば芸術の街であり、カラフルなタイルを使った工芸作品も有名です。少し荷物になってかさばりますが、タイルを使ったインテリアグッズのお土産も世代を問わず人気があります。
スペインのタイル製品は独特の鮮やかな色使いが本当に素晴らしく、お土産ものなどを通してその魅力にハマってしまう人も多いようですよ♡
11位:教会グッズ
宗教が生活に密着している国であるスペインには街中にたくさんの教会が存在します。教会では観光客向けにお土産物もいろいろ販売されているのですが、とても幻想的で素敵なグッズもあります。
こちらは本に挟んで使うしおりなのですが、教会のステンドグラスをモチーフに作られていて、光に当たるとキラキラ光が輝いてすごく可愛いです。本を読む女性にはおすすめのお土産品になりますね。
10位:アクセサリー
芸術の街スペインのお土産ならアクセサリーを買うのも良いですね。観光地の露店などで販売しているリーズナブルなアクセサリーもちょっとこだわりが感じられて1点1点がとても可愛いデザインで作られています。
日本で買うと高いブレスレットなどもスペインで買うと驚くほど安く買える場合もありますので、ぜひいろんなお店を見てお気に入りのデザインを探してみてください。
9位:とかげのグッズ
スペインでは爬虫類のとかげは幸せのシンボルだと考えられています。観光客向けのお土産ものショップではとかげをモチーフにしたグッズをとてもたくさん販売しています。
こちらもメルヘン多でカラフルな色使いのグッズが多いので、インテリアとして使えるものも多いです。マグネットやキーホルダーなどは価格も安いので買い求めやすいのも魅力ですね!