ポーランドは農業が発展しており、チーズも名産品の1つとして知られています。
日本では高級品として扱われることの多い、カマンベールチーズやゴーダチーズなども、ポーランドではお手頃価格で購入することができますよ。
チーズ以外にもポーランドでは質の良い畜産物がリーズナブルに手に入るので、ぜひチェックしてみてください。
ポーランドのおすすめお土産ランキング第9位:ザコパネの手作りスリッパ
第9位にランクインしたのは、とってもキュートな手作りスリッパです。ザコパネとは、ポーランド南部からスロバキア北部に広がるタトラ山脈の麓にある、ヨーロッパ有数の避暑地です。
この場所は国立公園にも指定されており、マーモットやカモシカなど豊かな動植物が生息しています。20世紀に入ってから観光地化が進められ、夏には多くの人で賑わうようです。
そんなザコパネに古くから伝わるのが、この手作りスリッパです。伝統的な色や模様は全て手作業で刺繍されたもので、サイズも豊富に取り揃えられているので、きっとお気に入りのものが見つかるはずですよ。
ポーランドのおすすめお土産ランキング第8位:ヴェデルの板チョコ
ポーランドではなんとチョコレートも有名です。数々のチョコレート会社の中でも、ヴェデルは160年以上の歴史を誇る老舗チョコレート会社。
ポーランド人なら知らない人はいないと言っても過言ではないメーカーで、中でも50種類以上のバリエーションを誇るイタチョコが人気商品の一つです。
ポーランドのスーパーのお菓子コーナーに行けば必ず陳列されているので、手に入れやすさも魅力の1つ。一度食べれば、あれもこれもと食べたくなること間違いなしです!
ポーランドのおすすめお土産ランキング第7位:ポーランド発祥のウォッカ
ポーランド発祥のウォッカは豊富な種類があってお土産にオススメ。
ポーランドのスーパーでは千円ほどで販売されているので、お酒が好きな友人へのお土産にも良さそうですね。日本ではなかなか手に入らない銘柄もあるので、気になる人はぜひ探してみてください。
ポーランドのおすすめお土産ランキング第6位:ヴィチナンキ柄の切り絵グッズ
第6位にランクインしたのは、特に女性にプレゼントするのにオススメしたいお土産です。
このヴィチナンキ柄の切り絵とは、18世紀のポーランドで生まれた長い伝統を持つ切り絵です。もともとはカーテンなどに利用していた動物の皮を、植物や動物の柄に切り抜いたことが始まりだそうです。
現在のポーランドでもこのヴィチナンキ柄はあらゆる場所に使われており、お土産として傘やハンカチなどが販売され、観光客に人気のアイテムとなっています。
特にカレンダーやコースターは、数百円というお手頃価格で手に入るので、学校や職場等でたくさん配りたい方にオススメです。
ポーランドのおすすめお土産ランキング第5位:プリンス ポロのお菓子
ポーランドにはお土産に最適なおいしいお菓子がたくさんありますが、こちらの「プリンスポロのお菓子」も外せません。
ウエハースの表面にチョコレートがコーティングされたお菓子は、ポーランドでは定番で、みんな子供の頃から親しんでいます。スーパーや駅の売店などに必ず並んでいるので、手軽に購入できるのも魅力の1つ。
目印は金色の派手なパッケージです!ナッツクリームがサンドされたものや、ビターな味までバリエーション豊富なので、見かけたらぜひ食べてみてください。
ポーランドのおすすめお土産ランキング第4位:琥珀
バルト海に面するポーランドでは、とても美しい琥珀がリーズナブルな価格で手に入ります。ポーランドの街を歩けば、琥珀を扱っているジュエリーショップがあちこちで見かけられるので、お気に入りのデザインを探し歩くのもとても楽しいですよ!
女性なら幅広い年代に喜ばれる宝石は、お土産にも最適です。
ポーランドのおすすめお土産ランキング第3位:オーガニック石鹸
ポーランドではオーガニック製品も、盛んに生産されています。中でもオススメなのがオーガニック石鹸です。
レモンやライム、パッションフルーツなどの天然素材を使っているので、肌にやさしく自然な香りが特徴です。最近は日本でもオーガニックにこだわる人が増えているので、お土産に迷ったらオーガニック石鹸にしておけば間違いないかもしれません。
ワルシャワなどの比較的大都市には、オーガニックのソープやコスメ用品を取り扱うショップがたくさん点在しているので、手に入りやすいのも助かりますね!
ポーランドのおすすめお土産ランキング第2位:ボレスワヴィエツの食器
ポーランドのボレスワヴィエツ:rabbit:🇵🇱
— MIKU ONISHI:heartpulse: (@Miclog39) April 9, 2018
日本でも近年大人気のポーリッシュポタリーの窯元がたくさん:two_hearts:
街並みもカラフルでのどかで良いところ:sparkles: pic.twitter.com/RzDT3xzDi9
第2位にランクインしたのは、乙女心をくすぐられる可愛らしいデザインや柄が魅力の「ボレスワヴィエツの食器」です。
北欧の食器や家具が、今日本でもトレンドですよね。その流行を牽引していると言っても過言ではないのが、このポーランドに古くから伝わる陶器です。
ボレスワヴィエツとはブランド名ではなく、ポーランド南西部に位置する街の名前です。この街は陶器の街として地元の人からも有名で、ポーランドの名産品として愛されています。
ボレスワヴィエツの陶器の特徴である、群青を基調にした色合いがまさに日本人好み。大切な人へのお土産にいかがでしょうか。もちろん自分の食卓でボレスワヴィエツの食器を使えば、毎日の食事が彩り豊かに楽しくなるはずです。
ポーランドのおすすめお土産ランキング第1位:ヴェデルのチョコレートのお菓子
そして栄えある第1位に輝いたのは、「ヴェデルのチョコレートのお菓子」です。先ほどはヴェデルの板チョコをご紹介しましたが、このヴェデルでは他のチョコレート菓子にも美味しいものがたくさんあります。
中でも最も人気なのが、「トルチク ヴェドロフスキ」という名前のワッフル型のチョコレートケーキです。味もさることながら、ケーキの表面に施されている可愛いイラストやデザインも人気の理由となっています。眺めているだけで楽しめますよ。
最近は他のチョコレート会社が類似商品を販売しているのでご注意ください。まずはこの元祖ワッフルチョコレートケーキを味わってみてくださいね。