チョコ好きなお友達のお誕生日パーティーなどには、とっても大きな板チョコをプレゼントするのも面白いですね。なんとこちらは2㎏もあるビッグサイズのチョコレートで、食べる時は金槌を使って割って食べようという商品です。
これだけ大きなチョコなら、大人数のパーティでもみんなでワイワイ楽しみながら食べられますよ♪
食べられる美味しい名刺
スッと差し出されたらそのまま疑いもなく受け取ってしまいそうなこちらの名刺は、なんと食べられるお菓子の名刺です!素材はかまぼこなどを作るときにも使われる魚肉シートで作られています。
オーダーメイドで写真や名前が入りますので、サプライズプレゼントで相手の名刺をお菓子にして渡すのはいかがでしょうか。ユニークなプレゼントになりそうですね。
【結婚祝い&産休】プレゼントにおすすめのお菓子3選
結婚祝いや産休を取る同僚などにぴったりのおすすめのお菓子もありますよ。おめでたいデザインのお菓子は、袋や箱を開けた瞬間に相手もきっと笑顔になってくれるはず!素敵なお菓子を選んであげましょう。
パティスリー キハチの焼き菓子セット
結婚祝いや産休を折る人へのプレゼントのお菓子には、パティスリー キハチの焼き菓子セットが人気です。こちらも大人気の洋菓子店ですが、真っ白な丸いギフトボックスにブルーのリボンがかかっているアソートBOXは、ピュアで可愛らしい雰囲気がお祝いにぴったりです。
中の焼き菓子は個包装になっていますので、ゆっくりと美味しい時間を楽しんでもらえますよ。
KINEELの焼き菓子セット
まるでお花が咲いたような可愛い見た目のKINEELのルフルの焼き菓子セットも、お祝いのプレゼントにぜひ贈りたいお菓子です。KINEELは京都で人気の洋菓子店ですね。
軽い食感のラングドシャの中に、バニラや甘酸っぱいイチゴ、風味豊かな抹茶クリームを挟んでいます。インスタ映えしそうなキュートなお菓子です。
ふたば茶亭のプリザーブドフラワー付きのマカロン
結婚祝いや産休のプレゼントにお菓子を渡すなら、お花付きの商品も良いですね。
ふたば茶亭のプリザーブドフラワー付きのマカロンは、上品で華やかな雰囲気のギフト仕様でお祝いにとてもおすすめですよ。箱を開けた瞬間に「あ!」と驚く笑顔が見れるに違いありません。マカロンを食べた後も、プリザーブドフラワーはお部屋に飾っておくことができます。
【敬老の日】プレゼントにおすすめのお菓子4選
敬老の日はお菓子も一緒にプレゼントするのはいかがでしょうか?おじいちゃんやおばあちゃんには、和菓子のプレゼントが喜ばれそうですね。家族の人数を考えて食べきれる量にしておくのがポイントですよ。
榮太樓總本鋪(えいたろうそうほんぽ)の金鍔
敬老の日に美味しいお菓子をプレゼントしたいなら、榮太樓總本鋪(えいたろうそうほんぽ)の金鍔(きんつば)がおすすめです。
こちらの金鍔は「接待の手土産」用のお菓子として、金賞を受賞したこともある高級和菓子です。厳選した素材の小豆で作った餡と、香りの良いごま油の風味が上品でとても美味しいと評判になっています。