デートのあとの本当の別れ際、彼があなたを見送っていたら、ほぼ本命確定だと思います。でも、速攻で彼が帰るモードに切り替わっていたら...次の、残念な③タイプの彼ですね。彼の遊び相手にならないことです。
別れ際にキスする男性心理③ 何も考えていない
たまにいるんですよ。勘違いさせる厄介な天然タラシが。
『そこに唇があったから』
登山家ですか?ですよ。
彼がモテる系の男子だったら、デート以外でも、自分がキスすれば、女の子は喜ぶくらいにしか考えてないです。それか、彼が帰国子女で感覚がすでに欧米人化しているのなら、何も深く考えず流しましょう。
ノーカンでいいと思います。遊びとかうんぬんの前に、挨拶なんです。ただそれだけなんです。
別れ際にキスする男性心理④ 大切
それこそ、本音で大切だと思える彼ですね。デート中も、あなたを大事にしたくて仕方ないんです。しかも、こわれものを扱うようなキスだったら、いうことないです!
きっと、女子はいくつになっても、ファーストキスのドキドキ感は忘れないし、いつまでも恋愛大好きな女の子でいたい生き物なので、こういった漫画のような、映画のようなキュンキュンする場面は、本当にたまらないですよね。
なんなの!この人!マジ惚れる!
です。
というか、このキスをされたあなたは、もう彼にとっての本命じゃないですか。
彼と恋愛しましょう。
でも、間違っても、③の彼と見誤らないでくださいね。確認は必要です。調子に乗って、彼の横を独り占めしていると、彼が③の場合であったら、完全にイタイ女扱いされるハメになっちゃいますからね。彼からすると、『は?何でいるの?』ですよ。お前がキスしたからやん、は通用しないですからねー、③の彼には。
別れ際にキスする男性心理⑤ 思い出させる
『家に帰っても自分のこと思い出してね。』
はい、100%思い出しますよ。別れ際のキスとか、超直前ですし、忘れようがありません。
キスの仕方にもよりますけど、チュッッて、軽ーく触れるか触れないかくらいのキスも、逆に好感度高いですよね。『この人照れてるのかなー』などと、女子はなぜかこういうとき上から見てますが、思い出す時点で、すでに彼のキスに翻弄されてますからね。彼のペースに持ってかれないよう気をつけてください。
反対に、ディープキスだと、これもこれでドキドキしっぱなしになっちゃいますよね。
次の⑥にもつながると思うんですけど、キスだけで終われば、この別れ際のキスは、思い出して欲しいキスだったことになります。でも終わらなければ、本音で帰したくないキスになっちゃいますね。
◆関連記事:キスが好きな人の心理はこれ!
別れ際にキスする男性心理⑥ 帰したくない
どちらかというと、このキスが一番今回の本題じゃないかなと思うんですけど、その先の延長線上に確実にエッチがあるわけです。恋愛関係に発展するかは別として、です。
そう、彼はあなたを帰したくないんです。