視野を広げるってどうすること?
視野を広げるというのは、考え方を広げたり、見方を変えて物事を見るということを意味します。
実は、人は思い込みによって生きている生き物です。
ブラインドタッチもキーボードがそこにあるという思い込みによって打つことが出来ますし、透明な窓にぶつからないのも、実際にはそこに窓が無いとしても、あるだろうという思い込みによってケガをせずに済んでいますよね。
このように、人間は思い込みによって生きているのですが、視野を広げるということはその思いこみを取っ払うということを意味します。
ある程度思い込みによって生きている人間には難しいことですが、トレーニングをすれば身に着けることが出来る変化だというのも確かです。
視野が広がると目に見えている物事が変化し、より穏やかな心で過ごすことが出来るでしょう。
視野を広げる意味は?
視野を広げると様々ないいことがあります。
例えば、些細なことではイラつかなくなるのも、視野を広げることの利点ですね。
仕事で上司に怒られたときにイラついたり、仕事ができない後輩にイラついたりすることがある場合、視野を広げることで解消します。
視野の狭い人はあの上司本当にむかつく!後輩使えない!だけで終わりですが、視野が広がるとそうではありません。
上司に怒られた場合にはその上司がなぜ怒ったのかということまで考えられるようになりますし、後輩が仕事に四苦八苦している場合にはその原因の改善方法まで考えられるようになります。
もしかするとその上司は家庭で嫌なことがあって八つ当たりしてきたかわいそうな人なのかもしれませんし、自分への期待を込めて怒っているのかもしれません。あなたの教育をどうすればいいのか真剣に悩んだ結果の行動なのかもしれませんよね。
また、後輩が仕事ができないのはその人が発達障害なのかもしれませんし、お昼前でお腹がすいて頭が回らなかったのかもしれません。昨日失恋していたのかもしれませんし、教え方に問題があったのかもしれません。他の先輩から違うことを教えられていたのかもしれませんよね。
このように、様々なことの背景を考えられるようになると、自分が次にどう行動をとるべきかということが明確になります。
では、視野を広げるためにはどのようなトレーニングが必要なのでしょうか。
今回は視野を広げるためのトレーニングについて7つご紹介します。
このトレーニングを実践していけば、きっと変化が感じられるはずです。
【視野を広げる方法】①様々な人と接する
視野を広げるといっても、想像力を働かせられるような知識がないと広がるものも広がりません。
視野を広げるためには、様々な人と出会って話をして、色々なことを吸収しましょう。
例えば、仕事先で新しい人に出会うとか、古い友人に出会うとか、そうした人の悩みを聞いたり考え方に触れるのもいいですね。
そうして様々な人と接することによって知識が増えていきます。
こんな時に人はこんな風に思いやすいんだなとか、こういった言葉を自分とは違う意味でとらえている人もいるんだなとか…。
様々な人の意見を聞くことというのは視野を広げる為にとても大切です。
身近な人でなくても、海外旅行へ行って自分とは違った考え方や文化に触れるのも視野を広げる良いトレーニングになりますね。
■関連記事:コミュニケーション能力を上げるには?こちらもチェック!