泣きたいのに泣けない心理とは?病気かも?涙でストレスを解消しよう

泣きたいのに泣けない心理とは?病気かも?涙でストレスを解消しよう

失恋した時や怖い時、子供の頃はよく泣けましたよね。
しかし、大人になるにつれてなぜか泣けなくなってしまうことがあります。
泣きたいのに泣けないというのは一体ど何が原因なのでしょうか。
今回はそんな泣きたいのに泣けない時の心理状態についてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.泣きたいのに泣けない!
  2. 2.【泣きたいのに泣けない】涙を流すのはなぜ?
  3. 3.【泣きたいのに泣けない】身体と心はつながっている
  4. 4.【泣きたいのに泣けない】涙は病気を防ぐ
  5. 5.【泣きたいのに泣けない】涙にも種類がある
  6. 6.【泣きたいのに泣けない】原因:恥ずかしい
  7. 7.【泣きたいのに泣けない】原因:泣くことは意味がない
  8. 8.【泣きたいのに泣けない】原因:厳しいしつけ
  9. 9.【泣きたいのに泣けない】原因:泣きたいかどうかもわからない
  10. 10.【泣きたいのに泣けない】感情が無くなる危険
  11. 11.【泣きたいのに泣けない】病気になるかもしれない
  12. 12.【泣きたいのに泣けない】泣けないことによる影響
  13. 13.【泣きたいのに泣けない】解消法:1人の時間を作る
  14. 14.【泣きたいのに泣けない】解消法:感動するものを観る
  15. 15.【泣きたいのに泣けない】解消法:ゆっくり眠る
  16. 16.【おわりに】涙活でストレスを解消しよう

【泣きたいのに泣けない】病気になるかもしれない

涙が出ないというのは、実は心がかなり無理をしている状態です。
泣くことを我慢し続けていると、交感神経が働いたままになり、ストレスを受けやすくなってしまいます。
そして、ストレスを過度に受け続けた結果、うつなどの病気にかかってしまうこともあるのです。

泣くことを我慢し続けても慣れて平気になるということはありません。感情がマヒしてしまっているだけで、本当は心は悲しみ、泣きたがっています。

【泣きたいのに泣けない】泣けないことによる影響

また、感情が無くなっていくのはうつ病という病気の症状です。
放っておくとより重い心の病気になってしまい、なかなか自分の病気に気が付くことも出来なくなってしまいます。鬱になると無気力になり、死にたいという願望まで生まれてしまうのです。
うつはとてもポピュラーになりつつあり、誰でもなり得る病気です。
自分はうつにはならないという人の方がうつになりやすいということも言われています。
また、うつという病気の他にも、統合失調症のような病気になってしまう恐れもあります。


涙は心を安定させてくれる為に絶対に必要なものです。感情の高ぶりを抑え続けているといつの間にか病気になってしまう可能性だってあります。
そんな心の病気を防ぎ、健康でいるためにも泣く機会を作ってみましょう。
ここからは涙を流す為の方法についてご紹介します。

【泣きたいのに泣けない】解消法:1人の時間を作る

涙が出ない原因には、必ず周囲から見られるのが恥ずかしい、泣いている姿を見られたくないという心理が少しは入っています。
ですから、出来るだけ泣きたい時に泣ける環境を作っておきましょう。
1人の時間を大切にして、泣いても誰も自分のことを悪く思わないようにしておきましょう。
1人の時間をしっかりと作ることによって、誰も見ていないのだという心理的な余裕ができます。
ほっと安心できるような自分の部屋などで1人になるといいでしょう。

【泣きたいのに泣けない】解消法:感動するものを観る

涙が出ないのは、感情の動きそのものが鈍くなってしまっていることが原因なのかもしれません。
そんな時には、心が動くものを観ましょう。
失恋系の映画を観たり、感動する本を読んだり、悲しいお話を聞くのもいいでしょう。
最近は涙活と言って、涙が出ない人に対する様々な上映を行っている団体もあります。
そうしたものに参加することで、泣きたいのに泣けないのが自分だけではないと安心感を得ることも出来ますね。

【泣きたいのに泣けない】解消法:ゆっくり眠る

ゆっくり眠ることは大変大切です。
睡眠時間も涙のように、やめようと思えばやめることが出来ますし、体に鞭打って寝ないことも出来ます。
しかし、体は寝ることを求めています。
ゆっくり眠ることで交感神経の働きが収まり、副交感神経が優位に働くようにすることも出来るので、睡眠時間が足りていない人や、最近眠る時間が少ない人はぜひ良く眠るようにしましょう。

【おわりに】涙活でストレスを解消しよう

以上「泣きたいのに泣けない心理とは?病気かも?涙でストレスを解消しよう」でした。
失恋した時や怖い目に遭った時に流す涙にはとても大切な役割があったんですね。
涙を我慢するととても危険な心の病気になってしまうこともあります。
感動する本や悲しいお話などを聞いて、泣きたい気持ちを解放させ、涙を思い切り流してストレスを緩和させちゃいましょう。

次のページ

ストレスを感じる時、もっと情報を知りたいアナタに!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely