恋のキューピットになってカップル成立させる方法7選!【エピソードあり】

恋のキューピットになってカップル成立させる方法7選!【エピソードあり】

恋のキューピットになってカップルを成立させましょう。恋のキューピット役をこなす秘訣を7選、ご紹介します。心構え一つで、友達もそしてもちろんあなたも幸せになることができるのですよ。恋のキューピットをしたエピソードも交えてお伝えしますね!

記事の目次

  1. 1.恋のキューピット役をすれば自分も幸せになれる♡
  2. 2.恋のキューピットになってカップル成立させる方法7選!
  3. 3.恋のキューピット役になったエピソード3選
  4. 4.【まとめ】人の幸せを喜べる女性って素敵♪

恋のキューピット役をすれば自分も幸せになれる♡

友達が幸せになるお手伝いと聞いて、真っ先に思い浮かぶのは「恋のキューピット」をやり切ることではないでしょうか。

仲の良い友達が幸せになって欲しい。
「何か手伝えることがあればいいのに」とチャンスをうかがった経験、みなさんも一度や二度あると思います。

恋のキューピット役は、苦手だし面倒と思う人も多くいるでしょうね。
上手く行かないと責任を感じちゃうし、友達と慰めるのに一苦労ですし。

ですが、ある大学の研究では、恋のキューピットをする人が「きっとこの二人はうまく行く」と信じ、行動を起こした結果、キューピット役をこなした本人にも幸福感が満ちたそうです。

しかも、カップル成立しなかったとしてもキューピット役をした自分は「人を幸せにする行動をした」という充実感を味わうことができ、幸せな気分になれるのだそう。

と、いうわけで。

「恋のキューピットなんてお節介ごめんだわ」なんて思わずに、自分のできる範囲で友達を幸せにしてあげてみてはいかがでしょうか。

恋のキューピットする限りは、カップルが上手く成立する方法を実践していきたいですよね。
そんなあなたのために、恋のキューピットをうまくやり遂げる秘訣を7選、ご紹介します。

友達もあなたも、みんなみんな、幸せになりましょう♪

恋のキューピットって何?

単純に『恋のキューピット』の説明をすれば、「恋愛関係を取り持つ者」という意味になります。

Cupid(キューピッド)というローマ神話にでてくる恋の神のことを指しているケースが多いですね。みなさんも、羽根の生えた天使が弓矢を持ち、その矢が刺さった人同士は恋に落ちるなんて描写を見たことがあると思います。

恋のキューピット役をするということは、男女の仲を成立させるように取り持つことを表しますね。

恋愛相談はどこで?相談所・掲示板・アプリでする?男友達にする? | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛相談はどこで?相談所・掲示板・アプリでする?男友達にする? | Lovely[ラブリー]
恋愛中、片思いでも付き合っていても恋愛の悩みは尽きないもの。相手の事が好きなら好きなだけ幸せでも悩みが出てくるというものです。それが自分の自信のなさなのか、それとも本当に問題があるのかは人それぞれ。恋愛相談は相談相手によって結果が違う!恋愛相談どこでしますか?
恋愛はカウンセリングで相談しよう!恋愛成就するかも? | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛はカウンセリングで相談しよう!恋愛成就するかも? | Lovely[ラブリー]
恋愛カウンセリングについてご紹介します。心理学の活用が進む近年、恋愛カウンセリングで相談する人が都心を中心に増えています。男女心理を知る第三者との恋愛カウンセリングを経て、恋愛成就したという報告もあり注目が集まっています。内容や効果をまとめてみました。

恋のキューピットになってカップル成立させる方法7選!

さて、前置きはこの辺りにしまして、恋のキューピットとしてカップルを見事成立させる秘訣を7選、ご紹介していきましょうね。

恋のキューピットをするにあたっての心構えと姿勢、友達や紹介する相手の気持ちを思いやることが一番大切です。

カップルを成立させたいあまりに出しゃばった行動や焦りは禁物ですから注意しましょう。

【恋のキューピットの秘訣】1.友達の思いをしっかりと聞く

恋のキューピット役の心得その一として、友達の思いはしっかりと共感してあげると良いでしょう。
例えば、クラスの男子のことが好きだと友達に明かされて、仲良くなる手伝いをして欲しいとお願いされたとします。

恋している友達は、ある種の魔法がかかったように、方向性を見間違ったり、真実が見えなくなったりしがちなんです。あなたはそれをキチンと軌道修正してあげなければなりません。

とは言え、「こうしろ」「ああしろ」と指示するのではなく、友達の思いをしっかりと聞いてあげ、共感してあげることが大切。

あなただって、「○○君、チョーカッコいいよね、ヤバイと思わない?」と友達に聞いて、
「いや、○○はそんなにかっこよくはないね。むしろフツメンだわ」なんて返されたら悲しいし、自分の気持ちを否定されたように感じませんか?

まずは、友達に、「私はあなたの味方。一緒に恋愛がうまく行く方法を見つけよう」という意思をわかってもらうように立ち回りましょう。

【恋のキューピットの秘訣】2.自分の思いを押し付けない

恋のキューピットの目的は、「カップル成立させること」だと信じるあまり、友達の気持ちをないがしろにしてはいけません。

恋のキューピットの本当の役どころは、「友達を幸せにすること」だと認識しましょうね。

なので、自分のやり方や方法、意見を押し付けるのはタブーですよ。

アドバイスを友達から求められた時にのみ、「自分だったらこんな方法をやってみるけど」と言ったり、
友達が気付いていない何かを発見した時に、「こんな風にも考えられるんじゃない?」といった提案をしてみる程度にしておきましょう。

自分に思い通りの展開にならないからと言って、癇癪を起すようでは恋のキューピットとして失格ですよ?

【恋のキューピットの秘訣】3.絶対に焦らない

次のページ

恋のキューピット役になったエピソード3選

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely