記事の目次
- 1.バレンタインには気持ちをこめたチョコレートを
- 2.①GODIVA
- 3.②PIERRE MARCOLINI
- 4.③JEAN-PAUL HÉVIN
- 5.④パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
- 6.⑤PASCAL LE GAC chocolatier
- 7.⑥LENÔTRE PARIS
- 8.⑦Frederic Cassel
- 9.⑧MAISON CAFFET
- 10.⑨Galler
- 11.⑩Joel Robuchon
- 12.⑪LE CHOCOLAT DE H
- 13.⑫DEL REY
- 14.⑬CACAO SAMPAKA
- 15.⑭Leonidas
- 16.⑮伊藤久右衛門
- 17.⑯ROYCE'
- 18.⑰DEMEL
- 19.⑱Maison Chaudun
- 20.⑲LA MAISON DU CHOCOLAT
- 21.⑳DALLOYAU
- 22.㉑Lindt
- 23.㉒LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
- 24.㉓六花亭
- 25.㉔MOROZOFF
- 26.㉕ブルガリ イル・チョコラート
- 27.本命・義理・友達・自分用と何度も楽しんで♪
⑳DALLOYAU
マカロンといえばDALLOYAU(ダロワイヨ)ですね。こだわりの焼き菓子やマカロンで人気の洋菓子店です。
バレンタインにおすすめのコフレ・ド・ショコラは、品質にこだわったチョコレートです。色々な味のチョコレートを楽しむことができます。
〈手作りにも負けないおすすめの人気チョコ・お菓子〉
コフレ・ド・ショコラ
6個入 2,160円(税込)
オペラ トーキョー
9個入 3,240円(税込)
2023バレンタイン限定 ニャカロン詰め合わせ(5個入)
5個入 1,080円(税込)
㉑Lindt
創業170年の歴史を誇るスイスのチョコレートブランドがLindt(リンツ)です。最近では、デパートやコストコなどでもよく見ますね。
バレンタインには、可愛いリボンのついたギフトがおすすめです。美味しいリンツのチョコレートを思う存分味わってください。
〈手作りにも負けないおすすめの人気チョコ・お菓子〉
バレンタイン リンドールリボンギフトボックス
8個入 1,200円(税込)
バレンタイン リンドールクラシックギフトボックス
20個入 2,900円(税込)
ミニプラリネ
36個入 2,250円(税込)
㉒LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)はケーキやクッキー、チョコレートなどを取り扱う北海道の人気洋菓子店です。
中でも人気のチョコレートでは、とろけるようななめらかさと、ダージリンの風味がふわっと香るロイヤルモンターニュがおすすめ。ぜひ気になるあの人に贈ってみて♡
〈手作りにも負けないおすすめの人気チョコ・お菓子〉
ロイヤルモンターニュ
9個入 864円(税込)
テノワール
9枚入 972円(税込)
シードルフリュイショコラブランフレ
8個入 1,080円(税込)
㉓六花亭
北海道の人気ブランド、六花亭です。和菓子を基礎に、チョコレートや洋菓子も販売しています。和三盆を使ったチョコレートなど、甘すぎないところも人気です。
〈手作りにも負けないおすすめの人気チョコ・お菓子〉
ありがとう(ありがたき哉)
22g 350円(税込)
ストロベリーチョコミルク箱入
130ℊ 680円(税込)
マルセイバターサンド
5個入 700円(税込)
㉔MOROZOFF
色々なブランドがあるのがMOROZOFF(モロゾフ)です。モロゾフの中に、たくさんのブランドがあります。
そのため同じブランドで、年下の人から年上の人まで、男性、女性と、色々な人にプレゼントをするチョコレートが選べるのが嬉しいですね。どんな方にもおすすめできるブランドがジュエルやレオンです。
シンプルなボックスとおしゃれなチョコレートが人気です。
〈手作りにも負けないおすすめの人気チョコ・お菓子〉
ジュエル(アソート)
22個入 1,620円(税込)
レオン
5個入 648円(税込)
トラディショナルモロゾフ プレミアムチョコレートセレクション
15個入 1,620円(税込)
㉕ブルガリ イル・チョコラート
ブルガリ イル・チョコラートも、人気のチョコレートブランドです。
あの高級ブランドブルガリのチョコレートブランドです。
〈バレンタインにおすすめの人気チョコ・お菓子〉
チョコレート・ジェムズ
1個入「カカオ・バリネーゼ」x2個セット 3,460円(税込)
チョコレート・ジェムズ
5個入 6,400円(税込)
サン・ヴァレンティーノ 2023
4個入 5,200円(税込)
※オンライン販売終了 店頭にてチェックを!
■関連記事:チョコと一緒にプレゼントもどうぞ♪