ホワイトデーのお返しはクッキーがおすすめ!彼女が喜ぶブランドは?【2023】

ホワイトデーのお返しはクッキーがおすすめ!彼女が喜ぶブランドは?【2023】

バレンタインデーにチョコレートをもらった男性はホワイトデーは何をお返ししようかなと悩んでしまう事もありますよね。今回は2023年のホワイトデーのお返しにおすすめのクッキーの中から人気のクッキーの洋菓子ブランドをご紹介します。センスの良いお返しをしたい人は必見です!

記事の目次

  1. 1.ホワイトデーのお返しがクッキーがおすすめ!
  2. 2.女性が喜ぶ!ホワイトデーにおすすめのクッキーブランド15選
  3. 3.ホワイトデーにおすすめのクッキー①ゴディバ
  4. 4.ホワイトデーにおすすめのクッキー②フジヤマクッキー
  5. 5.ホワイトデーにおすすめのクッキー③銀座ハプスブルク
  6. 6.ホワイトデーにおすすめのクッキー④ロイズ
  7. 7.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑤コペンハーゲン
  8. 8.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑥ツマガリ
  9. 9.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑦ミッシェルバッハ
  10. 10.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑧ヨックモック
  11. 11.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑨よねむらオリジナル
  12. 12.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑩マリベル
  13. 13.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑪神戸風月堂
  14. 14.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑫モロゾフ
  15. 15.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑬日曜日のクッキー。
  16. 16.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑭ステラおばさん
  17. 17.ホワイトデーにおすすめのクッキー⑮オー ボン ヴュータン
  18. 18.ホワイトデーのお返しのクッキーは見た目にもこだわって♪

ホワイトデーにおすすめのクッキーの7つめは、ミッシェルバッハです。こちらは大阪で大人気の洋菓子ブランドです。

なんと驚くことにこちらのミッシェルバッハのクッキーは幻のクッキーと呼ばれており、少し以前までは予約をしても購入できるのは半年待ちだったというビックリの超高級クッキーとなっていて、セレブの間でも非常に話題になっている極上クッキーになります。

門外不出のレシピで作られるこちらのクッキーであればホワイトデーのお返しのクッキーの意味を知っている彼女でも大喜びしてくれること間違いなし!絶対に期待を外さないスペシャルなお返しになりますね。

ミッシェルバッハのクッキーを購入するためにはオープンと同時にお店を訪れて整理券を手に入れる必要があり、残念ながらえっと通販などで購入することはまだ出来ないようです。それだけに希少価値の高いクッキーと女性の間では評判が出ているようですね。

クッキーローゼ
(18枚、40枚、50枚)
価格: 1,600円~3,550円
※価格は変更になっている可能性があります。
※商品内容に変更がある可能性があります。

ミッシェルバッハ公式Instagram

ホワイトデーにおすすめのクッキー⑧ヨックモック

ホワイトデーにおすすめのクッキーの8つめは、ヨックモックです。こちらのブランドはクルクルと巻いた独特の形のクッキーで有名な伝統ある人気のお菓子ブランドです。

中に空洞を作ることで食べた時にサクサクの軽い歯ごたえが味わえるシガールや、クッキーラングドシャーが評判です。

子供の頃から慣れ親しんでいる人も多いヨックモックのクッキーは義理の女性へのお返しとしては十分すぎるほど立派なギフトになりますね。

春限定商品もあり、ホワイトデー期間中は、ホワイトデーラッピングにも対応してくれますよ!

ガトー ドゥ ルメルシモン【限定商品】
(32個入り)
価格:3,240円

ドゥーブル ショコラ オゥ サクラ【限定商品】
(24枚入り)
価格:2,376円

ドゥーブル ショコラ オゥ サクラ アソルティ【限定商品】
(36個入り)
価格:3,564円

シガール
(14本、20本、30本、48本)
価格:972円~3,240円

※価格はすべて税込です。

ホワイトデーにおすすめのクッキー⑨よねむらオリジナル

出典: https://yonemura-ec.com/upload/save_image/10021539_5f76cb05c5db1.jpg

ホワイトデーにおすすめのクッキーの9つめは、よねむらオリジナルクッキーです。

京都府祇園にある高級レストランで作られているブランドクッキーであるこちらは、甘い定番のプレーン味のクッキーから、他の洋菓子ブランドでは少し見られない七味やパプリカを材料に練り込んだものまで実に種類が豊富。

よねむらオリジナルクッキーはそのレシピの複雑さや豊富さが魅力的であるのはもちろん、クッキーが入っている器にも強いこだわりを持っており、ブランドイメージに非常によく合った選び抜かれたデザインのものが採用。

大容量のクッキーをプレゼントしても最後まで飽きることなく楽しめる人気のクッキー詰め合わせとなっています。

よねむらオリジナルクッキー
価格:5,000円

よねむら冬トリュフクッキー
価格:8,900円

こちらの2点はよねむら公式オンラインショップでも購入可能です。

【ヨネムラザストア 店舗限定】
細長サイズの缶入りクッキー
価格:3,300円

いたおみきクッキー
価格:1,300円

トリュフクッキー【期間限定】
価格:時価(店舗にお問い合わせください)

7種類入り化粧箱
価格:950円

紙箱入り詰め合わせ
(6種、8種、10種)
価格:1,950円~3,200円

2種詰め合わせ
価格:650円

※価格はすべて税込です。

ホワイトデーにおすすめのクッキー⑩マリベル

ホワイトデーにおすすめのクッキーの10個めは、マリベルです。マリベルとはニューヨークに本店を密アンティーク雑貨のようなセンスの良い見た目のチョコレートが大人気の洋菓子ブランドです。

店内もまるで外国に来たかのようなおしゃれな見た目で飾られていて、見るからにその高級感を感じ取ることができます。国内では京都にお店があり、ネット通販で商品をお取り寄せすることもできます。

ワンダートレジャーと呼ばれるこちらのギフトセットは自慢のレシピのクッキーやチョコなどの洋菓子を所狭しと詰め込んだとってもボリュームのある豪華なギフトになっています。

ワンダートレジャー
価格:6,000円

限定ワンダートレジャー
価格:6,500円

パンドラボックス
価格:6,000円

クッキーアソートアーモンドヌガーセット
価格:3,200円

クッキーアソートホロホロショコラセット
価格:3,200円

サンドクッキープレーン
価格:1,800円

ビコロールサブレ
価格:1,600円

アーモンドヌガー
価格:1,600円

※価格はすべて税込です。

ホワイトデーにおすすめのクッキー⑪神戸風月堂

ホワイトデーにおすすめのクッキーの11個めは、神戸風月堂です。創業120周年を超えるとても長い歴史を持つ有名な老舗洋菓子店のブランドです。

薄く丸いサクサク生地のゴーフルで有名な洋菓子店ですが、クッキーの美味しさにでも人気があります。バターや卵の香りがふわっと香る素朴なクッキーは、素人の作るレシピでは出せない独特の優しい口どけが美味しさの秘密。

ホワイトデー限定のおしゃれなパッケージ商品も登場しているので注目してみてくだいさい!

プティーゴーフル
(あまおう苺&ベリーベリー 6BH)
価格:702円

パレ・オ・ショコラ
(あまおう苺&ダブルショコラ 6BH)
価格:702円

プティーゴーフル&パレ・オ・ショコラ 13B
価格:1,404円

コウベピアー
(ベリー&ショコラアソート 12B)
価格:1,296円

デセールクッキー&コウベピアー 
(ベリー&ショコラアソート 18BH) 
価格:1,998円

スイーツセット 25B
価格:2,700円


今年もサンリオコラボ缶で『ゴーフル』が発売中。バニラ、ストロベリー風味、チョコレート 3種類のミニサイズゴーフルが味わえます。

1缶486円で、パッケージは3種類の絵柄が用意されています。

【セット販売】
サンリオキャラクターズ ミニゴーフル 2入
価格:972円

サンリオキャラクターズ ミニゴーフル 3入
価格:1,458円

※価格はすべて税込です。

ホワイトデーにおすすめのクッキー⑫モロゾフ

ホワイトデーにおすすめのクッキーの12個めは、モロゾフです。モロゾフも大人気の洋菓子ブランドで、普段スイーツを食べない男性でも知っている人が多いかもしれませんね。

モロゾフは兵庫県神戸市に本社のあるブランドで、店舗は全国になんと1000店舗以上を誇る老舗中の老舗です。

モロゾフのクッキーはどこかへお出かけする時の手土産にしたり、来客へのお茶菓子に出したりと高価な味わいが楽しめるクッキーで人気があります。

贅沢な厳選された材料をふんだんに使ったレシピで丁寧に作られたクッキーは、1枚食べるとついついもう1枚と手が伸びてしまう病みつきになってしまう美味しさが魅力ですね。

トレフルブラン プレーンチョコレート&クッキー
(チョコレート8個&クッキー4個、プレーンチョコレート8個&クッキー10個)
価格:540円~1,080円

トレフルブラン アフタヌーンティーセット
(チョコレート22個&クッキー6個)
価格:1,782円

グラティテュード(チョコレートクッキー) 6個入
価格:540円

フィオレット ミルフィーユショコラ
(3個、5個、10個、15個)
価格:324円~1,620円

フィオレット 14個入
(花びら型チョコ&ミルフィーユショコラ)
価格:702円~1,404円

フィオレット 20個入
(ローズ型チョコ&ミルフィーユショコラ)

ファヤージュ 
(6個、9個、12個、18個、24個、36個)
価格:540円~3,240円

アルカディア
(90g、180g、270g、345g、555g)
価格:540円~3,240円

オデット
(5個、12個、16個)
価格:540円~1,080円

※価格はすべて税込です。

次のページ

ホワイトデーにおすすめのクッキー⑬日曜日のクッキー。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely